スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-04G docomo
本日修理完了の連絡が来ました。
修理費はかからないとのこと。
最初に受け取った明細には4968円と書かれていましたが
やはり初期不良扱いだった模様。
他に修理に出された方、修理に出そうと考えている方に参考になれば。
書込番号:18851044
17点
無償対応getおめでとうございます。
docomoが一応非を認めたということでの対応ですよね?
でもレビューは有償扱いの不誠実な対応のままで放置?
ではスレ主さんの求める誠実な対応とは?
個人の端末以外への対応を求めるということ?
と疑問がわきました。
書込番号:18852098 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
私のは試しに何度も出し入れしたけど、壊れる感じはないです。
当たり外れは工業製品なので、しょうがないですね・・・。
無償修理は当然だと思います。
ドコモがちゃんと対応して良かったです。
書込番号:18852230 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>栗見井 麻美さん
まだセットアップもしていないので、落ち着いたら修正しますよ。
書込番号:18852266
0点
こんな些細な疑問に回答ありがとうございます。
スレ主さんのアンテナ修理が有償だとの再レビューと前後して、アンテナ有償修理を原因とする☆1をつけたレビューが週末に一気に増えたように見え、悲しくなっていました。
スレ主さんの無償だという再々レビューで、何かが変わるかと勝手に思ってしまい、せっつくような形になってしまいました。
良い評価か悪い評価かどのようなレビューになるかわかりませんが、再々投稿楽しみにしています。
書込番号:18852371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初に受付した無知な定員にガツンと言ってあげたいですね。
初期不良扱いで、無料であれば良かったですね^^;
書込番号:18854043
2点
栗見井麻美さんが何を擁護しようとされているのか判りませんが、スレ主さんの評価とは関係なく評価させてもらった者です。
栗見井さんはドコモが非を認めて誠実な対応をしたとお考えかもしれませんが、
本当に非を認めたのなら無償での修理・交換を公表するか、
少なくとも他のユーザに対し連絡を行うべきです。
謝罪もなく無償修理したのであれば、これ以上叩かれたくない為、
これでなかったことにしようとする姑息な手です。
ドコモの酷い対応は当事者にしか解らないものです。
私の場合、破損するような理由が一切なかった為、有償修理には応じませんでした。
明らかな不良品であるのに、ドコモ本体が全くとりあう気がない為
ショップの窓口担当者はドコモの言いなりの有償修理の返答を繰り返すのみ。
それでも、現物を見ている窓口の対応は口には出さないが最初から欠陥品だと
認めているのが態度にでており、ドコモに連絡をとってましたが全てテストを行っているからと
回答はかわらず。
現物も見ず修理・交換には応じないという態度に対してとことん戦う意志を示し、
ようやくショップから預かりの診断にとの申し出がありましたが
それでも「納得いただける結果がでるとは限りません」といわれました。
その間約2時間、本当に不愉快な思いをさせらる対応であったのが事実です。
無償修理が決定したのであれば、せめて連絡ぐらいしてくるべきだと思います。
診断だと1ヶ月程戻って来ず、古い代替品の使用、これまでの対応でユーザに損害を与えているのですから。
書込番号:18854084
6点
だるる〜さん
ありがとうございます。
おっしゃるとおりです。ネが単純なんで無償修理=誠意ある回答としてしまいました。
その上で個々に何か連絡が来たのかなと。
でも相変わらずの対応ですね。
10万円近い買い物なので、買う前に不安材料を少しでも払拭したかったというのが本音です。
心中を察する事ができず不快な思いをさせて申し訳ありませんでした。
でも事の顛末を教えていただければうれしいです。
書込番号:18854470 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
念のための情報共有です。
無償修理の件ですが、こちらにはじめて連絡が来たのは、修理済み端末がドコモショップ到着後のメッセージRです。
そこに修理費0円が記載されていました。
また、メッセージR確認前にショップから直接修理費がかからなかった旨の連絡がありました。
※メッセージRを読む前だったので、思わず聞き返してしまいました。
ドコモ公式サイトからメールで直接やり取りしましたが、現物を見てショップが判断するので、公式サポートは費用については何とも言えないのが実情だと思います。
書込番号:18855671
1点
アンテナに触らなくても、持ち方次第で再び外れないか?その度に5000円+修理期間!が待っているのか?だと今後、常に気にしながら触らないといけない・・・。
そう考えるだけでフラストレーションが溜まりそうですが、何とか抗議できないっすかね?
ドコモも有償修理の実績が増えれば今後の被害者にも有償が当然化しそうだし。
ところで、この機種、アンテナ延ばさなくてもアンテナ外付け機種のように、イヤホンが代わりになるんですか?
おいら的にはテレビ系を使うシーンで一番ありがたいのが災害時だと思っているんだけど、いざ、そういう場面に出くわし、情報を得ようとアンテナ延ばそうとしたら部品外れて延ばせず視聴不能だとキツイな〜。
書込番号:18886908
4点
ショップのホットモックだけで相当数あるはずだが。
皆さん、ホットモック見つけたら、なるべくアンテナ部分を「丁寧に」弄ってあげましょう!!
って、壊すと弁償させられるのかな・・・?
書込番号:18886923
2点
有料無料かは、受付店舗(店員)の裁量次第なんでしょうかね?
発売1ヶ月も経ってないのだから、表面上キズがなければ、
製造者責任をちゃんとはたせよ。と思います。
書込番号:18886957 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
イヤホンアンテナは、確か別にアンテナがある機種は差しても無意味だったと思います。
ちなみに、このアンテナの部分はアンテナ部の破損ってなって、丸ごと交換になると案内をうけました。そしてその修理受付の段階で修理部門に問い合わせてるらしくその時点で有償になりますっていわれてました。
そこで一応無償になった方もいるらしいという話をしても受付時に有償ってなった場合は基本的に有償修理で戻ってくるというお話はうけていたのでまぁしょうがないとは思ってますが、うーん。
今までどんなケータイ、スマホのテレビのロッドアンテナを出し入れしても先端が取れた例はなかったのでこれに関しては残念としかいえません。
元々富士通は好きだったのでスナドラになってF-06EからF-05F、そしてF-04Gにしましたが次はもう考えることにします。あまりにもあっさりポロリと取れたのがショックでしたね。
書込番号:18887019 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
修理受付伝票をアッブします。私の場合は
○機種交換後二週間後に発生
○アンテナ引き伸ばし中につまみが曲がり出して破損○故意にはやっていない。(通常使用中)
皆様も同じだとは思いますが、DSに持っていき状況説明をしてでもこの様な料金発生する旨の説明は不意に落ちない所はありますが(^_^;)
出すときには店員に口頭ではお願いしたものの通じるかどうかですね。修理完了メールが来るまではクールに待ちたいと思います(^_^;)
書込番号:18888100 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今日、修理代が発生するメール届いてから受け取ってきたのですが、店頭でメーカーから無償修理の連絡があったらしく無償修理になりました。それとケースをつけててこすれて背面についてた傷もあったのが気になってたら外装ごと交換していただけていました。
メーカーも認識してくれたんですかね。
書込番号:18889733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
広い池さん
無償対応おめでとうございます。
メーカーからの連絡で無償になったのですか?
有償の連絡をしてみたり、現場も混乱しているのですかね。
書込番号:18891182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>栗見井 麻美さん
ありがとうございます。ショップの店員さんが電話をかけたりしてたので多分、その時点で無料の表示になってたのかと思います。当初はアンテナ破損で4968円の案内で今日は0円でしたので。
とりあえず分かっているだけで二例、無償修理になっているのでアンテナの部分は対策品になるよう期待しています。
書込番号:18891367 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昨日DSから「修理完了」のメールを頂きましたが修理代金は0円という案内でした。
今日の午前中にDSに受取りに行き、手続き前に下記の二点をスタッフに口頭で質問してみました。
@修理依頼時に修理代金の案内があったが、受取り時に0円(無償)の意味とは?
Aもしも、通常の使用中に同じ部分の破損があった場合どのような対応になるか?
<回答>
@お客様が「修理依頼時」に具体的に使用状況等を説明し、現状が確認出来たため。
A改めて「修理依頼時」にその都度説明をする。
という回答でした。まだ心にモヤモヤ感が残るエピソードになりましたが確実にドコモの修理記録には残るという説明を受けました。また今回の修理にあたり分解修理時にメーカーの方で外装を破損させたみたいで「フロントとリア外装交換」と「キャップ交換」も併せて行ったみたいです。ただ何故か「修理依頼時」の伝票を受付時に渡して終了後に控えを返して貰おうとお願いしたら、DSスタッフに回収されてしまい破棄処分されてしまいました。今回はかなり???な所がありましたが私の体験談でした・・・(^_^:)
書込番号:18893729
2点
何気にNFC(Felica)部品も交換されている?
リアカバーに関連したアンテナのみか、回路ごと交換か気になります。
主基板は変わっていなそうなので、IMEIは修理前と同じかな。
改めて当然ながら、全交換前提の準備をしてから修理に出す!が鉄則ですね。
Felica機能を多用している者(=おいら含む)は、正規の移行手続きを踏まないと手数料取る所もあるので(Edyは正規でも有料)。
厄介なのがドコモの修理記録には残っても、それを以て欠陥と認定(=公表)することは滅多にないこと。
ドコモの修理記録管理DBとセンターやショップ担当者が閲覧できる情報DBとはリンクしていないんだろうね。
だから、言っても「そういう情報はありません」と平気で答える。
過去機種にバッテリーのリコールがあったけど、あれは黙っていたら最悪破裂して火傷・火災につながりますからね。
といって、こういう板やいずれ出来そうな不具合のまとめサイト等の情報はドコモ公式発表ではないので知らぬ存ぜぬ、と言われるし。
客観的かつ公的な第三者機関でDB化できれば良かろうが、消費者庁も総務省も経産省も何処もしないだろうし。
我ながら最近ボヤいてばかりな気がするが、まずは無料修理で何よりでした。
書込番号:18893830
2点
私も説明聞いている時に『アンテナなのに、何故FeliCa』?って思いましたが(^_^;)
今回の修理で、無償修理なったコトと端末製造番号が変わらずに済んだみたいなので一応はホッとしていますし、あまりアンテナには手を掛けないようにしたいと思います。今回は一つ勉強になりました。
書込番号:18893899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分も修理に出したときは、フロント・リアともに交換となりました。
構造上、どうしても破損せざるを得ないのでしょう。
今のところ、結果的に全員無償ですね。
ドコモも最初からそういった案内をしてくれると、ユーザーも安心するのですが。
そもそも通常利用で故障しないのがベストですけどね。
書込番号:18894284 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
昔は防水携帯は基本ケース交換が伴ってたイメージはありましたね。F703i、F706i、F-02A、SH-09D、P-02E、F-06Eと使ってて、それぞれ修理出したら外装も新しくなって戻ってきてた気がしますので…。
開けたら防水性が維持できないから?みたいな話をどこかで書いていらっしゃった方がいたので、その時は納得してましたが、F-05Fでは外装そのままだったので真相は不明です。
ここまでアンテナ上部のアルミパーツが外れる修理案件が無料なのはホッと一安心ですね。
書込番号:18919721 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アンテナが取れたまま2週間使用後、やっと時間を作ってDSへ行ったが、無償修理は絶対無理と言われました。
結果1時間待った挙げ句諦めて帰ってきました。
無償になった方が羨ましいなぁ〜(ノД`)
担当者によると、最近同じ症状で預かったが費用掛かったそうです…
それでも、電話してくれたのですが、駄目だとのこと……
初めての富士通…ギャラクシーで苦しめられた時なみにガッカリです。
書込番号:18921024 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
修理に出す際は必ず有償対応です、修理完了後受け取りの際に無償になってるのです。
修理に出す前から外装修理で無償修理対応になることはありませんよ。
書込番号:18921138 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>あればラッキー さん
そうなんですか・・・
試しに後日改めて出しに行ってきますか・・・
あまりにもDSの担当さん強気な発言だったもので・・・負けちゃいました。
しかし、この機種選んで後悔・・・なぜシャープかSONYにしなかったのか・・・(ToT)、
書込番号:18921425
2点
Xperia Z4も発熱とタッチ切れで評判悪いですし、シャープは低性能なので
夏モデルは一概にどれが良いとは言えないかと思います。
Arrowsもアンテナ問題以外は今のところ特に不満はありません。
ただ、今Galaxy S6 edgeをアンバサダーで借りていますが、
Galaxy S6 edgeにしておけばよかったと若干後悔していますが(笑)
書込番号:18922801
1点
> sandbagさん
そうなんですか・・・
ギャラクシーは、初代、S2、NOTEとスマホデビューから使い続けて、DS通いに悩まされたため(スマホって壊れやすいんだと諦めて通ってましたが・・・)前回まで使用のSH-02Eの快適さに驚かされて、2度とサムソンは選ばないと思ってたもので・・・
その考えも改めます・・・(^^;
ありがとう御座います。
書込番号:18922935
0点
必ず無償になるわけではないのでその点は覚悟して修理に出してください。結局は現状運次第みたいな状況ですから。
因みに修理費用を請求するかどうかはDSではなく修理部門が決めるらしいので窓口ではまず結果は覆りません。
書込番号:18923304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
S6 Edgeもアッツアツ度合いが凄いイメージあるんですけど大丈夫でした?
防水でここまで動いてくれるARROWSに自分は高評価なんですけどね…。
書込番号:18924244 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
機種違いな話になってしまいますが・・・
>S6 Edgeもアッツアツ度合いが凄いイメージあるんですけど大丈夫でした?
今のところ負荷をかけた使い方はしていないので、何とも無いですね。
軽さと触り心地が良いです。
先程も書いていますが、ARROWSはアンテナ以外は特に不満はないですよ。
書込番号:18924299
2点
ついに!!
無償修理になりそうだったら連絡くださいと店員さんに伝えて数日後・・・
DSから連絡で、無償修理になりますとのこと。。。(^^)v
メーカーから初期ロットで何台か不具合があると連絡が来たとのこと・・・
急いで来店予約して預けてきました。
後は戻ってくるのを待つばかり・・・
代替機でP-02Eを預けられましたが・・・ボタンがタッチパネルじゃない!使いにく〜い(><。
いつ戻ってくるのか、聞いてくるのを忘れてしまいました・・・
書込番号:18939233
1点
motocrossさん
本題じゃないところへ食いついてすみません。
> 代替機でP-02Eを預けられましたが・・・ボタンがタッチパネルじゃない!使いにく〜い(><。
私は P-02E から F-04G に乗り換えた口ですが、P-02E の物理ボタンの方が画面を見なくても操作できるので好きです。
画面も全体が使えますし。
書込番号:18941795
0点
shigeorgさん、慣れですかね。。。(^^;
結局、使わず返しちゃいました。。。(前のSH-02Eがかろうじて使えてたので・・・)
7月11日に無事に修理完了して戻ってきました。
アンテナ交換時に本体にヒビ入れちゃったとのことで、本体も交換したそうです。(正直に言ってくれたので、ありがたいね。)
しかし、昨日のモトクロスで写真撮ろうと思ったら、熱でカメラ起動せず。
休憩時間にクーラーで冷やしておいて、スタート前に慌てて出して最初の5分間で終了・・・
人間より木陰で涼んでるコイツに腹が立ちました・・・
書込番号:18963040
3点
再度同じ故障…
今回アンテナは一切触らず、本体持ち上げたらポロリ。
ふざけんな…
書込番号:18983718 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
修理から戻ってきて何度もフルセグ観てますが自分はまだとれる気配ないですね。
とれちゃうとアンテナ出せなくなるし、見た目も浮いちゃうので辛いですよね…
書込番号:18984065 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
sandbagさん
以前おっしゃていた不安が的中されたこと、心中お察しします。
昨日DSに行ったら、本体は7月製造分(YGA)から対策品になったと言ってましたのでもし修理された場合今度は大丈夫かも・・・。
でもディスプレイに出ているくらいだからもっと大々的にもしくは7月以前に修理された方にはアナウンスしても良いのではないかと。スレに一度も出てこないのはそのような事がなかったと考えています。
スタッフにアンテナの件を聞いたところ(ディスプレイを見ながら)確かに7月製造分から対策品になってます。今は7月製造分の在庫が無いのでアンテナの件が心配なら今日は買わない方が良いと言われ、また帰ってきてしまいました・・・・・。5月、6月製造分の在庫はありましたので、指摘しない人には売りつけるのだろうか?
書込番号:18984371 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
前回修理に出した時は、最初はユーザー側に責ありというような対応をされましたが、今回は最初から平謝りされました。
アンテナの不具合に関して、すでにドコモ内でも周知されているようですね。
最初の受付番号発行時や、待っている間の問診?のも「F-04G&アンテナ故障」で、ご迷惑をおかけしていますと言われただけで、すぐに終わりました。
窓口でも当然最初から無償修理扱いで、手続きもスムーズでした。
改良版のアンテナに変更して修理されることを期待します。
家内もF-04Gを同時購入していてかなり乱暴な使い方をしていますが、今のところ故障は発生していません。
自分の外れのヒキが強いのか、家内の当たりのヒキが強いのかわかりませんが・・・。
書込番号:18985833
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > ARROWS NX F-04G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2022/12/23 19:46:27 | |
| 3 | 2022/09/18 17:19:56 | |
| 6 | 2023/01/02 4:49:54 | |
| 5 | 2021/03/01 9:28:17 | |
| 7 | 2019/04/16 2:33:13 | |
| 1 | 2018/11/20 19:41:20 | |
| 6 | 2018/04/29 3:08:29 | |
| 3 | 2018/02/21 12:50:25 | |
| 11 | 2017/10/02 7:59:00 | |
| 0 | 2017/06/01 17:31:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)














