スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo
電話を受けるかけるの時に2回に1回は必ず落ちてしまいます。
ドコモに電話をしましたが、この機種で同じ様な現象の報告は無く、アプリの問題ではないかとの回答でした。
しかし、アプリはほとんど入れてません。
XPERIAz4でなくても以前のスマホでも構わないので、何か対応があれば教えて下さい。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:19232856 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
2回に1回必ず…ということなので「セーフモード」で一旦起動して試してみては。
(→取説p198参照)
後入れアプリが一時的に無効状態(ほぼ購入時の素の状態)で起動されるので、もし症状が出なければ何らかのアプリが悪さしてると推測出来ます。
セーフモード起動でも解消しない場合、システム内部の不備もしくはハード的な不良の可能性も考えられます。
厄介ですが端末初期化、それでも直らなければ修理といった対処になるかと思います。
ちなみに、購入当初は全く問題無くて最近急に症状が出るようになった、ということでしょうか?
書込番号:19233490 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>りゅぅちんさん
ありがとうございますm(__)m
取説のページまで教えて頂き感謝です。
試してみてご報告します。
8月末に機種変しました
その日から電話をかける時に1日に1回は電源が落ちてました。
思い出すと、変更して直ぐアプリも入れない状態で電話をかけた時も電源が落ちました。
書込番号:19233656 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
購入当初から症状が出てたのであれば元々、初期不良含みの個体だったのではないでしょうか。
翌日にでもすぐにショップで相談されてれば新品交換となってた可能性が高いので、今となっては惜しまれますね。
おそらくセーフモードでも端末初期化でも再現しそうな感じですので、その場合は修理に出されると宜しいかと思います。
書込番号:19233919 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
本体初期不良の可能性も大ですよね
SIMの抜き差し再起動
SIMの不良もちょこっと視野に入れて下さいな
書込番号:19234598 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
セーフモードと初期化しましたが、やはり改善されず。ドコモへ。
ギリギリ3ヶ月以内だったので以前の様に新品交換をしてもらえると思いきや、制度が変わり出来ないとの事、修理に出しても直るかわからないと説明され、呆れました。
機種交換したばかりだし、まだ使うつもりの端末を修理に出しても直るか分からないと説明するドコモショップには預けたくなくて、他のショップに行きました。
そこのショップでは修理の他に、SIMの不良も考えられると説明されSIMの交換をしてもらいました。
様子をみるため修理には出しませんでした。
SIMの交換から3日目ですが、電源が落ちることなく使えてます。
報告がほぼ愚痴になってしまいましたが、皆様ありがとうございました。
書込番号:19264951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z4 SO-03G docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 14 | 2023/09/18 13:50:00 | |
| 4 | 2023/09/16 16:47:16 | |
| 3 | 2022/12/08 1:13:39 | |
| 8 | 2022/01/24 15:31:52 | |
| 7 | 2020/12/30 14:42:31 | |
| 4 | 2019/10/06 3:38:17 | |
| 10 | 2019/11/29 20:53:00 | |
| 6 | 2019/01/28 0:05:08 | |
| 2 | 2018/10/20 20:06:23 | |
| 4 | 2018/09/30 9:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











