『発熱半端ない』のクチコミ掲示板

HTC J butterfly HTV31 au

1300万画素サブカメラを搭載したスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2015年 6月 5日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 5.0 販売時期:2015年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:2700mAh HTC J butterfly HTV31 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『発熱半端ない』 のクチコミ掲示板

RSS


「HTC J butterfly HTV31 au」のクチコミ掲示板に
HTC J butterfly HTV31 auを新規書き込みHTC J butterfly HTV31 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ45

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 発熱半端ない

2016/09/28 11:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC J butterfly HTV31 au

クチコミ投稿数:2件

購入してまだ数ヵ月。
ゲームで使用することあり。
発熱のせいで充電できないことがよくある。
先日、
半年経たない間に充電がヘタって
とうとう電源がはいらなくなってしまった。
充電ができなくなる1ヶ月前程に
画面に縦に一本亀裂が入ったのだが、
操作に全く支障なし。

発熱と電池の弱さ突然のシャットダウンに
常にイライラ。

 
そしてauショップに行き、事情を説明すると
物理的なダメージがあると徐々に故障します。
の一点張り。
ヘタりを感じすぎたため、
そんな訳ないだろと
笑顔でキレたら
auの安心サポートとやり取りになり、
quaphoneにかわった。

同じゲームをしてもあんな熱は感じないし、
今のところ全く問題がない。

もう二度とHTCブランドは使わないだろう。

書込番号:20245504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!21


返信する
クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/09/28 18:05(1年以上前)

>エタモンさん
HTC HTL21を2年半ほど使ってましたが、発熱もなく調子は良かったです。
昨年の各社夏モデルは、CPU(スナドラ810)の発熱問題で評判が悪いですね。

HTCが悪いのではなく、CPUに問題有りなんです。
CPUはHTCで製造してないので・・・

書込番号:20246371

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/09/29 04:12(1年以上前)

ありがとうございます!CPUの問題なのですか。

しかし、商品としていまだに排出し続ける限り、
責任があると思います。      

勿論、
個体差はあると思いますし、好きな方は好きだと思います。
ただ僕には馴染めませんでした。
交換できたquaphone。
こちらで僕のスマホ生活は事足りているようです。

発熱もなく、            
極端なレスポンスの悪さも感じません。
交換してもらって本当に良かったです。

あとquaphoneのほうが安いですが、
差額をまけろなどや、           
タダにしろなどは思いません。
調べずに店頭に並ぶものならそれなりに
良いものなのだろうと
購入した僕の責任です。

なので、次の方の購入の際の
参考になれば良いかと思います。

書込番号:20247907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1187件Goodアンサー獲得:62件 HTC J butterfly HTV31 auの満足度5

2016/09/29 15:35(1年以上前)

まだ保証期間内なので修理という手もあったとは思いますが、「機種変更」の方が精神衛生上正解だったと私も思います。
私もHTV31ユーザーですが、本当にご心労は想像が容易です。お疲れ様でした。
よく「HTCが悪いのではなくSnapdragon810が悪い」というご意見を見ますが、私はその意見に疑問しか浮かびません。
そのCPUを選択したのはHTCですし、それを製品化したのもHTCです。この機種を世に出した限りは責任はHTCにあると私は思います。
今私のHTV31は修理中ですが、修理から戻ってきてまともになっているのかどうか・・・正直想像もつきません。

書込番号:20249105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:15件

2016/09/30 10:31(1年以上前)

これはHTCの問題というよりは業界全体の問題じゃないですかね。
2015夏モデルを手にしている方は殆どこの問題に嫌気がさしているんじゃないでしょうか。
同じCPU使っている機種は大概爆熱で使い物にならないようです。
僕のまわりでは去年機種変更した人の殆どは今年の夏モデルに機種変してますね。

書込番号:20251141

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7586件Goodアンサー獲得:1119件

2016/09/30 18:11(1年以上前)

>エタモンさん
HTCは、発売前のテストで分かっていたはずですね。
確かにそれを発売するHTCもどうかと思います。

私は同じCPUのXperiaZ4に、昨年夏に機種変予定でしたが、
すでに発売前から発熱問題が話題になってました。

そして発売後、店頭でカメラの起動から5分ほどで爆熱して、
強制終了で使い物にならないと判断して昨年の夏モデルは
見送って冬モデルまで待ちました。(現在はZ5)

で、言いたいのは、下調べは大事と言うことです。
今はネットで、いくらでも情報は得られるので・・・
この端末も発売当初から、発熱問題は話題になってます。

「メーカーが悪い」と文句言っても、何もしてくれません。
最終的には自分の判断ですよ。

書込番号:20252083

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「HTC > HTC J butterfly HTV31 au」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

HTC J butterfly HTV31 au
HTC

HTC J butterfly HTV31 au

発売日:2015年 6月 5日

HTC J butterfly HTV31 auをお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング