『nano-SIM+micro SIM+microSDは?』のクチコミ掲示板

honor6 Plus SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 4.4 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3600mAh honor6 Plus SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『nano-SIM+micro SIM+microSDは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「honor6 Plus SIMフリー」のクチコミ掲示板に
honor6 Plus SIMフリーを新規書き込みhonor6 Plus SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

nano-SIM+micro SIM+microSDは?

2016/03/30 23:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー

クチコミ投稿数:372件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

この機種について質問ですがよろしくお願いします。

スペックにデュアルSIMとありますが
nano-SIM+micro SIM+microSDの3枚同時に本体には入れられないのでしょうか?

書込番号:19744225

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/03/31 00:27(1年以上前)

うん。

書込番号:19744376 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:28件 honor6 Plus SIMフリーの満足度3

2016/03/31 01:28(1年以上前)

SLOT2がnano-SIMとmicroSDの排他利用になっています。
少ないんですよね、同時利用できる機種。
個人的には海外に行くこともないから困りはしないんですけど。

書込番号:19744482

Goodアンサーナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2016/03/31 06:27(1年以上前)

機種不明

写真はP8liteのものですが、honor6 Plusも同じ仕様で右側のトレイがnanoSIMとmicroSD共用の為、どちらか一方しかセット出来ません。(左側トレイはmicroSIM専用)

どうしても両方のSIMをセットした上でmicroSDを使用したいならカードリーダーを繋ぐくらいですね。

書込番号:19744690 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:372件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/03/31 08:31(1年以上前)

やはりnano-SIM+micro SIM+microSDの3枚は同時に挿入できないんですね!

楽天モバイルmicroSIM+OCN microSIMで使う予定ですがmicroSDカードもさせるのか分かりませんでした。

microSDカードは使わない方向でいきます。

皆さんありがとうございました。

書込番号:19744897

ナイスクチコミ!2


lain2012さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/10 12:43(1年以上前)

機種不明

改造済みのsimカードとmicrosdカードの様子

同時に使えないことはないけど、simカードとmicro sdカードを改造する必要があるです。
simカードとmicrosdカードを限界まで薄くすることで、本体に入れるようになるけど、あまりお勧めできません。
それは、本機はデュアルsimの同時待ち受けができないため、改造しても、あまり意味がないです。

書込番号:19775475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/10 13:19(1年以上前)

>lain2012さん

今日は。

なるほど!
薄くすれば2枚同時に入れられるんですね(笑)

写真では解りずらいですけど、SDカードとnanoSIM両方の端子の反対側のプラスチックだけを削って薄くするんですかね?

書込番号:19775567

ナイスクチコミ!0


lain2012さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/11 15:09(1年以上前)

はい、そうです。反面のプラスチック部分を限界まで削ります。
場合によって、simカードのプラスチック部分を全部外して、チープの部分の背面を少し削る必要があります。

書込番号:19778836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:372件 honor6 Plus SIMフリーの満足度4

2016/04/11 21:25(1年以上前)

>lain2012さん
>simカードのプラスチック部分を全部外して、チープの部分の背面を少し削る必要があり

ご回答ありがとうございます。
プラスチックの部分てばらせるんですね

SIMカードとSDカードの構造を把握してないので難易度高そうだけど
加工とか嫌いじゃないのでやってみたい自分もいますw

ただSDカードは壊れてもまた買えば良いけどSIMカードはauショップで再発行してもらうのがメンドクサイ

書込番号:19779786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor6 Plus SIMフリー
HUAWEI

honor6 Plus SIMフリー

発売日:2015年 6月中旬

honor6 Plus SIMフリーをお気に入り製品に追加する <313

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング