


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
この機種について質問ですがよろしくお願いします。
スペックにデュアルSIMとありますが
nano-SIM+micro SIM+microSDの3枚同時に本体には入れられないのでしょうか?
書込番号:19744225
1点

SLOT2がnano-SIMとmicroSDの排他利用になっています。
少ないんですよね、同時利用できる機種。
個人的には海外に行くこともないから困りはしないんですけど。
書込番号:19744482
1点

写真はP8liteのものですが、honor6 Plusも同じ仕様で右側のトレイがnanoSIMとmicroSD共用の為、どちらか一方しかセット出来ません。(左側トレイはmicroSIM専用)
どうしても両方のSIMをセットした上でmicroSDを使用したいならカードリーダーを繋ぐくらいですね。
書込番号:19744690 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

やはりnano-SIM+micro SIM+microSDの3枚は同時に挿入できないんですね!
楽天モバイルmicroSIM+OCN microSIMで使う予定ですがmicroSDカードもさせるのか分かりませんでした。
microSDカードは使わない方向でいきます。
皆さんありがとうございました。
書込番号:19744897
2点

同時に使えないことはないけど、simカードとmicro sdカードを改造する必要があるです。
simカードとmicrosdカードを限界まで薄くすることで、本体に入れるようになるけど、あまりお勧めできません。
それは、本機はデュアルsimの同時待ち受けができないため、改造しても、あまり意味がないです。
書込番号:19775475
1点

>lain2012さん
今日は。
なるほど!
薄くすれば2枚同時に入れられるんですね(笑)
写真では解りずらいですけど、SDカードとnanoSIM両方の端子の反対側のプラスチックだけを削って薄くするんですかね?
書込番号:19775567
0点

はい、そうです。反面のプラスチック部分を限界まで削ります。
場合によって、simカードのプラスチック部分を全部外して、チープの部分の背面を少し削る必要があります。
書込番号:19778836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/07 23:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/25 9:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 11:17:02 |
![]() ![]() |
13 | 2018/06/02 22:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 21:03:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/15 18:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/20 6:41:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/05 17:00:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/20 22:12:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/21 21:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





