


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー
どなたかHonor6plusの6.0アップデート方法を
教えて頂けませんか?5.1はカメラ有りでした。
一応、まず本体に533のものをダウンロードし、
dloadフォルダを作り、533を解凍してから入れました。なにか間違っているでしょうか?
すいません。分かりやすく教えて下さい。
書込番号:20162010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

さんたくんです。
私も同じで336だったので333に戻す作業をしました。
UPDATE.APPがきちんと正しい位置にあるのか確認をおねがいいたします。
設定 → ストレージ → 内部ストレージ のところにdloadフォルダと中にUPDATE.APP を起きます
合っていれば、
設定→EMUI の下の方のメニュー ローカル更新でファイルが出るはずです。更新
うまく行ったら、、、、Hicareアプリでマシュマロにアップデートできます。
なお20時まで、ファーウェイの無料窓口で丁寧に教えて下さいます。電話番号はHicareアプリのサポートボタンを押します。
書込番号:20162025
5点

Huaweiのサイトに記載ありますが(4.4 から5.1.1へのアップグレード方法含む)これでもうまくいかないのでしょうか。
http://consumer.huawei.com/jp/press/news/hw-480870.htm
書込番号:20162931
0点

ルートディレクトリとはなんでしょう?
書込番号:20163054 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

というかすいません。
よく分かりませんでした。
前のアップデートはまぐれで偶然出来ました。
書込番号:20163103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>しゃちょう225さん
内部ストレージ直下に「dload」フォルダを作り、
その中に、PE-TL10C900B333の更新ファイルを保存して
システム更新で「ローカルで更新」を選択すれば更新できます。
その後、「HiCare」アプリを使って
「OSアップデート早期導入」を選択すると
PE-TL10C635B543にアップデートできます。
下記サイトの手順通りにやれば
Android 6.0 Marshmallowへのアップデートは可能です。
http://sim-smartphone.net/sumaho/huawei/6594/
書込番号:20165431
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > honor6 Plus SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2018/12/07 23:24:15 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/25 9:31:30 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/26 11:17:02 |
![]() ![]() |
13 | 2018/06/02 22:06:58 |
![]() ![]() |
1 | 2018/01/25 21:03:13 |
![]() ![]() |
11 | 2019/12/15 18:33:55 |
![]() ![]() |
1 | 2018/07/20 6:41:39 |
![]() ![]() |
4 | 2017/10/05 17:00:33 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/20 22:12:26 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/21 21:23:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





