LUMIX DMC-GX8 ボディ
有効2030万画素4/3型 Live MOSセンサーを装備したミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 高倍率ズームレンズキット
LUMIX DMC-GX8 ボディパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 8月20日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ
GX8やGX7などのMFTでモノブロックストロボを使用する際に
ワイヤレスリモートというか無線トリガー(例えばProfotoのAir RemoteやエリンクロームのEL-Skyportsなど)は
使用できるのでしょうか?
予想でも構いませんので、教えて頂けると助かります。
書込番号:19196635
0点

特に「○○TTL」などの表記がない場合、やり取りしている情報は「シャッターが切れたかどうか」の単純な電気信号なので
よほどの独自規格でなければ、ホットシューにさえ装着できればどのカメラでもいけると思います。
GH4でのサンプルですが、公式ブログで撮影の様子がレポートされています。
使っている機材一覧にB2やAir remoteが載ってますので、少なくとも同じ形式のLumixであればいけそうな気がします。
http://www.profoto.com/blog/videos/light-shaping-daytripping-meatpacking-district-marings/
書込番号:19197309
2点

カキ氷は宇治金時さん こんにちは
http://profoto.com/ja/products/air-system-wireless-sync-remote-control
上のサイトを見ると ”のすべてのスピードライトやストロボとのシンクロが可能です” と有りますので でモノブロックの方が Air対応で有れば Air SyncとAir Remoteで使用でき Air対応で無い場合 モノブロックの方にも Air Sync/Remote付ける事によって対応出来るようです。
書込番号:19198451
1点

>けいたろう〆さん
>もとラボマン 2さん
お二人とも具体的なURLを教えて頂き、ありがとうございます。
少なくともProfotoは問題なさそうですね。
GX8の購入を検討してましたので、参考になりました。
ありがとうございました。
書込番号:19199654
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GX8 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/03/31 1:27:00 |
![]() ![]() |
11 | 2024/09/14 22:38:50 |
![]() ![]() |
9 | 2024/08/20 16:32:06 |
![]() ![]() |
9 | 2024/05/05 17:29:19 |
![]() ![]() |
13 | 2024/03/22 12:31:48 |
![]() ![]() |
11 | 2025/03/30 20:57:43 |
![]() ![]() |
9 | 2023/07/29 8:20:16 |
![]() ![]() |
4 | 2023/06/01 18:41:18 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/22 11:00:29 |
![]() ![]() |
8 | 2023/04/27 11:09:29 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





