『モバイルネットワークにつながらない』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『モバイルネットワークにつながらない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 モバイルネットワークにつながらない

2015/12/31 15:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

DOCOMOでiPhone5sを使っていたところ、画面を割ってしまったため急ぎzenfone2lasterを購入。
契約内容は一般的なiPhone向けのxi パケホでspmode契約です。

zenfone2lasterはspmodeで使えると聞き、購入したのですが、モバイルネットワークが繋がりません。
(spmode利用可能報告者さんのスレ http://s.kakaku.com/bbs/J0000017044/SortID=19412868/)

現状
ブラウザを立ちあげても通信できないと表示
通話は可能
時計、バッテリー表示以外は5本のしろい棒がたっているだけ
iPhone5s から取り出したナノシムをマイクロシム変換カードにはめ、zenfone2lasterに差し込んだ
シムスロット1が利用可能との表示
シムスロット1の下にキャリアの名前と電話番号の表示
Wi-Fiオフ
機内モードオフ
データ通信を有効にするオン
優先ネットワークタイプ 2g/3g/4g
アクセスポイント spmode.ne.jp

機内モードにしてみたり。
再起動してみたり。
初期化して最初から設定をやり直したり。
spmode以外のapn設定を全て消してみたりしましたが変化ありません。
Wi-Fiでは普通に通信できます。


ネットで検索してできる限りのことをしたつもりですがお手上げです。
どうしたらドコモシムのspmodeでインターネットにつながりますか?
もしくは、zenfone2lasterの初期不良なのでしょうか?

知恵を貸してくださいお願いします。

書込番号:19449216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2015/12/31 15:41(1年以上前)

spmodeの利用は保証されているわけではないですよ。
とりあえず、下記を参考にして認証タイプ等の設定を確認してください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000725604/SortID=19250708/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83%86%81%5B%83U%81%5B%96%BC#tab

書込番号:19449253

ナイスクチコミ!0


スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/31 16:08(1年以上前)

>ありりん00615さん

返信ありがとうございます!
URLを見ながら認証タイプCHAPで試してみましたがやはりダメです…

APNプロトコルやmvno値をかえてみたりしていますがやっぱり変化なしです()
MCC440MSC10でシムはNTTDOCOMO利用なので誤りはないはずですが…
他に何を変更してよいやらわからない現状です

書込番号:19449309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2015/12/31 16:22(1年以上前)

iPhone向けのxi パケホ
この契約ならiPhoneでしかデーター通信できないです

書込番号:19449347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2015/12/31 16:38(1年以上前)

ドコモのSIMをドコモ以外のスマホに入れる場合、ドコモショップで技適確認等の作業をする必要があります。
ショップに行ってください。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/other/index.html

書込番号:19449387

ナイスクチコミ!1


Roma120さん
クチコミ投稿数:1297件Goodアンサー獲得:133件

2015/12/31 16:39(1年以上前)

カケホーダイではなく 旧プラン (タイプXiにねん) ですか?

書込番号:19449391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

2015/12/31 17:46(1年以上前)

>mjouさん
>Roma120さん
>えっくんですさん
>ありりん00615さん


ご返信くださってありがとうございました!
ドコモのiPhoneのプランではAndroid端末で利用できない事、盲点でした。
他にiPhoneからzenfone2lasterに差し替えを行った報告者さんが数人いらっしゃったのでできるものと思っていたのですが、データ通信については

シムよりも契約プランの内容

に依存していることがわかりました。
ドコモとASUSのサポートに電話しても、
最初は何のことだかわからないような反応でしたが、タイプXi2ねん fo iPhoneの利用では差し替えできないのですか?と聞くと理解してもらえたようでした。

結論
プランによっては、iPhoneからAndroidにシムを差しかえられるものもあるが、少なくともタイプXi2ねんfor iPhoneはドコモiPhone専用。
タイプXi2ねんfor iPhoneからAndroid用のプランに変更すればシムをそのままAndroidで使用可能。
変更するときに、違約金は不要。
シムフリー端末を持ち込み出来る。
XiのAndroidプランは新規契約を行っていないため、他の新しいAndroidプランに変更しなければならない。
プランが変更になるため月額料金が変わる。
翌日からプラン変更が反映され、料金は月初めからプランが変わった扱いで請求される。
手続きはドコモショップでのみ受け付けている。


そんなわけで本件は解決しました。
返信くださったみなさんありがとうございました。ドコモiPhoneからシムをぬいてシムフリー端末にさせるんじゃないかと考えてるかたは、一度自分の契約プランをよく確認してみて下さい!
場合によってはドコモショップまでいかなきゃいけないです。
その場合でも違約金はかかりませんから、ドコモに相談してみて下さい。
私は年明けショップにいってみようと思います。

書込番号:19449517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2015/12/31 22:32(1年以上前)

>Araki2さん
はじめまして、上のリンク先でSPモードが使えると報告したものです。
私はかけ放題とシェアプランですのでXi2ねんではありません。
プランによって使えないとは知りませんでした。
もっと詳細に記載すればよかったですね。
すいません。

日割計算なのでプラン変更の前にmoperaUを試してみてはどうでしょうか?

書込番号:19450210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mjouさん
クチコミ投稿数:2424件Goodアンサー獲得:469件

2016/01/01 07:43(1年以上前)

>とねっちさん
タイプXi2ねんfor iPhoneのプランでは
moperaUの契約は出来ないのですよ
当方2年前にドコモ151に確認済です。

書込番号:19450776

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:255件Goodアンサー獲得:1件

2016/01/04 15:22(1年以上前)

タイプxi二年からカケホに変更するなら機種変したほうがシムフリー買うよりお得だと思うけど大丈夫ですかぁ?

書込番号:19459178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29878件Goodアンサー獲得:4581件

2016/01/04 16:53(1年以上前)

ドコモのオンラインショップで実質0円の記載のあるものは、実質1万円で機種変が可能ですね。機種はかなり限られますが。

書込番号:19459369

ナイスクチコミ!2


スレ主 Araki2さん
クチコミ投稿数:4件

2016/01/13 21:17(1年以上前)

>どりぷらんさん
>ありりん00615さん


返信ありがとうございます!
その後、結論から言うと大丈夫じゃありませんでした!
カケホで3GB制限でも月7020円と通信料倍増です()
本体一括払い購入だったことや学割が使えてたので月3000円程だったのですが、プラン変更で月々割も学割も帳消しになるそうで。
結局プラン変更は保留にしてWi-Fiで使っております。

月7000円も払うなら格安sim買った方が安いよ!
と思いつつもMNPで乗り換えたいですし。
契約更新月は3月で、残り2カ月のために違約金払うのもなんだかなぁ…
電話番号変えたくないしなぁ…
と、迷走しております()

どうやら同じXi契約でもアンドロイド版であればiPhoneとアンドロイドでsim併用できたそうです。
しかも昨年8月まではiPhone版からアンドロイド版に契約変更できたとか。
今となっては後の祭りで自分のタイミングの悪さを恨むばかりです。


途中からZENFONEの話というよりdocomoの契約内容の話になってしまいましたが、私と同じような失敗を他の方がしないよう参考になれば幸いです。
あまりないとはおもいますが(汗)

書込番号:19488998 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <853

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング