スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
109キーボードの設定について質問です。
この機種で106/109キーボード(ta9mar)のグーグルアプリをダウンロードしても認識せず、設定項目に出てきません。
zenfone5で似たような現象の質問があり、google日本語入力を入れれば解決できるような内容だったのでやってみたのですが、
設定しても半角/全角は`になり、@は「 になってしまいます。設定が間違っているのでしょうか?
困っているのでわかる方教えてください。
使っているキーボードはlogicoolのK480です。
書込番号:19690877
1点
こんんちは、2枚目のスクショのgoogle日本語入力をタップしてgoogle日本語入力の設定を出し ハードウェアキーボードの設定〜日本語109配列を選択でOKです。
書込番号:19695628
![]()
3点
にゃん作様
ありがとうございます!やっとできました。
もう一つもし判りましたら教えていただきたいのですが、今の状態で画面にソフトウェアキーボードが表示されているときは
109キーボードで打てるのですが、画面のソフトウェアキーボードを消した状態だと以前の状態に戻ってしまいます。
対処法はございますか?
書込番号:19697535
0点
こんにちは、自分はk480 zenfone5等の組み合わせで使用していますがペアリングが切れた時にしかソフトウェアキーボードは出ないです、念のためATOKとseimejiはoffにして確認してみてください、k480のダイヤルが中途半端な位置にあるとかも注意してください。
書込番号:19698583
0点
にゃん作様
ご返信ありがとうございます。
Simeji ATOKともに削除してみたのですが、現状のままでした。K480のダイヤル位置も正常で1〜3のすべて試しました。
入力場所に↓等でカーソルをもっていくと自動的にソフトウェアキーボードがポップアップして日本語入力になるのですが、
この画面にタップしてソフトウェアキーボードを消してしまうと英字入力になってしまうのです。
現状でも問題ではないのですが、できればにゃん作様同様、ソフトウェアキーボードが出ない状態での日本語入力が
できればと思います。何かの可能性でも結構ですので、ご教授ください。
書込番号:19699588
0点
こんばんはー、スクショ貼っていただきありがとうございます!大変分かりやすいです('◇')ゞ ソフトウエアキーボードが出る案件再現できましたので、対処法を説明します。画面の上から下になぞり通知を出す〜キーボードの変更をタップ〜ハードウェアoff でソフトウェアキーボードが消えますので試してください。
書込番号:19700123
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)

















