スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー
HUAWEIとASUSのスマホを使っています。HUAWEIのスマホが故障して修理を行いました。銀座にHUAWEI直営のサービスセンターがあり1時間で修理が完了しました
・・http://www.dohzen.net/?page_id=25861
AsusのZenFonの修理はどうなのか調べました。直営のASUS直営のサービスセンターがありました秋葉原に。混んでなければ修理は1時間以内で完了みたいです
ASUS フラッグシップ・ストア内のサポートカウンタ
・東京都千代田区外神田1-11-3:ツクモ DOS/V パソコン館1階
故障した時どう対処するか考えてみました。色々の状況を想定しましたが結論は代替えスマートフォンに交換するでした
・・http://www.dohzen.net/?page_id=25991
みなさん、いかがでしょうか?
.
書込番号:19844282
1点
メイン、サブが壊れたら即現地調達ですね。
書込番号:19844322 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
価格もスペックも高いハイエンド機であれば、長期保証にしっかりと入り場合によっては有償修理もやむなしかもしれませんが、ZenFone 2 Laserのような2万円位のエントリーモデルなら無償修理でもなければ買い替えた方が手っ取り早いですね。
都内在住の人ならそうした直営店のサービスセンターに持ち込み修理といった選択もあるのでしょうが、それでも診断料を含め1万円以上の修理代がかかるくらいなら安いSIMフリー機を買った方が良いと思いますね。
無論、キャリアではないSIMフリー機を使用する時点で予備機を予め持っておくのが賢明な事は言うまでもありませんが。
書込番号:19844584
5点
まぁ修理するより安いですから、僕自身なら買い換えます。そもそも保証は、宛にしてませんし
書込番号:19848176 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
SIMフリー 、は関係ないのでは?
ガラクタ=SIMフリー、とは違いますよ。
書込番号:19848706 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>吾輩は寅であるさん
>デイブ大佐さん
>mitsukikoさん
>何処ぞの人工知能さん
問合せた kunidzです
皆さん回答ありがとうございます
運悪く故障した時は新たにスマホを購入ですね
故障しないように
.
書込番号:19849349
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 6 | 2024/03/25 7:37:19 | |
| 6 | 2024/03/21 11:05:01 | |
| 4 | 2024/03/21 11:09:55 | |
| 0 | 2021/07/19 10:46:54 | |
| 4 | 2021/02/13 10:54:37 | |
| 4 | 2024/03/25 11:30:16 | |
| 4 | 2020/04/26 17:43:05 | |
| 3 | 2020/02/08 18:57:26 | |
| 0 | 2020/02/05 7:06:17 | |
| 21 | 2019/10/12 19:57:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









