『楽天モバイル』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『楽天モバイル』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 楽天モバイル

2016/09/18 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

スレ主 めー汰さん
クチコミ投稿数:6件

今セールをやっているので購入を検討しています。

現在はiPhone5c
32GBを使用しています。

今のスマホを見てみるとしようしている容量が24GBです。
これだと同じ使い方だと容量足りないですよね?
使用しているアプリで容量を使いそうなのといえばツムツムだと思います。
このタイプだと厳しいでしょうか?
ほかにゲームはしません。

別でマイクロSDを購入して移せば問題ないでしょうか?

本来なら来月の中旬に解約手数料の無料月なんですが違約金¥10260円を払ってでも今乗り換えるか。

ご教授お願いいたします

書込番号:20213492

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/18 20:32(1年以上前)

契約
音声じゃなくてデータプラン(ベーシック)で契約して来月15日までに楽天モバイルのフリーダイヤルで解約を申し込んでスマホだけ確保しとけばいいんじゃないのかな?
それで音声回線は違約金のかからない来月に好きなとこに乗り換えれば良いと思うよ。

容量
8GBモデルならいざ知らず16GBなら問題無いよ。
そこまで高価じゃなくてもそこそこまともなSDカードを挿せば大丈夫。

書込番号:20213617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2016/09/18 20:41(1年以上前)

めー汰さん

>これだと同じ使い方だと容量足りないですよね?
>使用しているアプリで容量を使いそうなのといえばツムツムだと思います。
>このタイプだと厳しいでしょうか?

今と同じ程度のものをすべて入れるとなると入らないですね。
ツムツムは過去の書き込みにある通り問題ないようです。
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%83c%83%80%83c%83%80&bbstabno=12&categorycd=9999&prdkey=K0000798475&act=input


>別でマイクロSDを購入して移せば問題ないでしょうか?

Android6にバージョンをあげた場合は、過去の書き込みにある通り、一般の人には移動が難しいです。
めー汰さんの場合ですと、移動できないと思ってもらった方がよいかもしれません。
購入した時に、バージョンが6になったものが来てしまう可能性も否定は出来ないと思います。

厳選してインストールするものを選べばまったく問題ないと思います。


>本来なら来月の中旬に解約手数料の無料月なんですが違約金¥10260円を払ってでも今乗り換えるか。

今解約しても半月以上使用しているので、今月分もかなりの請求があると思います。
あと少しなので無料月に解約でよいと思います。

ただ、来月も、この価格で購入できるかわからないです。(欲しい時が買い時)
場合によっては、来月さらに値が下がる可能性もあります。
気を付けることとしては、間違って通話SIMで契約しないことです。
(7800+3000)*1.08=11664
今が安いことには間違いないです。

今解約した場合の、支払い額と、来月解約した場合の支払い額を計算して、どれくらいの差が出るかで検討してみては。
料金がどの程度の差になるかは、キャリアの窓口に行けば、試算してくると思いますよ。

良い買い物になるといいですね^^

B専たけとさんが書かれているように、とりあえず、本機だけを先に買っておくという選択が良いような気をします。
これ以上の値下げはないと信じて・・・・・・
繰り返しますが、間違って通話SIMで契約しないようにだけ注意!


価格.comの利用経験が少なく、よく分からないことがあると思いますので一部記載しておきますね。

質問の前に、検索することがルールになっていますので、次回より質問の前に検索するようにしてみて下さい。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
「ツムツム」や「SDカード」などで検索するだけでヒットします。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
個人的には、Yahooというサイトがお勧めです。

質問で解決したものについては、解決済にしておいて下さいね^^
http://help.kakaku.com/cgi-bin/mt/mt-search.cgi?search=%E8%A7%A3%E6%B1%BA%E6%B8%88&IncludeBlogs=3&limit=20&SearchResultDisplay=ascend&btnSearch.x=44&btnSearch.y=9
※グッドアンサーは必須ではありません

書込番号:20213643

ナイスクチコミ!1


スレ主 めー汰さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/18 21:10(1年以上前)

お二方ありがとうございます。
来月には乗り換えを考えていた中で、この楽天キャンペーンをみたので、詳細まで考えていませんでした。

電話番号を引き継ぎたいのもあって通話シムを希望していました。

今の携帯料金は5000円ほどです。
それが2年超えたら6500円ほどになるみたいなので乗り換えを検討していました。

楽天にこだわる理由がデビットカードしかもっていないので契約できるところが制限されることもありキャンペーンの安さにつられそうになりました。

情報が後出しになってしまい申し訳ありません。
自分なりに、調べたつもりだったのですがまだまだでしたね。

検索も一応したのですが…

キャリアにこだわりはないので、とりあえず解約無料月まで待ち、焦らず考えていきたいと思います。

書込番号:20213764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/18 21:21(1年以上前)

>めー汰さん


楽天モバイル安いですね
データsimでもいいみたいなので
この機種を狙っていたのであればお得ですね

ただiphoneと比較すると価格相応だと思います
自分はiphone6とzenfoneMaxを持っていますが、
やはり性能の違いは感じます

アプリの起動でiphoneはサクサク起動するのに、
maxは遅いです
iphoneの代わりになるかと思い購入しましたが、
結局iphoneを手放せずにいます

zenfone2とmaxは同じでは無いかもしれませんが
iphone5も使っていましたが、それと比較しても遅いです

zenfone3は結構いいみたいなので、
出たらmaxから乗り換え予定です

書込番号:20213822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:225件Goodアンサー獲得:21件

2016/09/18 21:48(1年以上前)

>めー汰さん

ランニングコストを抑えて口座振り込み可能なとこだとOCNモバイルone以外に選択肢が無くなるのかな。
http://kakuyasu-sim.jp/payment

それでも個人的には楽天の渋ちん回線よりはマシな気がするけどね。


ところでこのキャンペーンって来月頭までやってるんだね。
楽天モバイル品質について熟慮を重ねた上で在庫が枯渇してなかったら音声回線でMNPするってのも、1つの選択肢ではあると思うけど。
なんにしろ、まだ時間的には余裕があるから焦らずプランを練ってみてちょ。

書込番号:20213947 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2016/09/18 22:08(1年以上前)

>電話番号を引き継ぎたいのもあって通話シムを希望していました。

端末とSIMは別々に考えても大丈夫ですよ^^
端末とSIMは別々に購入可能です。

とりあえず、楽天で本機を購入しておいて通信SIMを解約。

その後、来月に、どこかのMVNOにMNPすればよいです。
ひょっとしてキャリアを利用されていて、同時にしか出来ないと思われていたとか・・・・・


>検索も一応したのですが…

そうだったんですか!
簡単にヒットするので、検索していないと思い込んでいました。失礼しました。


電話の使用頻度や、データ使用量が書かれていないので、適切なアドバイスは無理ですが、
使い方によっては、LINEバイルなどはよさそうです。
https://mobile.line.me/support/mnp/

電話番号をつけると、月額1200円と高額にはなりますが、
LINEの無料通話、ビデオ通話、等々、パケット利用料に加算されません。その他LINEに関係ないデータ量が1Gまでなら、検討の価値はあると思います。
https://terms2.line.me/linemobile_countfree

書込番号:20214033

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:133件Goodアンサー獲得:3件

2016/09/18 23:06(1年以上前)

ご教授 ×

ご教示 〇

です。

最近また増えてきてる(´・ω・`)

書込番号:20214274

ナイスクチコミ!4


スレ主 めー汰さん
クチコミ投稿数:6件

2016/09/19 09:19(1年以上前)

ありがとうございました。
あれから自分なりに調べてみました。
まだまだわからないことは多いのですがアドバイスを参考に自分のあった物を選べるように調べてみます。

ご教授はもともと他のサイトで書いてあるのでそれを知ったかで書いてしまいました。
ご教示が本当とは…
いい勉強になりました。

書込番号:20215269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


...アンさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/24 21:53(1年以上前)

私も来月更新月でして、店舗に行くと後何台かで、確保したいですが、データだけであればMNPは関係ないのでしょうか?ベーシックプラン525円にしておいて、3.1G通話に変更すると525円は無駄になる感じでしょうか?知っていたら教えて下さい。

書込番号:20234626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


...アンさん
クチコミ投稿数:12件

2016/09/24 22:04(1年以上前)

情報ありがとうごさいます。15日にちまでに変更すると解約金かからないのでしょうか?MNPは、来月の更新月にすれば良いのでしょうか?在庫が少なくなってきているようで、無くなると高いGOか、Yモバイルのヨドハシ選択になるので❗

書込番号:20234663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2016/09/24 22:17(1年以上前)

>私も来月更新月でして、店舗に行くと後何台かで、確保したいですが、データだけであればMNPは関係ないのでしょうか?ベーシックプラン525円にしておいて、3.1G通話に変更すると525円は無駄になる感じでしょうか?知っていたら教えて下さい。

MNPはナンバーポータビリティのことです。
名前からわかるように、ナンバーつまり電話番号が必要になります。
データ通信専用のものはMNPの制度は利用出来ません。
データ通信専用を新規契約になります。

通話SIMにすると金額が大変なことになりますよ・・・・・
12か月以内に解約すると、契約解除手数料9,800がかかりますし、12か月使ってしまうと、端末代金以上かかりますよ。

データ通信専用のSIMなら契約手数料が不要なので、申し込み後すぐに解約すれば料金がかかりません。(初月無料)

書込番号:20234722

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47732件Goodアンサー獲得:8168件 Android端末のFAQ 

2016/09/24 22:40(1年以上前)

>...アンさん
20214033でも書きましたが、端末とSIMは別々に考えても大丈夫です。

とりあえず、今通信SIMで契約しておいて、料金が発生しないようにSIMを解約。

その後、来月解約が無料になるタイミングで、好きなところにMNPで移動するばよいと思います。

楽天の通話SIMが良いなら、楽天へのMNPも可能です。
http://mobile.rakuten.co.jp/mnp/?l-id=header_pc_mnp

SIMの変更が必要となる通話SIMとデータ専用SIM間でのプラン変更は出来ません。
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E6%A5%BD%E5%A4%A9+%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%AB+%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%80%80%E5%A4%89%E6%9B%B4&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt

なので通話SIMから通信SIMに変更したい場合は、12か月使っていないと解約料がとられます。

書込番号:20234812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/09/24 23:07(1年以上前)

>...アンさん
goはsimの接触不良があるようなので地雷機種ですよ

書込番号:20234909

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <853

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング