『通知時に…』のクチコミ掲示板

ZenFone 2 Laser SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2400mAh ZenFone 2 Laser SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『通知時に…』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone 2 Laser SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone 2 Laser SIMフリーを新規書き込みZenFone 2 Laser SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知時に…

2017/02/24 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser SIMフリー

クチコミ投稿数:13件

今日充電中に頻繁に画面がON状態になるので、また充電コードの断線で接触障害が出ているのか?
と思っていたのですが、どうやら通知が来る度に画面がONになっていたみたいでした。

昨日までは通知が来ようが、メールが届こうが、着信音とバイブがあるだけで画面ONにはならなかったのですが、今日は常に点くのでバッテリーの減り具合も気になります。
特段何か設定をいじった記憶も無いのでかなり困惑しています。
何かわかる方いませんでしょうか?

数ヶ月使ってきたけど今になって急に訳わからん事になってます(;´Д`)

書込番号:20686876 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2017/02/25 16:04(1年以上前)

充電中は、ほぼスマホを見る事がなく放置する事が多いので、参考になるかわかりませんが。
(その間に、お風呂に入ったり他の事をしたりしますので…)

■私の端末での事象(※曖昧な記憶に基づくものです)
・言われてみれば、充電中にプッシュ通知(電車遅延等)が来た際に、勝手にディスプレイがONになってる事はある気がします。
・その際には、「バイブで通知に気づく」→「ディスプレイがONとなってる」→「通知内容を確認し、処理」→「ディスプレイOFF」と、すぐOFFにしてしまうので、ずっと付きっぱなしになるかはわかりません。
・ただ私の記憶では、充電中にずっと放置していて、充電完了時にディスプレイがONのままとなって居た事は無いですね。その時、通知が来ている事もあるので、仮にONになってたとしても、勝手にOFFになっているか、元々ONにならないままか…。

■ひとまず確認して頂きたいこと
(1)ディスプレイ→スリープの設定時間
(2)充電中以外で、通知が来たことでディスプレイがONになる事があるか
(3)ご自身で端末を操作してディスプレイがONの状態で、そのまま放置していつ(何分後に)ディスプレイが自動OFFになるか。(←充電中とそれ以外の2パターンで確認)
 ※スリープの設定時間通りにOFFとなるかどうか

設定の問題なのか、端末の不具合なのかまだ判断つきませんので、ひとまず事象がいつどういうタイミングで見極めてみてはどうでしょうか。
端末の仕様がどうなっているのかも含めて、ASUSサポートにチャット等で聞いてみるのも良いと思います。
(そのためにも、なるべくならどういう時に起きて、どういう時なら起きないか、を絞り込んで伝えた方がベターかなと思います)

書込番号:20689540

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2017/02/25 21:28(1年以上前)

反応ありがとうございました。

特段ずっと点きっぱという訳ではないのです。
きっちりとスリープ時間くればOFFになるのです。

(1)スリープ時間は普通であれば1分設定で今まではやってきていたのですが、しょっちゅう点く様になってからは15秒に設定し直さないといけない具合です。

(2)昨日は充電中に気付いたのですが、この現象は充電以外の通常時でも起こるのが1日経過してわかりました。
今まで通知が来ても画面ONにならなかった自分の端末がどこかおかしかったのか?(出来ればそっちのおかしい状態の方が良かったのですが(^-^;)

(3)この項目は何の問題も無いので、以前も何の問題も無かったのです。



先日はplayストアでのアプリ更新やthumbnailが勝手に作られるからそれの対策を行ったぐらいなので…
今まで通知が来ても表示反応しなかった自分の端末が何か不具合的な状態だったのでしょうかね?
もう少し様子を見ながら試行錯誤していきたいと思います。


サポートチャット??今まで利用した事も無いのでよくわかりません(x_x)

書込番号:20690424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2017/02/25 21:42(1年以上前)

「常に点く」を「点きっぱなしになる」と理解を誤っていました。失礼しました。
また、充電時以外でも起こるんですね…なるほど。

運用上、通知が頻繁に来るようでしたら、気になりそうですね。

もしかしたらですが、「利用アプリの通知仕様」と「設定>音と通知>アプリの通知>(利用アプリ)>通知の瞬間表示を許可」の組み合わせで、画面がONになるかどうかが決まるかもしれません。
※設定項目を覗いていてそう思っただけで、検証まではしていません。

書込番号:20690471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2017/02/25 21:57(1年以上前)

投稿後に調べて、無駄レスを増やしてすみません…。
「瞬間表示」は、画面上部にチョロっと出る通知のことのようでした。
http://andronavi.com/2016/06/371247

スリープ時から画面ONになる/ならない、の設定とは違いそうですね。

しばらく私も、どういう時やどのアプリでの通知なら画面ONになるのか、少し意識してみます。
おぼろげな記憶では、「Yahoo!乗換案内」の遅延情報のプッシュ通知では画面ONとなって、「K-9 Mail」では画面OFFのままだった気がします。

遅延情報の通知については、画面中央にポップアップメッセージが出るので、それと連動して画面ONになるのかな…ちょっと意識してみます。

書込番号:20690513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/02/25 22:37(1年以上前)

自分の書き方も少し言葉が足りませんでしたね。

自分の通知とは、GメールにTwitter、やることリスト、ゲームアプリ。
これぐらいですが、Twitterは気になる人のツイートをお気に入りに数人登録していますので、国内だけなら日中ぐらいの更新なのですが、海外の有名人をお気に入りに入れていると、こちらの夜中に向こうでは昼になるので夜中であってもちょこちょこ画面がONになり以前よりもバッテリーの消費が多くなってしまいます。

とりあえず、チャットでの質問は週末にあたるのでさきほどあまりあてにはなりませんがASUSの方にメールの方で質問をしてみました。

後日反応あったら載せていこうと思います。
それ前に自分で原因が突き止められれば良いのですが(;´Д`)

書込番号:20690649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2017/02/25 23:41(1年以上前)

機種不明

遅延情報ですが、充電中ではなくても画面onになりました。(普段意識してなかったですが、確かにこんな動作だったかも…いかに自分がいい加減か…)
※添付参照

todoリストの期限通知は、バイブとLEDランプのみで、画面offのままでした。

私は特に気にならないので、このまま使いますが、メーカーの回答などわかったら、よろしければ教えて下さい。

書込番号:20690825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/03/03 04:05(1年以上前)

あらら(´Д`)
昨日そこそこ長文書いたのに最後ボタン押し忘れたかな?反映されていなかった。

ASUS側の反応としては先ず、セーフモードにて様子見との事でやってみて自分なりに試してみたらそれでも駄目だった旨を伝えるとサードパーティアプリのプッシュ通知や設定が原因との事で…
修理&検証を持ちかけられましたが、その際に初期化も含めた感じになる模様です。
流石にそれは…(/_;)

一体何のアプリが影響しているのか?
色々とバックアップ取ったりして削除したりしてみましたが分からず終いでした。


最近気付いたのですが、23時以降5時までは通知が来ても画面ONにならない事を確認!


夜中はスリープ設定1分でも問題無いが当面昼間は15秒設定にしていないときついかな?
でもブラウジングしていたりすると15秒設定だと大変なんですよねちょっと目を離した隙にOFFってて復帰させるのにロック解除等を求められるのって苦痛です(>_<)

書込番号:20705168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件 ZenFone 2 Laser SIMフリーのオーナーZenFone 2 Laser SIMフリーの満足度4

2017/03/06 16:14(1年以上前)

>輪舞:ろんどさん
その後、少し意識して私の端末の動きをチェックしてみました。

■画面OFFの状態から、どの通知で画面がONとなるか
<ONとなる>
・Yahoo!乗換案内 ※遅延情報
・Yahoo!防災速報 ※豪雨情報や地域の防犯情報など
・電話 ※着信

<OFFのまま>
・Yahoo!ニュース[朝刊・昼刊・夕刊]
・Yahoo!ニュース[号外]
・K-9 Mail ※メール受信
・Lineトーク
・Tasks Free ※リマインダー通知(GoogleのToDoと連動)
・カレンダー ※リマインダー通知(Googleのカレンダーと連動)
・メッセージ(SMS)

■画面ON→OFFの時間
・画面OFF(※ロック状態)にて、前述の動作で画面ONとなった場合
 →15秒で消灯
  ※どこで15秒と指定したか不明です。
  ※設定>省電力設定にて「スマート」を選んでいるから???

・画面ON(※ロック解除して操作中)から、そのまま画面放置した場合
 →60秒で消灯
  ※設定>デイスプレイ>スリープ の設定時間通り

■確認:「23時以降5時までは通知が来ても画面ONにならない事」について
・おやすみモードをその時間に設定されていますか?

■所感
通知で画面ONとなるかどうかは、アプリの通知仕様に依存してそうな気がします。たぶん。
該当アプリに設定項目があれば変更可能かもしれませんが、たぶんなさそうです。(通知時に画面ONとするかOFFとするか、は選べないアプリが多そう。たぶん。)

書込番号:20715377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2017/03/25 02:52(1年以上前)

しばらくあんな状況で不便な日中使い続けていましたが…
突然な昨日なんですけど、日中ふと通知来て音が鳴っても画面ONにならずになっていました(´Д`)

さっぱり何が原因かが結局分からず終いな感じになりました(>_<)
とりあえず、またこの状態で様子をみたいと思います。

書込番号:20764867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone 2 Laser SIMフリー
ASUS

ZenFone 2 Laser SIMフリー

発売日:2015年 8月 8日

ZenFone 2 Laser SIMフリーをお気に入り製品に追加する <855

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング