NA-VX8600L
- 温水と泡で衣類の傷みを抑えてしっかり洗う業界初の「約30度おしゃれ着コース」(容量2kgまで)を搭載した「ななめドラム洗濯乾燥機」(洗濯容量10kg/左開き)。
- 軽い汚れのポリエステルやナイロンなど化繊80%以上の衣類を、洗濯から乾燥まで60分で終わる「化繊60分コース」(容量1kgまで)を搭載。
- 温水の「約30度槽洗浄コース」で洗濯槽洗剤の効果を高め、槽洗浄時間を約46%短縮した約6時間を実現している。



洗濯機 > パナソニック > NA-VX8600L
今月21日(日)の納品後から使ってみた感想です。
操作性、仕上り、洗濯時間(以前の約半分)いずれにおいても満足しています。
泡洗浄が洗濯物の汚れに効いていることを実感しています。
40℃つけおきコースなどこれからいろいろなコースを試すのが楽しみです。
以前はNA-V80というドラム式を使っていたのですが、10年以上の間にここまで進化するものかと感心しています。
余談ですが洗濯機購入にあわせて、洗剤も液体を中心に数種類を買ってこの洗濯機の力を引き出すことにチャレンジしています。
温水機能があるので粉洗剤でも全然いけると思いますが、とりあえずすすぎの回数を減らせるので液体から試しています。
また後日レポートします。
書込番号:20141120 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

その後のレポートです。
タオルや靴下など乾燥までできるものを夜間に運転し、それ以外の洗濯物を翌朝に脱水までのコースで洗濯しています。
もちろん、乾燥までのコースのものについては、朝一番で洗濯機から取り出すとすぐにたたんで片付けられるため翌朝干す洗濯物はかなり量が減りました。1日1回は乾燥するため、カビの発生を抑えることもできるのではと考えています。
最近では、干す洗濯については、量が激減したため何日かに1回洗濯すればよくなりました。
引き続き、数種類の洗剤のお試しは続けています。ドラム式には液体洗剤がよいと思うのですが、せっかく温水機能があるため、しばらくは洗浄力の高い粉洗剤で洗ってみたいと思います。
乾燥を行うとフィルターの手入れが必要となりますが、初回は指でつまんでほこりを除去していましたが、2回目以降はノンアルコールのウエットティッシュを使って手入れしています。ゴッソリとほこりが除去できるため、これが意外と毎朝の楽しみになっています。
40度つけおきコースや、どろんこコースでどこまで汚れを落とすことができるのかが気になるところです。
また、試しましたらレポートします。
書込番号:20160537
12点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > NA-VX8600L」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2023/08/16 8:15:38 |
![]() ![]() |
0 | 2020/12/29 13:10:07 |
![]() ![]() |
2 | 2024/06/04 21:43:30 |
![]() ![]() |
8 | 2020/07/30 15:57:48 |
![]() ![]() |
10 | 2017/09/12 12:18:58 |
![]() ![]() |
6 | 2019/02/03 14:42:37 |
![]() ![]() |
9 | 2016/10/06 2:44:10 |
![]() ![]() |
27 | 2017/08/04 22:41:30 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/22 10:39:51 |
![]() ![]() |
4 | 2016/10/08 23:08:34 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)





