


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo
おはようございます
先月こちらでZ5コンパクトSIM化について
質問した者です
Z5コンパクトを2015-12に購入して
およそ5ヶ月たちますが
ドコモによると
6ヶ月はSIMロック解除出来ないと言われています
しかし
ドコモ系mvnoならSIMロック解除の必要は無いというご回答をこちらで頂戴し
やはり
SIM化しようと目論んでいます
そこで
私の目にとまった
イオンモバイルはドコモ系mvnoなのかどうか
教えていただきたいのです
もし
そうでしたら
すぐにでもイオンモールへ向かいます
私のスマホ利用頻度は
音声通話はほぼ平日のみで
1日2分位です
LINE使用
毎日
ヤフーニュース
価格ドットコム
劇団四季等を閲覧
ナビも個客先を調べ利用します
ゲームは全く利用しません
たまにYouTubeは利用します
それでも
多いときには
20日辺りで5GB(先月アドバイスどうり2GBに変更したのですが、少なすぎました…)に達し
128mなんとか?になって通信規制されます
そんな私は
各社のプランなど見ていて6GBの用意されている
イオンモバイルに興味を持ちました
しかも
店舗対応してくれます
どうなんでしょうか?
ドコモ系mvnoのOCNにも興味を持っています
皆様
私にいろいろ情報を教えて下さい
よい点
不便な所
使用感
オススメmvno
何でも構いません
どうかよろしくお願いいたします!
書込番号:19808722 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

〉イオンモバイルはドコモ系mvnoなのかどうか
はい、ドコモ回線を使用す MVNOです。
従って、SIMロック解除せずにイオンモバイルのSIMをつかえます。
書込番号:19808911 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんにちは
>各社のプランなど見ていて6GBの用意されている
イオンモバイルに興味を持ちました
しかも
店舗対応してくれます
どうなんでしょうか?
そうですね、docomo系MVNOはたくさんありますが、最近は口座振替や店舗対応している業者も少しずつ増えています。
ビックカメラの BIC SIM(IIJmio)
BIGLOBE(口座振替)、一部店舗対応もあり、セキュリティ対応WiFiスポットあり
OCNモバイルONEはについては、最近評判があまりよろしくないようです。
個人的には自分も契約している 安定の IIJmioと最近サービスが向上したBIGLOBEあたりも良いかなと思います。
こちらのサイトも参考にしてみてはいかがでしょう。
http://kakuyasu-sim.jp/biglobe-lte-3g
書込番号:19809419 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>papic0さん
ありがとうございます
私のようなビギナーに丁寧に教えてくださり
誠に感謝しています
スッキリしました
ホント
ドコモ系でありがたいです
さっそくイオンに出掛けたいところですが
もうしばらく
こちらで
mvnoの使用感等を募ります
皆様
よろしくお願いいたします
何でもお聞かせください!
書込番号:19809449 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>LVEledeviさん
ありがとうございます
そんなに
各社サービスに力を注いで来ているんですね
成長分野って事なのでしょうね
サイト張り付け?ありがとうございました
さっそく見てみます!
そうなんですか
OCN評判マイナスですか…
マイネオ辺りも気になりますが
まずは張り付けて下さったサイトで勉強してみます
ご丁寧にありがとうございました
感謝です!
書込番号:19809463 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昼休みとかは極端に速度が落ちるので(サラリーマンの憩いタイム)
そこだけ注意すればほぼドコモ回線と変わらないですよ
各MVNO同じような傾向です
書込番号:19810407
1点

>YPVS.さん
おお
見覚えのあるお名前
またまたありがとうございます
いいところ多いですね
はい
昼は要注意タイムらしいですね
気を付けなきゃ
感謝致します
書込番号:19810602 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

現在はGPSでの位置特定に10秒前後しか掛かってないですよね。
MVNOに変更するとA-GPSが機能しない為、GPSによる位置特定に数十秒掛かることはご存じですか?
自動車内なんかはGPS受信に不利な場所なので、ダッシュボード上でなく手に持ってたりすると1分超えたりします。
GPSによる位置特定完了までは、あらかじめ決められた時間のカウントダウンではありません。
いつ完了するか分からない状況での1分程度の時間というのは、結構長くてイラッとしますよ。
書込番号:19810680
3点

>こえーもんさん
ええっ!?
何ですって?
困りますね
顧客の会社や自宅の検索に
使用していますので
ダメージ大かもです
なんとかなるといいんですが…
有益な情報
誠にありがとうございました
書込番号:19810838 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIM化、ってナニ?
スマホが ICカードになるの?
書込番号:19810881
1点

>吾輩は虎であるさん
スミマセン
そんな言葉はないですよね…
スマホの右も左も解らないような
ビギナーでございまして
舌足らず
申し訳ありません
SIMフリー化ですか?
よく解りません
すみません
ありがとうございました
書込番号:19810999 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>MVNOに変更するとA-GPSが機能しない為、GPSによる位置特定に数十秒掛かることはご存じですか?
機種によりますよ
GPS性能よい機種だとA-GPSなにそれ?てな感じで測位早いです。
GPSがゴミな機種は測位が遅い
XperiaはZtabしか持ってませんが0sim差してたまにナビ変わりにGoogleMapつかってますが測位は早いし、正確ですよ
オンラインでGoogleMapを開き少し離れた行き先を地図表示し、端末にキャッシュし、機内モードでその場所まで行き、機内モードのままGoogleMapで現在地を測位すればA-GPSが無い状態(端末GPSだけの測位)の測位時間を実験できますよ
A-GPSないと測位遅いと言っている人はMVNOの回線速度が遅いため単にマップのダウンロード時間かかってるのを勘違いしてるのでは思います
それか所持している機種のGPSが弱いか、ぶっ壊れてるかだと
書込番号:19811017 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>かんぴょう農家さん
ウワア
凄い知識ですね
心強い!
私は出てきた単語を
ほとんど理解出来ていませんか
要約すると
GPSはあまり問題視しなくてもよいと
いうことなんですね
通信速度?とかが肝とか…
ホントにありがたい情報を
教えていただき
誠に感謝しています
ありがとうございました!
いろんな物知りの方々がいらっしゃいますね
助かります
書込番号:19811055 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>かんぴょう農家さん
その方法では、スタンドアロンGPSの正しい検証はできません。
その検証に、GPS軌道データの消去または有効期限切れの状態が必要なことをご存じですか?
時間を掛けてウォームスタートかコールドスタートの状態を作るのは現実的ではないので、アプリを使う方法を紹介します。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.chartcross.gpstest
1. 端末を機内モードにする
2. GPS TestでGPS軌道データ消去後アプリを終了させる(Clear AGPS)
3. アプリを再度起動させて測位時間を測定
上記の検証で測位時間が18秒以下になる場合は、軌道データを消去できていないと考えられます。
アプリによる軌道データの消去が出来ない特殊なGPSを搭載した機種も存在します。
そういう機種では、A-GPSの一般論は当てはまらないと言えるでしょう。
Ztabはどうでしょうかね? acroHDよりは新しいですが、古いっちゃ古いですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005290/SortID=18745657/
書込番号:19811344
1点

こえーもんさん
自分がおかしげな検証方法を書きこみしたからのレスかと思いますが。
実際0simでもGPS制度や補足時間に不満感じていませんので検証はしません。めんどくさい
XperiaシリーズはZtabしか所持してませんのであえてZtabでの感想書きましたが、
普段はF-05FにOCNsimで使用してます
そちらでもGPSは実使用では問題ないですよ
過去にはSH-06E+OCNでも使ってましたが、GPS測位は問題ありませでした。
古い機種でも問題ないんだから最新のZ5なら大丈夫なんじゃないですかね
実使用で測位にストレスかんじなければA-GPSないとか有るとかどうでもいいでしょう
単にこーえもんさんの所持してる端末がGPSまわりの故障や不具合なんじゃないですか?
書込番号:19811873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GPSについてですが、私もかんぴょう農家さんと同じ意見です。
現在、2つの格安スマホで、OCNとFREETELのSIMを利用しています。
GPSを使うアプリは、「ケータイ国盗り合戦」での位置取得(ほぼ毎日)と「Googleマップ」でのナビ(月に2〜3回)くらいですが、キャリア(au、SoftBank)の端末を使用していた時と、現在地捕捉に要する時間はほとんど変わりません。
※困っているわけではないので検証はしていません。体感です。
ただし、正確さはキャリアの方が上だと思います。格安スマホ+MVNOだと数キロ〜数百キロ離れたところにワープすることがよくあります。
書込番号:19812555
3点

>スレ主さん
当方はGPSのみの話をしていますが、上のお二方はネットワーク位置情報も含めた位置情報全般の話をされているようです。
GPSの検証方法や精度に関する認識を間違っている点からしても、位置情報に関する理解が浅いのでしょう。
ネットワーク位置情報のうち、基地局位置情報は位置特定においてあまり役に立たないので説明は省きます。
あとはWiFi位置情報についてですが、これが利用できる環境ならばお二方と同等の使用感になる可能性はあります。
A-GPSのないGPS測位では30〜60秒程度の時間が必要ですが、WiFi測位は10秒前後以内で完了するので速いです。
また、WiFi測位の精度は割と高く、状況によってはGPSより精度が高いこともあります。
故にどちらで測位しているか判別できてない人がいるようで、お二方もそういうタイプかと。
確かに、WiFi電波が飛んでいる場所に居るならば、GPSはなくてもさほど困らないです。
個人の住宅や事業所などが回りにあれば、WiFiで測位できる可能性は高いです。
スレ主さんの活動範囲を思い浮かべてみてどうですか?
ウチみたいなド田舎だと、我が家の周りには全くWiFi飛んでませんなあ。
ウチのWiFiは、SSIDステルスなので測位には利用できませんしね。
ただし、WiFi電波の到達距離はあまり長くはなく、届かない場所ではGPSしか使えず上記のような秒数が必要です。
尚、GPS測位が速い端末状態というのが存在し、その状態が続くうちは十数秒以内でGPS測位が完了します。
この状態は普通の状態とは言えないので説明は省きますが、お二方はその辺を理解した上で書いてるのかどうか。
>貧乏一口馬主さん
>数キロ〜数百キロ離れたところにワープする
これがGPS測位によるものだと確認してないでしょう?
それらは恐らく、小さいほうは基地局測位によるもので、大きいほうはWiFi測位によるもの。MVNOはどちらも無関係。
WiFiのほうは、Google Location Serviceをキーワードに調べてみてください。
書込番号:19814255
2点

皆様
ありがとうございました
本日
無事イオンモバイルに乗り換える事が出来ました
まだ不安はありますが
大幅な維持費削減が出来たことに
安堵いたしております
誠にありがとうございました
感謝致します
イオンモバイル楽しみです!
書込番号:19816106 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こえーもんさん
仰る通り私はGPSやA-GPSの仕組みに詳しいわけではないですし、今の使い勝手に不満もないので調べたり検証したりするつもりもありません。
ちなみに、WiFi接続は家庭内のみで、外出先ではGPSと4G/3Gだけです。ワープするのは外出先での話なので、ワープとWiFi は関係ないと思っています。
また、地下鉄等のGPSは使えないだろうって場所でも位置取得できていますので、MVNOでもA-GPSが使えてると思っているのですが・・・
書込番号:19817482 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z5 Compact SO-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2022/12/09 20:09:36 |
![]() ![]() |
7 | 2024/04/25 15:04:33 |
![]() ![]() |
2 | 2020/01/27 23:09:22 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/01 11:37:10 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/05 6:13:54 |
![]() ![]() |
5 | 2019/07/06 0:25:15 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/28 12:14:10 |
![]() ![]() |
10 | 2018/11/09 1:21:46 |
![]() ![]() |
0 | 2018/08/23 21:20:58 |
![]() ![]() |
7 | 2018/08/24 9:14:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





