


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
>和柄模様さん
おっしゃる通り、明日・明後日には価格はともかく発売日は公表されるはずです
わたしは延期の度合いにもよりますが中旬へ延期なら待ちます
書込番号:19361971 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Genesis126さん
そうですね
中旬ならなんとか待てますよね
下旬なら一ヶ月待つのはちょっとね
出来れば1日あたりが発売日ならいいのに
書込番号:19361977 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕だったら また延期になったら今回のは見送りでもう次の夏モデルを待ちますよ
書込番号:19361992 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>和柄模様さん
最近不具合が増えてきたもので、一刻もはやく変えたい所存です
次期夏モデルについてですが、富士通がこのまま慎重路線でいく意向なら、発熱問題を解決or最小限に抑えたSnapdragon810モデル登場の可能性もあります
次期的には820も登場する頃なので、一か八かで820採用モデル登場の可能性も十分有り得ます
820ではUSB-TypeCやQuick Change3.0、クアッドコアになるものの810に劣らない性能でかつ発熱問題を解決したらしいプロセッサだそうで、期待できますね
しかし一方では発熱問題はまだ解決されていないとの記載のあるページもあり、どちらも真偽がわからないため820採用モデル登場までは実際何とも言えません
書込番号:19362107 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Genesis126さん
次の夏ならないとなんとも言えませんね
今使っているF-05Fの画面の小ささにストレスを感じているので
早く機種変更したいです。
それからしばらく使って
また考えます。
書込番号:19362118 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

雑誌=家電批評(2015年11月号)にて、本機が徹底的にダメ出しされておりました。
過去にau端末で犯した発熱問題の再来、各メーカーの最新端末の中で2位に10℃以上の差をつけて最高温、
そのせいかバッテリーの減りが他メーカー端末より最悪などなど。
発熱問題を改善&改良する為の発売延期なのかもしれませんね。
指紋認証には何が何でも絶対的に反対なので富士通には頑張ってもらいたいです。
書込番号:19363198
0点

新宿のビックカメラで発売記念キャンペーンのリーフレットが置かれています。
発売日から1月31日まで開催とのことですからいよいよ今週でしょうか。
店のホットモックの虹彩認証アプリ体験でLINEギフトコードが当たるキャンペーンと
購入した人が当たるキャンペーンです。F-04Gと違ってオタ向けではなく提携関係に
ある東芝のレグザサーバーやトランスファージェットアダプタが計1500名に当たります。
東芝のレコーダーはF社が作っているといわれていますが、富士通のPC・スマホも来年は
分社化されどうなっていくのか…。
書込番号:19363338
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/08/07 12:07:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/04 17:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/17 19:04:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/10 14:05:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/27 7:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/01 12:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/25 1:02:23 |
![]() ![]() |
16 | 2023/08/06 23:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/09 20:20:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/10/27 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





