


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
今のところ情報が少ないのでまだアップグレードしてませんが、5.1と比べて良くなったでしょうか?
特に、電池持ちがどう変わったのか気になります。
あと、不具合と言われてた、電池の使用量が勝手にリセットされる現象は改善していますか?
電池持ちが変わらない、良くなるなどであれば、アップグレードしようと思ったのですが…。
書込番号:19985375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Satryonさん
21日にアップグレードしてから本日まで違和感はありませんでした。
今日は通話15分程度、ブラウジング2時間強、Bluetoothで車のハンズフリーとナビ接続(データ通信5分おきで4時間)の使用で9時30分〜22時までに30%減りました。
書込番号:19985849 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

初日にアップデートしての感想になりますが電池持ちについて個人的には劇的に変化したとは思いません。
元々バッテリードクターなどをインストールしている方だと大した変化は望めないでしょうね。
ただ設定→電池にて最適化ができるようになったことにより使用していない時の電池の減りはいくらか改善されたと言っていいでしょう。以前は使用していない時でも一時間で2%ほど減少していましたがソフトウェアアップデートしてからは二時間で1%減少といった感じです。
ただ使用している間の電池の消費はアップデートしてからの方が早いように感じます。バッテリードクターで調べたところアップデート以前には検出されなかったアプリが4つほどバックグラウンドで稼働しており電池消費を少し早めています。killしてもすぐ復活するのでもう放置してますが正直アップデートしなければ良かったと思いました。
動画などを撮影する人はアップデートすれば不具合が改善されていいと思いますが動画など撮影しないのであれば急いでアップデートする必要はないでしょうね。
書込番号:19985887 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>アイト07さん
電池スゴい持ってますね。私のはそんな使い方したら、多分半分くらいになっちゃいます(笑)
書込番号:19988353 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/08/07 12:07:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/04 17:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/17 19:04:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/10 14:05:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/27 7:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/01 12:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/25 1:02:23 |
![]() ![]() |
16 | 2023/08/06 23:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/09 20:20:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/10/27 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





