


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
駄目機F-02Hを修理にだしました。(購入後一年以内)
基板、おサイフケータイ(Felicia)、フロントケース、リアケースを無料交換。
結果、快適です。駄目機から脱却です。
これなら長く使えそうです。
書込番号:20921002 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

無料交換なので無料です。
購入後一年以内だったからかなぁ?
車で言うリコール扱いかもしれません。
とにかく、無料でした。
書込番号:20921047 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どんな不具合があったのですか?
書込番号:20921074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も故障して修理に出しました
充電スタンドで充電していたら、なぜか電源が全く入らない状態になってしまいました・・・
そのことを伝えたら預かり修理になり、1週間ほどで帰ってきました
修理内容としては基盤の交換をしたそうです
私の場合は使い始めて1年1ヶ月経っていましたが、無料で修理してもらえました(≧∇≦)b
書込番号:20921590
3点

アプリが毎日何回もフリーズする。
フリーズ後におサイフケータイがロックするときがある。
書込番号:20923270 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>^ツッチー^さん
そうすると、車で言うリコール扱いかもしれませんね。車の場合は、法律で決められていて製造者からユーザーに連絡しますがスマホその様な法律がありませんからユーザーの申告で対応するのでしょう。
とにかく、今は快適です。
昔は、貸出機を壊したら修理代を実費と言われ最悪貸出機の定価を払ってもらうと言う説明だったので躊躇して修理に出せませんでしたが、今は上限5000と言われ出すことにしました。
もっと早く修理に出せば良かったです。
書込番号:20923453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私のも1年3ヶ月使って着信出来ない不具合だったので、修理に出して帰って来ました。
基板、おサイフケータイ(Felicia)、フロントケース、リアケースを無料交換。
リフレッシュ出来たので しばらく使えそうです。
書込番号:20958632 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>プードルのチョコさん
リコール扱いなのでしょうか?
修理後は、F-02Hの調子が良いです。
書込番号:20963067 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どうもです♪さん
リコール扱いではありません。
故障修理ですよ。
新品みたいにリフレッシュ出来たので調子いいですよ(笑)
書込番号:20963820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>プードルのチョコさん
一年以内は、メーカー保証なので無料なのは解るのですが、一年以上で無料交換なのはリコール扱いだからではないのでしょうか?
車のリコールのように法的に義務はないので修理に出した人だけ無料交換しているのではないかと勝手に思っています。
メーカー保証が終わっているのに無料なのはおかしくないですか?
書込番号:20975558 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

単純に故障内容がdocomoの保証対象の範囲内の故障だったのだと思いますよ。
たしかdocomoは保証対象時の故障なら購入から三年間は無償で修理してくれると思いました。
だからリコールとはちょっと違う意味だと思います。
書込番号:20976784 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mammammammamさん
三年間無料なのは、初めて聞きました。
docomoに相談したときは、メーカー保証しか教えてくれませんでした。docomoは、酷い会社ですね!購入後10日以内なら新品と無料交換があることも教えてくれません。今回もdocomoショップでは、異常なしと言われ、メーカー修理を頼んだら有料になる可能性があることばかり強調するばかりです。docomoは、酷いですね!酷すぎます。でも、田舎だと選択肢がdocomoになるのが辛いです。
書込番号:20977664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも保証対象内の故障ということですよ。
私はむしろ、有償の故障の可能性の方が多いんじゃないのって思うから、無料だったらラッキーって思う方です。
だからこそ、いざというときのための補償サービスにも入ってるわけで。。。
私が実際、経験したわけではないので、ただdocomoのホームページには、そのような記載があるので、自分で確認してみて下さいませ。
私の解釈が間違っていては申し訳ないので。。。
たぶんですが、ホームページに記載があるっていうことは、パンフレットや契約書にもそのような記載があるだろう(私は確認してません)から、いくらでも知る機会はあったのだろうなと個人的に思います。
書込番号:20979127 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

自分もスレ主さんと全く同じ症状でした。DSへ持ち込み初期化しても同じと話し、価格comで同じ症状で修理に出して直ったケースが多いようだということも話し、お客様の強いご要望で修理ということになりました。1か月程かかりますとのことで代替機を借り気長に待つこと1週間程度で修理完了メール。結局症状ありで基盤交換で帰ってきました。今は順調です。修理依頼時、5000円ほどかかりますとのことでしたが請求は0円でした。長文になりましたが以上です。
書込番号:20988839 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

購入時からたまにフリーズしていましたが、一応それなりに使えていたし色々と面倒なので我慢していたのですが
最近は頻繁にフリーズ、ブラックアウトして操作不能、電話付出られなくなるなど症状が酷くなってきたのでDSに相談しに行きました。
ちなみに購入後1年1か月です。
DSの診断では異常なしとの事でしたが費用はお支払するのでメーカーに見てもらってと伝え修理に出したところ
内部で断線があったとの事で無償で基板交換して頂けました。
一週間経ちますが、一度もフリーズすることなくとても快適に使えています。初めから修理してればね(^-^;
書込番号:20990439
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/08/07 12:07:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/04 17:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/17 19:04:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/10 14:05:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/27 7:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/01 12:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/25 1:02:23 |
![]() ![]() |
16 | 2023/08/06 23:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/09 20:20:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/10/27 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





