


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows NX F-02H docomo
今更の初歩的な質問ですが、自分で調べてもどうにも出てこないので、
シアターモードの壁紙を変更したいのですが、どこに項目があるのかわかりません。
(ホームやロック画面の項目は分かるのですが)
まさかとは思いますが、変更不可とかなのでしょうか?
書込番号:21371078
0点

自分は、「7.1」にアップしていないので取扱説明書しか見ていませんが、
「シアターモード」は、「アイコン(アプリ)の配置」しかカスタマイズできないのでは?
「壁紙」は、「固定」っぽいですね..._| ̄|○
<「壁紙」に使っている画像ファイルの場所が判れば、
「表示したい画像ファイル」をファイル名を含め置き換えればできるかも!?
書込番号:21373545
1点

>名無しの甚兵衛さん
やはりそうですか(汗
この度、機種変を行ったため(なんかすいません) F02Hはメディア端末としてクレードルに置きっぱになるので
ずっとあの微妙な画面を見続ける事になるのはちょっと、と思っての事なのですが、
どうも仕方なさそうですね…
そのうちに内部ストレージ内の画像を探してみようと思います
返信ありがとうございました。
書込番号:21373620
0点

お望みの壁紙ではありませんが、もしグレールに置きっぱなしで違う画面をお望みなら。。。
スクリーンセーバーをオンにしてみてはいかがでしょう。
選択する写真のファイルによっては、違った画像は楽しめるかもしれませんよ。
書込番号:21374084 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F02Hはメディア端末としてクレードルに置きっぱになるので
>ずっとあの微妙な画面を見続ける事になるのはちょっと、と思っての事なのですが、
それなら「シアターモード」に限定する必要は無いのでは?
どうせ、「メディア再生アプリ」しか起動しないなら、通常のホーム画面で「壁紙」を自由に設定した方が良いような...
<「ホーム」ボタンを押した時に、よく使う「メディア再生アプリ」を「ドック」に配置して、
他は何も置かなければ「壁紙」も十分楽しめそうですが...(^_^;
一応、「使うかも?」というアプリは、他のページに置けば、邪魔にならないと思いますし...m(_ _)m
この使い方で「通常モード」では無く、「シアターモード」にすることによる違い(メリット)って具体的に何があるのでしょうか?
書込番号:21377980
1点

>名無しの甚兵衛さん
>それなら「シアターモード」に限定する必要は無いのでは?
シアターモードをOFFにすると強制的に壁紙が回転するのが嫌でONにしてました
で、力技ですがシアターモードをOFFにし、
壁紙がクレードル時に正常になるよう、元の壁紙自体を横向きで作り、
それを登録する事で解決しました、
…解決してるのだろうかw
因みに壁紙の回転が中心で回転するわけではないので(なんでだろ?)位置合わせに少々てこずりましたが
それなりに見えるぐらいにはどうにかなりました。
アイデアありがとうございます。
書込番号:21378384
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows NX F-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2023/08/07 12:07:27 |
![]() ![]() |
0 | 2021/10/04 17:54:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/17 19:04:56 |
![]() ![]() |
6 | 2021/02/10 14:05:08 |
![]() ![]() |
6 | 2020/12/27 7:39:34 |
![]() ![]() |
1 | 2020/06/01 12:05:52 |
![]() ![]() |
1 | 2020/05/25 1:02:23 |
![]() ![]() |
16 | 2023/08/06 23:32:38 |
![]() ![]() |
1 | 2019/12/09 20:20:49 |
![]() ![]() |
18 | 2019/10/27 21:45:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





