『fjl22と迷ってます』のクチコミ掲示板

arrows M02 SIMフリー

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh arrows M02 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『fjl22と迷ってます』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows M02 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
arrows M02 SIMフリーを新規書き込みarrows M02 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

fjl22と迷ってます

2015/11/27 18:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

fjl22がそろそろ二年になります。バッテリーがへたってきました。次はマイネオと決めています。そこで、fjl22をバッテリー交換して使うか、m02を新しく購入するか迷っています。なぜ迷っているかというと、fjl22がとても使いやすかったからです。ただ、m02にも大変興味があります。どちらがおすすめでしょうか?アドバイスお願いします。

書込番号:19356054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/11/27 18:28(1年以上前)

富士通の使いやすさは背面ボタンに始まり、スライドインなんかの独自機能、NXメールやDiximなんかの優秀なプリインにあると思います。

背面ボタンが廃されてるのを始め、安物SIMフリー化でどこまで機能が削られてるかが判断材料ですかねぇ。
富士通ならではの使い勝手が削られてるのなら、富士通を選ぶ意味がそもそも無くなりますしね。

個人的には、OSが新しくなる以外のメリットが見出だせませんので、電池交換の方が遥かにコスパに優れるとは思いますが。
残念OSでも何でも兎に角5.×系である必要があるとか、よく解らないけどSIMフリーを持つ事に至上の悦びを感じるとか。
特殊な事情があってコストを厭わないのならM02もアリかもしれませんね。

書込番号:19356074 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2015/11/27 18:56(1年以上前)

のぢのぢくんさん、コメントありがとうございます。そうですか。心配してたのはまさにこれなんです。fjl22に全く不満がないので、新しいのに変えるのが、どうなのかでした。新しいのは、さぞかし機能もアップしているのではと思ってました。osは、残念だけど、今のところ支障ありません。バッテリー交換の方向で検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:19356140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


EXPOPARKさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2015/12/04 16:42(1年以上前)

>7738610さん
更新月までにauでバッテリ交換してもらい、mineo-AプランにMNPですか?
私もそれがベストだと思います。
バッテリ代がいくらだったか、レポいただけたら有難いです。

書込番号:19375586

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2015/12/04 21:43(1年以上前)

EXPOPARKさん、コメントありがとうございます。はい、年明けにはマイネオと思っています。年内にバッテリー交換してと思っていますが、最近バッテリーのもちがやや戻ったみたいで、あれって感じです。いくら掛かったか連絡しますね。コメントありがとうございました。

書込番号:19376376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


PANAWILLさん
クチコミ投稿数:32件

2015/12/20 20:28(1年以上前)

FJL22からM02に変えました。FJL22と比較して、私の感覚では、

・重めのアプリを動かしたときなど、M02のほうがワンテンポ動作が遅いように感じます。CPUの差が出ているのでしょうか…
・通話時の音声品質は、さすがVoLTE対応だけあってM02のほうが良いようです。
・M02はBluetoothテザリングが可能です。(私がM02に変えた主な理由です)
・持ちやすさや高級感はM02が劣ります。

あとは私の使い方ではそんなに変わった感じはしません。もう手放してしまいましたが、確かにFJL22は良い機種だったと思っています。

書込番号:19421324

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2015/12/23 20:04(1年以上前)

PANAWILLさん、コメントありがとうございます。M02にしたんんですね。レポート参考になります。fjl22とかわらず使いやすそうですね。最新OSがうらやましいです。私も今でも迷っておりますが、とうとう昨日、auショップでバッテリー交換の手続きをやってきました。バッテリーだけだと4000円くらいと言っていました。たぶんその店員は間違っていると思います。ほかの部分も故障があれば修理とのことでした。承諾してきました。一応2万以内であれば、確認せず修理続行で契約してきました。今は年末で3週間くらいかかるそうです。いくらかかるのかなーと思っていますが、私はネットで確認してバッテリーだけで19800円と思っております。戻ってきましたら、またレポートさせていただきます。ありがとうございました。m02はうらやましいですが、fjl22の使いやすさは今も健在で、バッテリー交換を選択しました。

書込番号:19429054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/12/23 20:17(1年以上前)

諸事情により、手持ちのfjl22もほぼ新品に生まれ変わりました。

久しぶりにまっさらで触ってみると、蓄積されたゴミがなくなったせいかかなりサクサク。
残念OSと安物CPUのM02よりは明らかに操作感がいいですね。
SIMフリーに特別な拘りが無ければ遥かにこちらの方が有用でしょうか。

とは言え、2万円コースだと未使用白ロムの買える値段ですからちとお高く感じます。
相場的にもバッテリーだけなら1万円もしない程度、基盤から総取っ替えで2万円程度だと思いますよ。

書込番号:19429090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2015/12/23 23:12(1年以上前)

のぢのぢくんさん、コメントありがとうございます。fjl22かなりさくさくですか。新品だなんて羨ましい限りです。おっしゃる通り、2万となると高く感じますね。白ロム新品が買えるなんて、びっくりです。白ロムは買ったことないので躊躇してしまいます。また、今使っているのがバッテリー以外良好なのに、もったいないなと思ってしまうところです。1万くらいで戻ってくればとってもラッキーなのですが。まあ長く付き合っていくつもりなので、2万でもオッケイですよ。無事帰ってきてほしいところです。

書込番号:19429636

ナイスクチコミ!0


スレ主 7738610さん
クチコミ投稿数:687件

2016/01/05 08:21(1年以上前)

バッテリー交換から戻ってきましたのでコメントします。17000円かかりました。バッテリーのほかに、傷があったためということで、液晶ふろんとかばーとバックカバー、何とかキャップもあわせて交換したということでした。バッテリーだけなら5000円くらいといっていました。隙間にあった誇りなどもきれいになくなっていました。使った感じは、外観はほとんど新品でした。バッテリーだけ交換でよかったのにと思いましたが、仕方ないですね。当初予想の値段19800円よりやすかったのでよかったです。

書込番号:19461377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

arrows M02 SIMフリー
FCNT

arrows M02 SIMフリー

発売日:2015年10月29日

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング