スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー
初めての投稿です。
Iphone5との併用でしたので、価格重視で
昨年10月ごろにIIJでこの機種を購入しました。
昨年末ごろから、操作中に落ちる症状が出始め
先程、ついに落ちた後、再起動を繰り返す無限ループに。。。
メーカーに問い合わせましたが、検証する為に
一次預かりで1週間ほどかかると言われてしまい。
諦めの境地に。
2台持ちなので、あまり被害はあまりありませんが
代替機がないのは、ちょっと考えものです。
書込番号:19465451
5点
SIMフリーを買うときは代替機は自分で用意するものです。
書込番号:19465456 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
実店舗での、代替機の貸出含む手厚いアフター。
これをmvnoに求めるのって、格安航空を利用してキャビアを求めるかの如しです。
「何でも自分でやる」のが脱キャリアの条件なのですが、値段だけに目をとられてブースカ言う人は少なくないですね。
書込番号:19465493 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
そうでしたか。
安いものには手を出さないように気を付けないといけませんね。
素人が手をだすものじゃなさそうですね。
勉強になりました。
書込番号:19465505
5点
安いモノにはそれなりのワケがある、これを理解して使いこなせばいいだけだと思いますよ。
素人なんて言ったらほとんどの人がそうですしね。
書込番号:19465573 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
MVNO(仮想移動体サービス事業者)を選ぶ時、料金プランにばかり目が行きがちですが、
メールやチャットのサポート以外に、
サポート電話番号が、0120で始まるフリーダイヤルや、東京03から始まる普通の固定電話番号や050で始まるIP電話番号がある所がいいと思います。
0570で始まるナビダイヤルしかない所だと、こういう困った時にサポートに電話をした場合、
高額な料金が発生します。
書込番号:19465618
8点
ビックローブの月380円の保障では代替機が来てから故障機送付だったので使えない期間は無かったです、MVNOでは保障が必須かもしれません、電話も0120がありましたので無料でした。
書込番号:19465671 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
代替機はうれスマの基本サービスで、380円はセキュリティサービスのはずです。あと、300円の交換サービスもありますね。このサービスで問題なのが修理品発送まで数日待たされる点です。
書込番号:19466003
2点
代替機のサービスは、MVNO独自の物ですが、別スレで代替機も壊れて、代替機の修理代まで請求されそうだという話もありますから、代替機など借りずに、自分で用意する方が安全と思います。
書込番号:19467097
3点
>いぼジイさん
こんにちは
代替機の話しになっていますが、初心者でも出来る簡単なトラブルの対処方法が抜けているように思います、私はこれで過去からそういった場面を切り抜けています。
次のことは試されましたか?
ホットリセット(ウォームスタート)
私は他機種ですが電源+ボリュームアップキーを同時長押しすればできます、そして電源キーを押せば通常の再起動になります。
(操作は機種によって違いがあると思います)
なのでマニュアルを見てお探しください、ホットリセットで助かる場合もあります。
書込番号:19468015 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
皆様、返信遅くなり申し訳ありません。
今回の件でいろいろと勉強になりました。
有難うございました。
代替機がないこと、検証修理に1週間かかることも含め
メーカーのカスタマーサポートの方は非常に対応が良く
引き続き使用していこうと思いました。
ただ、私も個人のお客様を対象に小さな会社を営んでいるものとして
購入したIIJに対して、少し残念に感じられましたので、投稿いたしました。
IIJには、フリーダイヤルはあるのですが、機器の保険に加入していても
1年未満の故障(水没・破損でない場合)であった為、メーカーへの問合せを
求められました。
確かにその方が効率的だと思いますが、
お店で買った商品に瑕疵があった時、お店の方に
「それなら、メーカーに言ってくれ。ウチは関係ないもんね。」
と言われているような気がしてしまいました。
創業当時にプロバイダー契約をしており、良い印象を持っていた為
何となく裏切られたような気がしたわけです。
皆様からのアドバイス、本当に感謝しております。
有難うございました。
>まろは田舎もんさん
メーカーのカスタマーサポートの方ともセーフモードでの再起動を試そうとしましたが
残念ながら、同じ症状を繰り返すばかりでした。
アドバイス、有難うございました。
書込番号:19468911
5点
>1年未満の故障(水没・破損でない場合)であった為、メーカーへの問合せを求められました。
IIJの端末保証での対応の場合は、無条件に5千円(2回目8千円)とられてしまいます。
メーカーでの無償対応が可能と判断して、メーカーに対応してもらう様に言ったのだと思います。
書込番号:19469533
3点
いぼジイさんにGoodアンサーです。
書込番号:19470059 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
いぼジイさんがなぜGoodアンサーかをもうしあげますと
>確かにその方が効率的だと思いますが、
お店で買った商品に瑕疵があった時、お店の方に
「それなら、メーカーに言ってくれ。ウチは関係ないもんね。」
と言われているような気がしてしまいました。
IIJが好きだからのささやかな苦言だと思います、親身に受け止められてもう一歩消費者よりに踏み込みされたら、この分野(セット販売に端末保証の抱き合わせ)でリーダーシップを取れますよ!
消費者にそのような思いをさせるのは、IIJも機種の販売者としてセールストークや保証の流れのマニュアルをユーザーよりにする勉強をしなければいけません。
何がベストの解答であるかは難しい問題も含んでいますので答えられませんが、今の人気はM02は国産でキャリアの性能に近いのとセット販売が好評で多いように感じます。
これからのSIMフリー機セット販売は少しキャリアに近づいた販売戦略を考える必要ありで大きなビジネスチャンスとも思えます。
このスレはスレ主さんの一つ一つの言葉が多くのユーザーが感じている現状で、今の販売形態(セット販売)に疑問を感じられていると思います。
まだまだこの販売形態は全体からみると少ないですが、SIMフリー機は何か不具合があるたびに自分で解決するものと言うのでは素人は手を出しにくいです、格安なのでなにも文句は言えないという風潮は販売行為があるのですから、直接メーカーへどうぞの答えは疑問に思うのはスレ主さんと私だけでしょうか?。
セット販売と端末保証サービスの抱き合わせでの代替え機ですが、出すのであれば修理品と物々交換がベストと思われます、故障の内容で判断するのではなく修理にだすと手元には何も残りませんので、キャリアでも代替え機は再生品の別機種で電話ができるだけでも助かったことがあります。
端末保証の料金を毎月頂いているのですからIIJもキャリアと同様別会社(部門かも)としてこの部分だけでも改善し、儲けがなくともユーザーフレンドリーのサービスとして一考の余地があるように思います。
書込番号:19471433 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
一回目の5400円を払うなら端末保障を使えるのではありませんか?
ダメというなら画面を割ってしまえば交換してくれますよね?
https://www.iijmio.jp/device/option/
端末保障は交換都度自己負担金が発生します。
メーカー保障の場合は負担はありません。
今回のケースでメーカー保障を薦めるのは当然のように感じます。
黙って端末保障適用させて5000円儲ける事をしなかったのだからむしろ良心的じゃないですか?
iijに落ち度は無いと思いますよ。
iPhoneもお持ちなら知ってると思いますが、
初期不良などの製品不良のメーカー対応はiPhoneでも同じです。
docomoでもauでも端末保障に入ってても購入一年以内の不具合はメーカー対応です。
端末保障に加入していれば自然故障以外はキャリア対応で有料です。
手厚い対応がお望みならキャリアのロゴが入った端末を使うしかありません。
そういうのがいらない人がMVNOを使うのではありませんか?
値段は安いのがいい、サービスは一流がいいというのは無理がありますよ。
それとサービスの説明ページの後半の注意事項を読まないならまだわかりますが、
前半に書いてある[ メーカの保証期間について ]も読まずに加入するなんて無防備すぎます。
書込番号:19471669
5点
そして、
自分達が輻輳の原因を作っているのに、
「LTEなのに何でこんなに遅いんだ!金返せ〜」と言い出す。
1年前の 305zt のあの騒ぎを思い出しますな。
ところで、
現在、「国産」のスマホって本当にあるんですかね。
私、新参者で勉強が足りません。諸先輩方、ご教示のほど宜しくお願い致します。
書込番号:19490954
0点
海外で大部分の組立を行って最終組立を日本で行っても、Made in Japanを名乗ることができます。また、完全海外生産であっても大手メーカーの基準で生産管理ができていれば、国産と同等の品質を保つことができます。
富士通の場合は完全国内生産を行っている製品もあるようです。
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/20150409_695383.html
書込番号:19491336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2021/09/15 18:48:15 | |
| 9 | 2020/03/07 9:34:35 | |
| 3 | 2019/12/28 21:25:42 | |
| 14 | 2019/04/20 21:43:56 | |
| 4 | 2018/12/22 19:30:38 | |
| 7 | 2020/09/03 1:01:49 | |
| 10 | 2018/10/11 15:07:21 | |
| 11 | 2018/07/22 21:34:35 | |
| 3 | 2018/05/25 18:11:32 | |
| 1 | 2018/05/19 20:02:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)









