『有機ELは自社製なのかな?』のクチコミ掲示板

arrows M02 SIMフリー

Android 5.1搭載のSIMフリー5型スマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 画面サイズ:5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:2330mAh arrows M02 SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『有機ELは自社製なのかな?』 のクチコミ掲示板

RSS


「arrows M02 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
arrows M02 SIMフリーを新規書き込みarrows M02 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ95

返信33

お気に入りに追加

標準

有機ELは自社製なのかな?

2016/06/30 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows M02 SIMフリー

秘守義務とかあるから中の人がポロリすることはないだろうけど。
一生懸命コピペ頑張ってる人がいるけど、分解解析とかまではやらないみたいなので、ちょっと残念な感じですね。
一定の情報共有にはなったので無駄でもなかったですが、新モデル出たのでお役目ご苦労様でした。

新しい方でも事故ったら笑いますが、その時はその時ですね。

書込番号:19998265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 10:40(1年以上前)

自社製でしょうね
富士通=かならず何かやらかす
そんな気がします

書込番号:19998667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 11:58(1年以上前)

少し気になる記事があって、2005年頃にシャープに液晶事業を譲渡という記事もあるんですよね。
スマホのパネルはどうだかは知らないですし、年数が経っているので、再度立ち上げた可能性も否定はできないのですが。

これがシャープがこける原因の一つだったら悲しいですが。

書込番号:19998807 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/06/30 13:25(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
2005年のはVA液晶だったらしいのですが詳しくは知りません、
VAなのでスマホでは無いですね
XPERIAの4KはSHARPでしたけど
富士通は色々やらかしすぎてしまった気がしますね
F-10D73℃端子が溶ける訴えられる
F-04Gは基盤異常発売一時停止
色々ありましたね。。

書込番号:19999034

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 19:27(1年以上前)

富士通はいろいろやってる前科があるんですか。
全く知らなかったので初耳です。

有機ELの方を調べてみると、韓国メーカーに突き当たるんですよね。
富士通が小ロット生産するより、外から買って来た方が明らかに安そうなので、外注の可能性も高いかなと推理してみます。

書込番号:19999662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:34件

2016/06/30 22:49(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん


http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000017570/SortID=19548331/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%83T%83%80%83X%83%93#tab

この辺りではサムスン製との記述がありますよ。

書込番号:20000325

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/06/30 23:02(1年以上前)

ログ調べ不足でした。
こうなると富士通の方も被害者になるのかな?
仕入担当は処分対象になりそうな事案で心配。
設計に起因するならサムスンの方もとばっちりですね。
何とやらの法則があるらしいので知りつつ目先のコストに釣られて信用を失ったら元も子もないですが、自業自得ともいえますね。

書込番号:20000376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/01 08:26(1年以上前)

有機ELが自社で作れるわけ無いじゃん
日本メーカーで有機ELスマホ用に出せてるところなんてないでしょ
富士通は被害者ではなく立派な加害者でしかも主犯です
有機ELを使用するのに設計をまともにやっていないということですからね
全ては富士通が悪い、どこから買ったとか関係ないでしょ
販売してるのは富士通なんだし
そもそも地雷ばっかりの富士通がまともなスマホを作れるわけ無いでしょ

書込番号:20001173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 09:32(1年以上前)

こう考えると楽天やmineoが大変ですよね。
地雷を渡されて、
買った人も売った人もnotHAPPY
やっぱり日本機能搭載ならAQUOS
コスパスペック重視するならP9など

書込番号:20001272 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 10:42(1年以上前)

有機ELは製造コストの関係で撤退しているようですね。
多少なり、他にも問題が有るのかも知れません。

スマホの分解経験はないですが、タブレットはあるので中身は近い構造だと予測。
液晶パネルが捻じれで簡単に割れそうな感じはなかったので、今回の有機ELロットに耐久性や品質部分で問題がある可能性が高いです。
製造設計に問題が有っても、簡単に割れてしまうという事は有機EL自体に遊びがない不具合を含んで可能性がありますね。

書込番号:20001399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 11:37(1年以上前)

>(k.k)さん

楽天、mineoは別に大した被害は無いんじゃないかなと。
ブランドも微妙ですし。

シャープとファーウェイですか。
直近の評判は悪くないのでその辺りを選んでおけば安心ですかね。
意地でも富士通信者もいそうなので、勇気ある人々も否定はしませんが。
知らないで踏んでもそれほど高い授業料でもないのであきらめがつきやすいかな。

書込番号:20001500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/01 18:10(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
結構電話来てるみたいですよ
サポートが大変だと思いますね
最近の機種は余り地雷ないですよね
SHARPやハーウェイも良いですがSIMフリー結構気にいいってるのはAXON miniですね
デザインと指紋認証が意外に良いです
値下げされる前に購入しましたが今は買いやすい金額なのでおすすめですね、

書込番号:20002224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 18:33(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん

富士通は元来ティスプレイメーカーではありません。CRTの頃からエプソンなんかが造ってました。

で、一時期はプラズマティスププレイをJR等向けに造っていたくらいです。

携帯電話やタブレット向けのOLEDを量産している日本メーカー現在はありません。

そう言う意味では韓国の独壇場です。

あっても極小型の産業機械向けの物だけです。

書込番号:20002291

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/01 18:41(1年以上前)

追記

現在携帯電話自体を造ってる国内メーカーはありません。

正確には、すべて台湾メーカー設計の中華企業のEMSで、富士通はコンセプト提示、ランチャーやプリインアプリを開発する程度です。

富士通さん、ソニーさんこんなん出来ましたけど来季モデルはこれでどうでしょうと提示され承認するだけです。

ぶっちゃけ中華携帯に富士通のエンブレムを付ければ完成です。

書込番号:20002314

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:312件

2016/07/01 23:50(1年以上前)

OEMやODMなどの言葉も生まれているのでだいたいは合っているんじゃないでしょうか。
自社工場完結なんて今や出来る所を見つける方が難しそうですね。
事故が起きるとブランドが叩かれますが、部品供給元が原因でひどい事故なら、部品供給元が叩かれ始めますね。

書込番号:20003285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/01 23:57(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
少なくともF-01Hは国産をうたってますね、パーツは海外のもあるでしょうけど。
富士通は昨年までは国産を売りにしてたようですよ、今年からはわかりませんが。

書込番号:20003304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/07/02 00:15(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
>現在携帯電話自体を造ってる国内メーカーはありません

SHARPは、企画・開発/設計・生産等を広島でしてましたよ(AQUOSXxの時)
京セラも3箇所日本に工場あります、(開発はどこかわかりませんけど。。)
今はなくなっちゃったのですかね。。。

書込番号:20003344

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 05:18(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
>(k.k)さん
>smilepleaseさん

「arrows Fit F-01H」と「arrows M02」

最終組みて工場は国内子会社、富士通周辺機株式会社(兵庫県加東市)

採用OLEDは、ジャパンディスプレイ(JDI)茂原工場(千葉県茂原市)

上記の様に訂正させて頂きます

大変失礼いたしました

書込番号:20003639

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 05:28(1年以上前)

>(k.k)さん

個人的意見ですが、シャープは鴻海ではなくJDIで再建して欲しかったです。

鴻海て例のFoxconnですよね、1日15時間労働、月の残業80時間以上、一方で月収はわずか27ポンド、自殺者多数。

書込番号:20003652

ナイスクチコミ!1


ren|彡さん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:3件 arrows M02 SIMフリーの満足度4

2016/07/02 09:06(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ11IKM_R10C16A5TI1000/
ジャパンディスプレイの有機el量産はまだ開始されていないみたいですが
何処から引用した情報でしょうか?

書込番号:20003931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 09:58(1年以上前)

>ren|彡さん

引用先は2chです。

とりあえず、2説ある様です私は1説目しか知りませんでした。

1説目JDI 説

>ren|彡さん が貼られたリンクはiPhone 向けの新ラインで、iPhone での採用受注を焦るあまりarrows M02へ、試作レベルの出来損ないを納めたのが事の顛末。

2節目サムスン 説

JDIはまだOLEDの量産は開始しておらず、格安のサムスン製が問題を出していると言う説。

本当のソースも不明なら嘘のソースも不明 です。

大変失礼いたしました。

書込番号:20004057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2016/07/02 13:29(1年以上前)

ソウル聯合ニュースには、サムスンの有機ELのシェアが97.7%とありますね。
残りはLGと台湾のメーカーとぼちぼち。
この流れと、ジャパンディスプレイのライン立ち上げてないからなら、サムスン説が濃厚かな?
日本叩き好きの韓国系?の人が部品メーカーには触れないところも怪しいのですよね。
割れがどうのとしているのも便乗ブロガーが大袈裟に騒いでいる可能性もありますし、不良率は大して多くないともあるので、本当の所はどうか知りませんが。

書込番号:20004583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/02 13:44(1年以上前)

このスレ主は意味不明な富士通擁護をしたいことはわかったけど
何が言いたいのかが全くわからん
要点絞ってくれよ

書込番号:20004621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2016/07/02 14:13(1年以上前)

Galaxy シリーズにて有機EL割れが多発しているなら納得ですが、富士通の実装自体が有機EにL対して経験不足と言うかノウハウ不足なんだと思います。今回の件は、カバーガラスに異常は無いのに中の有機ELパネルだけが割れているパターンですから。

話は変わりますが、昨今液晶とOLEDの価格が逆転してしまいましたので今後AppleもOLEDへ切り替える可能性が極めて大きいですし、韓国メーカーの独壇場は続きそうです。

富士通のガラケーは良かったのに。

書込番号:20004690

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/02 14:36(1年以上前)

>Radeonが好き!さん
自分も投稿前に確認しても間違えることがあるので・・。
最初、破損しやすいなんて思ってなかったけど、所有機が同等機で公式HP、自分のスマホ、その他もろもろ見てると割れやすいのはあるのかなと。

>何処ぞの人工知能さん
スマホ用有機ELはおっしゃるように韓国メーカー製みたいですね。出来れば次からは確認してからスレ立てしたらどうかと思います。

書込番号:20004766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2016/07/02 16:49(1年以上前)

調べても出てこないですし、現状でも記事からの推測にしか過ぎませんから。
同時進行で、割れの原因と分解解析しているブログとか見つかるかなと思ったのですが、やっている人が居なそうなので、原因は闇の中ですね。

原因が富士通なら徹底的に叩く予定でしたよ。
流れからシャープにババ引かせて富士通は逃げ切っていますからね。
シャープ良かったのに。
富士通の方が潰れるべきでした。

書込番号:20005088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/02 18:55(1年以上前)

結局何が言いたいかわかんねーわ
誰か翻訳頼む

書込番号:20005440

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/02 19:58(1年以上前)

http://flat-display-2.livedoor.biz/archives/47068189.html
工場一覧

書込番号:20005598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:312件

2016/07/02 20:16(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

挙げてくれたやつ見ると、やはりジャパンディスプレイ犯人説は消えるみたいですね。

>takazoozooさん

短くいうと、サムスンいらね。
簡単でしょ。

書込番号:20005642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:312件

2016/07/02 20:23(1年以上前)

パネル製造元に富士通の広報が言及しないあたり、何かあるんだろうなとは思っていましたが、売上下がるのを嫌って意図的にサムスン隠したかな。
当たってたら、余計悪質だ。

書込番号:20005663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件

2016/07/02 20:51(1年以上前)

要らないのは富士通でしょ
もうゴミしか作れない日本企業はスマホ市場では存在意義がない

書込番号:20005754

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2016/07/02 21:52(1年以上前)

>何処ぞの人工知能さん
匿名掲示板だからって、言いたい放題ですね。
別にK国好きというわけじゃないですが、スマホ本体を開発・発売は富士通ですよね。
富士通のHPでは動画などでちゃんと検査をして出してるとアピールしてました(このスマホ限定ではないです)。
富士通も未だはっきりした原因をつかめてないのか、考えたくないですがうやむやで終わらせたいのかどうなんでしょう。
人工知能さんのおっしゃるようにもしかしたらパネルが悪いのかもしれない、それは富士通、パネル製造者しかわからないですよね。

書込番号:20005945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:312件

2016/07/03 01:21(1年以上前)

素からしてこんな感じですよ。
ただ単にわからないなら仕方ないですが、パネルの割れ方からして単独の不具合の可能性も高いのですよね。
それ以外の不具合は目立って無さそうなので、パネル一つで台無しになっている残念な製品です。
元々自分は富士通製品とは縁のない人間ですので、どうでもいいったら、どうでもいいです。

調べてみると自分的には無いなと、富士通の会社の前後の動きから感じ取りました。
不買い運動リストにめでたく追加の企業に認定です。

書込番号:20006512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


airkzmさん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:12件 arrows M02 SIMフリーのオーナーarrows M02 SIMフリーの満足度1

2016/07/07 17:20(1年以上前)

結局何が言いたいのかわからないけど、どうしても製造元突き止めたいなら自分で自分のを分解しなよ。

書込番号:20018671

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「FCNT > arrows M02 SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

arrows M02 SIMフリー
FCNT

arrows M02 SIMフリー

発売日:2015年10月29日

arrows M02 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <446

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング