


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー
本日は、朝から出かけたので、さっそく、モバイル通信+テザリングに切り替えて持ち出しました。
接続機器は、2台、常時ぶら下がります。
本日は、それほどのデータ通信はありませんでしたが、メールのチェックなどは自由にやらせてます。
持ち出し時の電池残量は、96%。
朝9時から、午後5時に帰ってきて、66%。
%だけで言うと、減り方は、元々使っていたAterm MR03LNと同じ程度で、少なくとも1日ならモバイルルータの代わりをしてくれそうですが、モバイルルータと違って、だんだんと、アプリも使うようになるだろうし、
テザリングをONしたままなら、朝から、夕方帰ってくるまでなんとか持ちそうだといった感じでしょうか。
容量的には、ZE601KLが3000mAhで、MR03LNは2300mAhなので、省電力なのはモバイルルータですが、
モバイルルータは、電波を中継するだけですよね。その代り、セキュリティーなど細かに設定することができるのもメリットでしょうか。
テザリング機能は初めてなので、どこまでセキュリティーを高められるのか、今後、よく調べてみないと。
送出電波強度は、ZE601KLの方が圧倒的に強いです。
MR03LNは、デフォルトの12%のままなので、ここにも電力消耗原因が有るわけですが、
そう考えると、強い電波を出しているZE601KLのテザリングの省電力性は高いのかもしれません。
BTならもっと下がるでしょうけど、再接続の手間とか考えるとなかなか使いにくい現実も有ります。
リンク速度が低いのは、あまり気にならないのですが。
ちなみに、SIMは、IIJmioで、データのみの契約です。
書込番号:19341519
7点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ZenFone 2 Laser ZE601KL SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/05/20 14:04:12 |
![]() ![]() |
3 | 2019/09/16 1:35:37 |
![]() ![]() |
7 | 2018/03/09 21:57:08 |
![]() ![]() |
6 | 2018/02/19 7:28:04 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/24 12:03:07 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/01 13:50:59 |
![]() ![]() |
6 | 2017/11/21 10:15:25 |
![]() ![]() |
0 | 2017/11/07 0:13:37 |
![]() ![]() |
1 | 2017/10/23 17:56:43 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/01 19:52:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





