


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3 LTE SIMフリー
Priori3LTEをご使用中の方に質問です。
FREETEL Priori3LTEを購入して、まずは、SIMを挿さず、microSDカードも挿さず、そのままWIFIでアプリを入れたりして、andoroidをカスタマイズして楽しんでいました。
その後、注文していたmicroSDカードが届いたので、
microSDカードを挿入したら、それ以降、表示上、WIFIの接続はできているのですが、ネットにつながらなくなりました。
いろいろ設定を変えても、WIFIはつながっているのに、ネットにつながりません。
次に、microSDカードを抜いても、WIFIはつながっているのに、ネットにつながらなくなってしまいました。
そこで、最終手段として、microSDカードを抜いて、設定→バックアップとリセット→データの初期化を行い、購入時の状態に戻しました。
そうすると、問題なく、WIFIでネットにつながりました。
しかし、そこで、再びmicroSDカードを挿すと、またWIFIはつながっているのに、ネットにつながりません。
もう一度、microSDカードを挿した状態で、設定→バックアップとリセット→データの初期化を行うと、問題なく、WIFIでネットにつながりました。
これで解決したかと思いきや、この状態で、電源を切って、再起動すると、またWIFIはつながっているのに、ネットにつながらないという状態になってしまいました
。
上記のことを、別の銘柄のmicroSDカードでも試しましたが、症状は同じでした。
SIMカードを挿さずに、microSDカードを挿入すると、WIFIはつながっているのにネットにつながらないという症状が出てしまいます。
私の購入した個体FREETEL Priori3LTEの初期不良か?
と思い、販売店に問い合わせたところ、新品交換にて対応してもらえました。
しかし、
新しく到着した機種でも、同様の症状が起きました。
また初期不良か?と思いましたが、
とりあえず、
手元にあるソフトバンクの銀SIMを挿してみました。
すると、
microSDカードを挿した状態でもWiFiにつながり、無事にネットがつながりました。
皆さんのPriori3LTEも、
SIMを挿さずに、microSDカードだけを挿した状態では、WiFiはつながるけれど、ネットにはつながらないという症状があるのでしょうか?これは、Priori3LTEの仕様なのでしょうか?
ご存知の方、教えてください。
よろしくお願いいたします。
書込番号:19587791
1点

自分はそのような症状になった事がないのですが
不都合状態の時に、機内モードにて通信をすべて切って
WiFiのみオンにすると通信はできますでしょうか?
可能の場合、モバイルネットワークと干渉しているのかな?と思いますが
(不可の場合、Wifiの詳細でリンク状態、速度など表示されていますか?)
書込番号:19588942
1点

試しにSIMカードを抜いてみましたが、普通にWi-Fi通信できています。
アイコンは左から「SDカード有り」「Wi-Fi通信中(矢印マークの点滅)」「SIMカード無し」「電池」「時刻」となります。
端末自体の個体差(不具合)や、独自環境でのみ起こる現象とも考えられます。
あとfreetelの場合、出荷前の動作検証を行わずただ発送してるだけなので、交換品が良品とは限りません(笑)
初期化直後で何も入れてない&設定もWi-Fi以外は何も触ってない、状態でも起こるのでしょうか?
書込番号:19589025
2点

>wing08さん
機内モードのON/OFFをしてみようと思い、
今日、再び、銀SIMを抜いてみました。
すると、
今度は、普通にWIFIにつながったままネットにも繋がりました。
すみません。お騒がせしてしまいました。
しかし、1台目は、確かに、microSDカードを挿すと、上記の症状が出ていましたので、
1台目は、初期不良だったのか・・・もしれません。
もしかしたら、私の設定がなにか変だったのか、独自環境によるものだったのかもしれません。
>NEWキキさん
今回は、良品を送ってもらえたみたいです。たぶん、パッケージは、まったく開封されていなかったので、
ノーチェックで送ってくれたみたいですけど。
みなさん、お騒がせして申し訳ありませんでした。
書込番号:19589221
1点

すみません。
また、SIMカードを抜いて、数日したら、
WiFiはつながるけれど、ネットにはつながらないという症状が再現しました。
機内モードのオン・オフでもまったく回復しませんでした。
今度もまたデータの初期化か・・・と思い、
設定→バックアップとリセット→データの初期化
を行って、WIFIのみ設定すると、
WiFiはつながるけれど、ネットにはつながらないという症状
が改善しませんでした。
メーカーサポートにも、相談したいと思います。
やはり、癖のあるSIMフリー端末なのですね。
書込番号:19597172
3点

癖があるのは端末だけではありません。
サポート窓口にも癖があるので、関われば関わるほどガッカリすると思います。
これ以上、嫌な思いをしたくないなら交換ではなく返品して、別会社のを検討したほうがストレスは激減すると思います。
freetel製品を使っている以上、今後もこんな事が当たり前のように続きますよ。
あくまでも「私の経験上の話」です。
最終的に決めるのは本人ですので。
書込番号:19597686
3点

アドバイス
ありがとうございます。
FREETEL 癖があることは認識していたので、
もう少しだけ、おもしろいおもちゃとして、
付き合いたいと思います・・・。
また、何かわかったら、ご報告したいと思います。
書込番号:19597807
1点

そうです。
freetel製品を「普通のスマホ」と思ってはいけません。
これは「おもちゃ」です。
そう思える方なら使いこなせると思いますよ(笑)
書込番号:19597994
2点

ご報告します。
今回、新しいWIFI環境として、モバイルWIFIルーターであるLG L-04Dを入手して、0SIM by So-netで運用し、
Priori3LTEをWIFI接続してみました。
すると、
>microSDカードを挿入したら、表示上、WIFIの接続はできているのですが、ネットにつながらなくなりました。
という症状が改善し、問題なくWIFIでネットができました。
家のWIFIは、fonルーターを使っているのですが、その家のWIFIでは、
>WIFIの接続はできているのですが、ネットにつながらなくなりました。
という症状が継続しています。
Priori3LTEと我が家でのfonルーターとの相性が良くないのかもしれない。
という結論に達し、
現在は、fonルーターを使用せず、NEC AtermWR8165Nを購入し、
Priori3LTEをWIFI運用しています。
いまのところ、問題なく、WIFIにつながっています。
みなさん、アドバイスいただきまして、ありがとうございました。
なかなか楽しいおもちゃですね。Priori3LTE☆
次は、銀SIM化したいと思っています。また、新たに質問させていただくと思います。
その折、再び、ご教授いただけると助かります。
ありがとうございました。
書込番号:19614061
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL Priori3 LTE SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/08/08 22:06:53 |
![]() ![]() |
0 | 2019/04/09 16:16:40 |
![]() ![]() |
2 | 2019/04/04 20:40:17 |
![]() ![]() |
16 | 2019/03/14 17:35:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/02/15 19:50:04 |
![]() ![]() |
6 | 2018/09/30 12:41:38 |
![]() ![]() |
4 | 2018/09/22 10:22:09 |
![]() ![]() |
0 | 2018/05/03 12:17:12 |
![]() ![]() |
1 | 2018/04/20 20:01:31 |
![]() ![]() |
1 | 2018/03/19 0:58:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





