2016年 2月19日 発売
FDR-AX40
- 光学20倍ズーム対応のデジタル4Kビデオカメラ。
- 従来機に比べて、約13倍補正する空間光学手ブレ補正機能を搭載し、HD動画撮影時には5軸方向でブレを補正する。
- デジタル一眼カメラなどでも採用されている「ファストインテリジェントAF」により、フォーカススピードが従来機より約40%高速化した。



私はダイビングでビデオ撮影をするのが趣味です。
現在、Canon G20を使用していますが、4Kの魅力と泳ぎながら撮影するにはSONYの空間手振れ補正はとても魅力的なので、買い増しを検討しています。(防水ケースをオーダーする予定です)
水中は地上と異なり、20m位先までの空間しか見えないのです。(それより先は青です。)
オートフォーカスで撮影すると、近くに来た魚にピントを合わせるため、いつまでたってもピントが合わず
見ることができない映像になります。
その為、マニュアルフォーカスで1mに固定して撮影しています。
この方法により手前から20mの見えている世界が常に撮影できます。
(背景がぼける映像は必要ないのです。背景はただの青です。)
防水ケースに入れるので、その他の設定は水中ではでませんので、ソフトで補っています。
また、ワイド撮影しかしませんのでZOOMもほとんどしません。
老眼と水中の濁りのため、映像(液晶)がはっきり見える必要はありません。
(ターゲットが液晶内にあればピントが合って映っているので、、、、老眼なので、見ません(笑)
もちろん、音はこだわりません。
水中以外での使用は、こだわりがありません。
つまり、防水ケースに入れる前にマニュアルフォーカスに設定にして、水中では録画ボタンを押すだけです。
このような撮影の場合、AX40とAX55では、映りが異なるのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
書込番号:20168931
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > FDR-AX40」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2021/05/08 12:27:15 |
![]() ![]() |
7 | 2021/10/13 23:00:23 |
![]() ![]() |
5 | 2023/10/20 17:37:15 |
![]() ![]() |
17 | 2020/10/29 16:57:23 |
![]() ![]() |
23 | 2020/10/29 1:48:28 |
![]() ![]() |
6 | 2019/11/03 9:55:33 |
![]() ![]() |
4 | 2021/03/13 18:14:21 |
![]() ![]() |
14 | 2019/08/19 22:09:34 |
![]() ![]() |
5 | 2019/03/10 11:05:25 |
![]() ![]() |
3 | 2018/12/16 9:36:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(カメラ)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



