FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
こちらのカメラで今日、お水取りを撮影しに行くのですが、どのように設定すればいいのでしょうか?
三脚などは使わず、手持ちです。
皆様、ご教授下さいm(__)m
書込番号:20723488 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カメラ設定以前に場所取りが問題じゃないの。
プロ写真家の知人が
1日目は記者席で撮れたが
2日目は一般扱いで午後3時に行ったら人でいっぱいだった。
松明の流れを撮るからスロー・シャッターになるが
三脚は使えないので小豆袋か胸で保持する小型三脚が
便利。
書込番号:20723602
0点

たぶん猛烈な人人人になるので、写真の撮影場所取りをするのなら、なるべく早く(少なくともお昼頃には)行ったほうがいいと思います。
境内(規制あり)で撮ると見上げるような格好になりますし、三脚は使えませんから、かなりの工夫と努力がいるかも知れません。私の場合は少し距離の離れたところ(池の前の三脚が立てられる場所)から望遠レンズで撮りました。そこでは三脚が密集林立します。
ISO200でF8にすると30秒とか45秒の露出でした。MFにしマニュアルモードでの撮影です。
書込番号:20723771
1点

>MooN DiVAさん
こんにちは。
皆さん仰るように人だらけでした。。。。
で、イベントそのものはプロの方たちに任せて
情景写真専門にして、スナップで遊んでました。(;^_^A
もちろん自肖像権問題もありますんで
その辺りは慎重にしてましたが、
このようなイベントですと
相手も緩く許諾してくれるような気がしました。
「三脚の林立」なんて絵になりそうですね。(;^_^A
「凄い機材ですねぇ」なんて撮らせていただいて。。。
結構殺気立ってる方もいらっしゃいますが。。。。
お気をつけて楽しんでらしてくださいな。
書込番号:20723883
2点

花火だって人気の花火大会は朝6時から場所取りしますもんね。自分も遠目から三脚+望遠レンズが良いと思います。
長時間の待ち時間用に携帯チェアと食料、飲み物は必須。誰か誘って行けばトイレも行きやすいです。
書込番号:20725106 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん、回答していただきありがとうございます。流れるようにとは、いかないもののなんとか、iso感度をあげて撮りました。
後ほどアップします。
書込番号:20726255 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グッドアンサーは回答順にさせていただきました。
書込番号:20726268 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おぉっ、いい感じですね^^
ホワイトバランスはやや緑寄り、露出も少しもオーバーめに振れているかも知れませんね。
書込番号:20732365 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>150°さん
、こんばんは。ありがとうございます。ホワイトバランスはオートで撮ったんですが、少し緑ですね。露出は上げすぎましたね(´ε`;)
書込番号:20733250
1点

伝統ある行事の雰囲気が捉えられていて素敵ですね。
夜の風景はホワイトバランスと露出を、納得ゆくものに追い込むことがけっこう難しいと思います。
私の場合、晴天下ではX70に任せきり、屋内や夜間はJPEG + RAWで撮影をすることが多いです。
書込番号:20733295 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>150°さん
重ね重ねありがとうございます(^O^)
そうですよね。日中ならオート一択ですね。しかしX70は他のカメラに比べてホワイトバランスの自動認識(オート)が秀逸だと思います。これはやはり富士だからでしょうかね。今までは、SONYのRX100を使っていたんですが。X70の方が認識能力は上だと思います。まぁRX100もすごい機種なんですがね。
僕はまだRAWで撮ったことはないですね。基本JPEG撮って出しです(^^ゞ
書込番号:20733334
1点

>MooN DiVAさん
はじめまして。自分も最近X70入手しまして楽しく撮影しております(^^)
ISO12800ってすごいですね〜さすがAPS-Cという感じです
ところでMooN DiVAさんの写真の緑は水銀灯の影響とかではないですかね?
書込番号:20737561
0点

> らっきーきゃっと さん
初めまして!いいですよね、X70。よく京都に行くのですが美しい風景を撮りまくってます(^o^)
そうなんです、これが1型ではもっとノイジーになると思います。
仰るとおり、水銀灯の光だと思います。ほぼ真横にあったので・・・
ですがホワイトバランスを電灯や白熱灯に変えてしまうとお松明の色も変わってしまうと思うので変えれないですね〜。
書込番号:20738020 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>MooN DiVAさん
フォトショでいじって・・・って方もいるんでしょうけど、
自分もあんまりいじり回すの好きではないのでこのままでいいと思いますよ(^^)
以前は舞鶴や敦賀へ出張に行っていたので京都へはちょくちょく行ってたんですが
関東からだとちょっと遠くて残念です
京都は見どころ多くてデジカメ持ってくと楽しいですよね
よかったら京都の桜もお願いします(^_-)-☆
書込番号:20740287
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 12:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/19 6:57:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/02 19:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/07 9:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 0:22:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/19 20:00:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/31 13:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/19 17:36:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/19 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





