LUMIX DMC-TZ85
- 光学30倍ズーム搭載デジタルカメラとして世界で初めて4K動画撮影機能を搭載したコンパクトデジタルカメラ。
- 撮影後に好きなフォーカスポイントの写真を選べる「フォーカスセレクト」や、複数の写真を合成して印象的な写真を作れる「比較明合成」を搭載。
- 4K30pやAVCHD 60pの動画撮影が可能なほか、パン/ズームイン/ズームアウト動作ができる「4Kライブクロップ」を搭載している。



デジタルカメラ > パナソニック > LUMIX DMC-TZ85
現在、LUMIX FZ1000を所有していますが、大きさと重量が負担になってきたきで
TZ85の購入を検討しています。
そこで、FZ1000の場合、4K撮影時に画角が、37mm-592mmにクロップされて
しまいますが、TZ85の場合どうなるか、購入した方教えて下さい。
書込番号:19576438
2点

自分はTX1を購入予定なのでこちらは購入していないですが
以下の記事を見ると33-990mmのようです。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/series/zooma/20160210_742895.html
書込番号:19576506
1点

TZ85の海外仕様であるTZ80についてパナソニックのグローバルサイトに詳しい情報があります。TZ80の35mm判換算の4K撮影最広角時の焦点距離はFZ1000よりちょっぴり広い33mmでお江戸の暇人さんにとっては残念仕様かもしれません。サイトに記載してあったTZ80の色々な設定時における焦点距離を書き出しておきます。
24 - 720mm(4:3フォト)
25 - 750mm(3:2フォト)
26 - 780mm(16:9フォト)
28 - 840mm(1:1フォト)
33 - 990mm(4Kフォト)
26 - 780mm(16:9ビデオ 手ブレ補正オフ/傾き補正オフ)
28 - 840mm(16:9ビデオ 手ブレ補正オン/傾き補正オフ)
30 - 900mm(16:9ビデオ 手ブレ補正オン/傾き補正オン)
33 - 990mm(4Kビデオ) ←比率は未記載でしたが16:9でしょう
書込番号:19576524
2点

>Akito-Tさん
サイトの記事参考になりました。
>sumi_hobbyさん
詳しいデータ有難うございます。
広角33mmはFZ1000の37mmよりは改善されましたが、静止画の
画角に比べて物足りないですね。FZ1000用に0.7*のワイドコンバーター
を購入しましたが、周辺の解像度の低下と望遠にズームすると
途中からピントが合わなくなるので、使わなくなってしまいました。
パナソニックのビデオカメラWXF990Mは、30.8-626mmまでの画角
なので、この位はほしいですね。
やはり、動画はビデオ専用機でないと、ズームのスムーズさと
共に中途半端な感じですね。
10日が発売日なので、ヨドバシカメラに行って,実機を触って来ようと
思います。
書込番号:19579294
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-TZ85」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2023/12/08 14:11:01 |
![]() ![]() |
18 | 2023/04/10 20:03:02 |
![]() ![]() |
5 | 2022/04/02 17:29:08 |
![]() ![]() |
3 | 2022/03/31 23:39:12 |
![]() ![]() |
7 | 2021/11/29 10:57:39 |
![]() ![]() |
5 | 2020/11/01 23:50:47 |
![]() ![]() |
10 | 2020/02/20 19:32:07 |
![]() ![]() |
5 | 2020/02/20 12:38:23 |
![]() ![]() |
30 | 2020/02/09 10:58:26 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/04 10:03:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】金額確認用
-
【その他】動画編集用そこそこPC
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





