『キャプチャや画像変更が保存できない』のクチコミ掲示板

ZenFone Max SIMフリー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.0 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:5000mAh ZenFone Max SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『キャプチャや画像変更が保存できない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Max SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Max SIMフリーを新規書き込みZenFone Max SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 キャプチャや画像変更が保存できない

2016/09/14 00:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Max SIMフリー

クチコミ投稿数:4件
機種不明
機種不明

各種アプリから画像の保存ができなくなってしまいました。

ストレージは空いており、アプリの権限もストレージ含めすべて許可してあります。

例えば、乗換navitimeのキャプチャが保存できなかったり、Googleフォトから画像編集をした際に編集後の画像が保存できなかったりしています。

検索しても良い情報が見あたらず、投稿させていただきました。
ご教示いただけると幸いです。
どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20198740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2016/09/14 07:53(1年以上前)

端末の再起動をすでに試しているでしょうか?

書込番号:20199162

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/14 11:55(1年以上前)

返信ありがとうございます。

再起動はしております。

症状は一つのアプリだけではないので、何らかの端末の設定だとは思うのですが……

書込番号:20199704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2016/09/14 12:47(1年以上前)

ちなみにホーム画面(なんのアプリも起動していいない状態)でのスクリーンショット(電源ボタン+ボリュームダウンの長押し、もしくはマルチタスクボタンの長押しでスクリーンショット可能に設定していれば、マルチタスクボタンの長押し)は取れますか?

ようは、通常のスクリーンショットは取れるが、特定のアプリだけが取れないのかの問題の切り分けがあるとよいかと。

書込番号:20199877

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2016/09/14 12:53(1年以上前)

設定→ストレージで、内部ストレージの空き容量は十分ありますよね?
初歩的なことなので、確認されているとは思いますが、一応念のために・・・・・

書込番号:20199893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/14 18:01(1年以上前)

返信有り難うございます。

ストレージの容量は2.63GB空いており、十分かと思われます。
また、通常のスクリーンショットはまったく問題ありません。

(なかなかアプリの機能でキャプチャや画像編集を保存したりする機会が少ないため、
どのようなきっかけでできなくなったかは検討がついておりません)

どうぞよろしくお願いします。

書込番号:20200485

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47212件Goodアンサー獲得:8028件 Android端末のFAQ 

2016/09/14 20:25(1年以上前)

>(なかなかアプリの機能でキャプチャや画像編集を保存したりする機会が少ないため、
>どのようなきっかけでできなくなったかは検討がついておりません)

乗換navitimeのキャプチャ機能使ってみました。別機種ZenFone Go
なるほど、これはスクリーンショットとは違い、発着間を1枚の画像にしてくれて便利なものなのですね。

totoro_gohanさんの端末でできない原因は分かりませんでした。

もし、こちらで有益な回答が得られない場合は、専用掲示板で聞けば何か情報が得られるかも。
http://kakaku.com/item/A0140003495/
書き込みは1件もありませんが・・・・・
引っ越す場合は、引っ越し元と引っ越し先に、引っ越しますという断りと、引っ越し先に引っ越し元のURL(こちらの掲示板のURL)を記載すれば、マルチポスト扱いとはなりません。
しばらくしても有益な回答が得られない場合は、引っ越しも検討してみて下さい。

お役に立てず申し訳ありません。
1点だけ思い当たることがあるとしたら、SDカードの有無でしょうか。
私は現在SDカードを指していません。SDカードを指していた場合にデフォルトの保存先がSDカードになって、保存がうまくいかないとか・・・・(そんなことはないとは思いますが)(たぶん検討違いです)

書込番号:20200893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2016/09/15 14:12(1年以上前)

>†うっきー†さん

丁寧にご対応いただき、ありがとうございました。
システムアップデートで直ることも期待しつつ、
いろいろと検索もしてみます。

掲示板引っ越しの情報もありがとうございました。
今後、回答がこないようでしたら検討してみます。

書込番号:20202853

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Max SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Max SIMフリー
ASUS

ZenFone Max SIMフリー

発売日:2016年 3月18日

ZenFone Max SIMフリーをお気に入り製品に追加する <376

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング