


スマートフォン・携帯電話 > ZTE > Blade V580 SIMフリー
昨日息子がNTTXストアで購入しました。
今日何度かメールのやり取りをしているのですが、息子から届くメールの送信時間が
おかしいのです。
※ちなみに息子(V480)→私(PC宛)
息子以外から届くメールは全てリアルタイムの送信時間が表示されます。
息子に、「スマホの日時設定は合っているのか?」と聞いたところ、間違っていない、ホーム画面にも
現在の正しい日時が表示されているとのこと。
で、私が持っている富士通製のスマホを確認したところ、日時設定の画面に「ネットワークによる自動設定」と
いうところにチェックを入れるか入れないかを選択出来る項目があり、それが原因かと思い、そのような
項目はないかと聞いたら、そういう項目は見当たらないとのこと。
原因は何だと思われますか?
私もV580 に買い換えようと考えているのですが、このようなことが起こると購入を躊躇してしまいます。
お分かりの方お教えください。
書込番号:20899078
0点

V580はSoCがFreetel 麗と全く同じですが、システム日付設定が狂う事象が発生しています
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20034644/
恐らく、同じ様にシステム日付がおかしくなっているモノと考えられます
麗の場合はadupsアプリでシステムアップデートを行っていますが、これをパッチ当てると不具合が無くなったりします
(私は自分のPriori3で確認済み、Freetel自体はadupsアプリのパッチ当ては推奨しないとしています)
http://s.kakaku.com/bbs/J0000018900/SortID=20639729/
ZTEに関してはMediaTek SoCモデルでもadupsアプリは使っていない、となっていたハズなので、恐らくadupsアプリは存在しないと思いますが、、、
ZTEの場合、独自ホームランチャーアプリが影響してるので、Google playよりGoogle Nowホームランチャーアプリをインストールしてホームランチャーを変更して下さい
その上で、ZTE独自ホームランチャーの通知を切断して下さい
書込番号:20899179 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あと、電池持ちがあまりよろしく無いので(麗も同様)、設定など工夫しないと難しいです
https://mobareco.jp/a69958/
書込番号:20899195 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ZTE > Blade V580 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2022/01/11 9:35:23 |
![]() ![]() |
2 | 2020/07/29 15:24:09 |
![]() ![]() |
18 | 2019/07/06 17:02:00 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/12 11:35:04 |
![]() ![]() |
11 | 2019/04/07 8:40:10 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/17 22:07:15 |
![]() ![]() |
2 | 2019/03/17 20:53:34 |
![]() ![]() |
1 | 2019/01/19 13:59:48 |
![]() ![]() |
6 | 2019/01/19 0:29:25 |
![]() ![]() |
2 | 2018/09/25 16:23:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





