『IP電話は何を使用してますか?』のクチコミ掲示板

ZenFone Go SIMフリー

5.5型のSIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 5.1 販売時期:2016年春モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 16GB RAM 2GB バッテリー容量:3010mAh ZenFone Go SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『IP電話は何を使用してますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ZenFone Go SIMフリー」のクチコミ掲示板に
ZenFone Go SIMフリーを新規書き込みZenFone Go SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信5

お気に入りに追加

標準

IP電話は何を使用してますか?

2016/08/15 08:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > ASUS > ZenFone Go SIMフリー

スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

zenfone goでIP電話使用してる方々はIP電話アプリはどんなの使ってますか?
個人的に私は050freeを使用してます。
ただ音質が今一とネットでぐぐって
「zoiper」も入れましたが、
もしかして、
電話の通話設定の
端末のアカウント設定で
インターネット通話設定して
通話してる方いらっしゃいますか?

書込番号:20116089

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 ZenFone Go SIMフリーのオーナーZenFone Go SIMフリーの満足度5 Android端末のFAQ 

2016/08/15 08:58(1年以上前)

私は以下の2本です。設定はアプリ側での設定のみです。
インストールした理由は着信発信をすべて無料にするためのみです。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000018487/SortID=20102380/#20102574
>■固定電話や携帯電話への発信も無料(月額0円)
>Viber 無料通話&メッセージアプリ
>https://play.google.com/store/apps/details?id=com.viber.voip&hl=ja
>昨日からキャンペーン開始で無料。キャンペーン期間は未定。
>10分間で切断されるが、何度でも無料。
>固定電話への通話が無料はすごい!
>最初の認証は別の携帯電話のSMSで可能。
>
>■待ち受けのみなら(月額0円)
>SMARTalk -スマホの通話料をトコトン安くする-
>https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.fusioncom.smartalk.android&hl=ja
>ZenFoneでの不具合が修正され、モバイル,Wi-Fiともプッシュ通知が完璧!
※Viber認証は同一端末に入れているSMARTalkの050番号で認証も可能

書込番号:20116119

ナイスクチコミ!6


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/08/15 09:08(1年以上前)

>†うっきー†さん
やはり、アプリ側の設定が無難なんでしょうね。

書込番号:20116136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:69件

2016/08/20 14:22(1年以上前)

これも追加

050free

http://www.brastel.co.jp/web/WIMS/Manager.aspx?xslFile=apps.xsl&Style=personal&Service=1&acr=3

通話前に広告音声が入るけど。
携帯電話へ掛ける場合は最安値だと思う。

書込番号:20129326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 green3vnさん
クチコミ投稿数:25件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/08/20 18:36(1年以上前)

>何時もゴロゴロさん
050free私も使用してます。
IP電話とプレフィックのハイブリットですので
便利ですね。
私はプレフィックスがメインの方をメインに使ってます。

書込番号:20129798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 ZenFone Go SIMフリーの満足度5

2016/08/28 10:37(1年以上前)

こんにちは

lalaコールを使っています。

月額基本料108円かかりますが留守番電話機能や留守電があるとメール添付ファイルとして受け取れます。

また、lalaトークが利用でき家族や大事人とだけの連絡用として使えます。情報流失が懸念されるSNSとは分けた連絡手段として安心。

安全安心を考えるとlalaコールの基本料108円のコスト負担はリーズナブルを超えた水準のサービス、通話料にしても安く、通話品質も良好です。

書込番号:20150384

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
110 & 119番の緊急通報番号ができてますか? 9 2025/08/02 23:22:19
有線LAN接続できますか? 4 2021/02/13 14:46:41
まる四年使用中 0 2020/08/29 19:35:02
PayPayアプリの利用 7 2019/12/15 0:03:05
電池交換できる 4 2019/05/16 19:05:59
安物買いの銭失い… 22 2019/05/12 20:52:49
キーのサイズ調整 2 2019/03/13 23:21:17
外部ストレージが外れていますとは? 3 2019/02/25 9:06:47
2年目突入 5 2018/12/20 8:53:29
スリープにならない 5 2018/12/18 5:25:43

「ASUS > ZenFone Go SIMフリー」のクチコミを見る(全 3163件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ZenFone Go SIMフリー
ASUS

ZenFone Go SIMフリー

発売日:2016年 4月 2日

ZenFone Go SIMフリーをお気に入り製品に追加する <618

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング