『急速充電について』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SCV33 au

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする「Galaxy S7 edge」

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:au OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SCV33 auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『急速充電について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SCV33 au」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SCV33 auを新規書き込みGalaxy S7 edge SCV33 auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ102

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

急速充電について

2016/05/29 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SCV33 au

クチコミ投稿数:67件

急速充電対応のアダプタとケーブルで充電しても通常充電としか表示されません。
急速充電と表示されるものですか?

急速充電対応のワイヤレスチャージャーでもランプが通常充電は青色、急速充電は緑色に点灯するものを使用してますが、青色にしか点灯しません。

急速充電できてないのか、表示されないのかわかりませんが
みなさんのは急速充電って表示はありますか?

バッテリーの設定で急速ケーブル充電はオンにしてあります。

書込番号:19914489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/29 21:16(1年以上前)

機種不明
当機種

共通ACアダプタ05を使うことと、スレ主さんのおっしゃる通り 設定で急速ケーブル充電をONにするだけで、出来るはずです。
私のはそれで、OKです。

もしアダプタが04だったら05を買わなければなりません。

書込番号:19914605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


FAO!さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:8件 Galaxy S7 edge SCV33 auの満足度5

2016/05/29 21:20(1年以上前)

ちなみにワイヤレス充電器Qiに共通ACアダプタ05を接続しても、ゆっくり充電されます。
急いでるときは、GALAXY本体に直接アダプタ05を差し込んでください。

書込番号:19914622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/29 21:33(1年以上前)

下記が発売されれば、QIでも急速充電できるようになります。
http://mvno.xsrv.jp/accessory/android/samsung-ep-ng930tbugus/

書込番号:19914667

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:67件

2016/05/29 22:19(1年以上前)

>FAO!さん
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00PTGHZRQ/ref=pd_aw_sim_107_1?ie=UTF8&dpID=31n7ABGj15L&dpSrc=sims&preST=_AC_UL100_SR100%2C100_&refRID=D3KEBT45RNB938VFRHMS

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00SOIFZX2/ref=aw_od_pd_dx_mr_1?ie=UTF8&dpID=51ALk8MM6VL&dpSrc=sims&preST=_SL500_SR100%2C100_&refRID=RPEJ6BCX0RQSD1HY6PW0

上記の組み合わせで急速充電できると思うのですが、急速充電の表示はでません。
純正ケーブルじゃなきゃできないって事はないですよね?

書込番号:19914882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2016/05/29 22:24(1年以上前)

>FAO!さん

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B01586RSHS/ref=ya_st_dp_summary

ワイヤレスチャージャーはこれを買ってみました。
レビューではGALAXY S7 edgeで急速充電できるとあったのですが、これも急速充電になりません。

書込番号:19914906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/05/29 22:26(1年以上前)

>ありりん00615さん

CHOETECH T518も急速充電対応なんですけどね
純正の急速ワイヤレスチャージャーはオプションに追加してほしいですね。

書込番号:19914914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/29 22:44(1年以上前)

auが急速充電を保証しているACアダプタは共通ACアダプタ05だけですから、これを使用するべきです。Anker のものであれば、18W QC2.0対応品でないと急速充電できませんが、上記の理由でメインとしては利用しない方がいいでしょう。
また、ChoetechのQiの場合、T513-S 3-Coils 18Wが必要になるようです。

書込番号:19915001

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2016/05/29 23:17(1年以上前)

docomo版の Galaxy S7 edgeの方に先に同様のスレが立っていますが、

05 を使った場合のみ「急速充電中」と表示される、ということで“解決済”になっています。

書込番号:19915127

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/05/29 23:41(1年以上前)

>ありりん00615さん
>モモちゃんをさがせ!さん

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00Y02VDH8/ref=yo_ii_img?ie=UTF8&psc=1
このアダプタもダメですが、国内版は純正品しか急速充電の表示が出ないって事なんですかね?

CHOETECH T518のAmazonのレビューでは海外版GALAXY S7 edgeで急速充電の表示が出ている写真がUPされてます。

書込番号:19915207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TAKU2011さん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/29 23:50(1年以上前)


クチコミ投稿数:1786件Goodアンサー獲得:345件

2016/05/29 23:56(1年以上前)

スレ主さんが提示されたワイヤレスでない充電器とケーブルはどれもQC2.0非対応です。
ケーブルは充電専用ではなく、データ転送可能なケーブルに変えてください。
短いのなら100均でも売っています(巻き取りケーブルは充電が遅いのでダメ)。
当方はXperiaですが、下記の組み合わせでQC2.0充電をしています。

Anker充電器
http://www.amazon.co.jp/dp/B00VJM3U82
2.4Aケーブル (6月2日までお買い得)
http://item.rakuten.co.jp/donya/mt2015081853/

尚、ワイヤレス充電台のレビューには「急速充電にはQC2.0以上対応の充電器が必要」と書かれています。

書込番号:19915250

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:67件

2016/05/30 00:01(1年以上前)

>TAKU2011さん
その表示が出ないんです。
教えて頂いたリンク先がTAKU2011さんの履歴みたいなので見れません。
商品名を教えて下さい。

書込番号:19915264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:67件

2016/05/30 00:05(1年以上前)

>こえーもんさん
ケーブルは転送可能なものが必要なんですね。
アダプタも2.0A出力の急速充電対応だけでなくQC2.0対応でないとダメなんですね。

対応品を揃えて再度確認してみます。

書込番号:19915276 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2016/05/30 00:07(1年以上前)

レス頂いたみなさん
情報ありがとうございました。
頂いた情報を元に対応品を揃えて再度確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:19915279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2016/05/30 00:07(1年以上前)

Amazonアカウントにリンクを貼ると、ほかの人は見れませんよ。
Ankerならこっちを買うべきです。
http://www.amazon.co.jp/Anker-PowerPort-VoltageBoost%E6%90%AD%E8%BC%89-USB%E6%80%A5%E9%80%9F%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%99%A8-A2132511/dp/B00VJM3U82

書込番号:19915280

ナイスクチコミ!2


TAKU2011さん
クチコミ投稿数:11件

2016/05/30 00:36(1年以上前)

失礼致しました。

充電器
http://item.rakuten.co.jp/anker/18w-1-port/
ケーブル
http://jp.anker.com/products/A8133021
Qi
http://store.shopping.yahoo.co.jp/crossport/ntchqntwae.html

です。全てアマゾン購入で¥6,000弱でした。

書込番号:19915336

ナイスクチコミ!6


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SCV33 au
サムスン

Galaxy S7 edge SCV33 au

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SCV33 auをお気に入り製品に追加する <211

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング