『充電に関する情報共有』のクチコミ掲示板

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

デュアルエッジスクリーンで手にフィットする5.5型スマホ

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 5月19日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 4GB バッテリー容量:3600mAh Galaxy S7 edge SC-02H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『充電に関する情報共有』 のクチコミ掲示板

RSS


「Galaxy S7 edge SC-02H docomo」のクチコミ掲示板に
Galaxy S7 edge SC-02H docomoを新規書き込みGalaxy S7 edge SC-02H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ110

返信16

お気に入りに追加

標準

充電に関する情報共有

2016/06/12 17:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo

昨晩、充電しようとしたら

水分を検出しました。
USBポートを確認してください。

的なメッセージが出て充電出来なくなってしまいました。再起動しても変わらず。もちろん、水分はないだろうことは確認しました。
電源を落として充電すれば、ゆっくり充電出来ましたが。
本日、ドコモショップへ行き修理となりました。
情報共有の為、投稿させていただきました〜
あ、この投稿は代替品からです。

書込番号:19950864 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!23


返信する
@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2016/06/12 18:19(1年以上前)

USB端子の抜き差しは消耗を避けられませんね

S3aはそれで修理に出した経験があります

ですので今はマグネット端子を装着しています

http://www.amazon.co.jp/dp/B019DNF7W0

端子の消耗はゼロ、データ転送、QC2にも対応した優れ物です

これとワイヤレス充電の併用です

書込番号:19950988

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/12 18:27(1年以上前)

@starさん

貴重な情報ありがとうございます!
こういうのがあるんですね〜!!

書込番号:19951009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/12 21:08(1年以上前)

こんばんは。
>@starさん
私も同じ物使っています。いいですよねこれ。

レス主さんこれおすすめですよ。@starさんがおっしゃるように
USBを抜き差ししない運用ができ
コネクター部の消耗を押さえられることができます。
qiとこのマグネットコネクターの組み合わせいいと思います。

同様のトラブルを未然に防ぐためにも
戻ってきたら是非使ってみて下さい。おすすめです^^

書込番号:19951478

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/12 21:30(1年以上前)

はい!お値段もお手頃ですし、是非とも使ってみたいと思います!
ただ、今回のことは何が原因なのか…
買ってまだ1ヶ月経ちませんし、水に濡らしたこともないので(^-^;)

書込番号:19951569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@starさん
クチコミ投稿数:4349件Goodアンサー獲得:432件

2016/06/13 08:13(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん

やや品質にムラがあるようですが、とても良いものですよね
どうしてメーカーが純正オプションでこういうものを販売してくれないのか・・・
USBの裏表を気にしなくていいのも便利です


>むらむらもらもらさん

そもそもS7eって、生活防水使用ではなかったでしょうか?

書込番号:19952580

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/13 08:43(1年以上前)

機種不明

>@starさん
防水なんですけどね〜
充電時のショートを防ぐ機能かと…。
素人なのでよく分からないですけど^_^;

参考のため、スクショアップしときまーす!

書込番号:19952648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/13 15:40(1年以上前)

>むらむらもらもらさん
手汗がすごいとかw
あ、うそです。ほぼジョーです。ほぼほぼ冗談。

まあ、くだらないことはさておき気になりますね。
修理出して原因て特定されるんですかね。
まさか水冷の液体が漏れ出したなんてことは?
いずれにせよ引き続き情報いただけるようでしたらお願いします。

書込番号:19953455

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/13 16:32(1年以上前)

>トムソンガゼル2006さん
なるほど、防水だけど防汗ではないのかっ(笑)

原因までは…どーなんですかね〜
充電部の部品を交換して直れば、それで良しで
戻ってくるかも!?
とりあえず修理に1週間から10日との事なので
戻ってきたらまた情報共有としてあげさせて
頂きます!

書込番号:19953560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


am11pm7さん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:19件

2016/06/13 20:23(1年以上前)

端子に水が入ったまま充電できる防水って有るんですかね
多分防水じゃなかったら、そのまま充電動作して壊れるでしょう。
まぁ、水分検出が誤作動してるのでは?と思いますが

書込番号:19954172

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/13 21:10(1年以上前)

>am11pm7さん
さすがにないですよね。
恐らく誤動作なんだと思います!
電源を切れば、ゆっくり(5時間で25%)と
充電出来たのでそこもよく分かりませんが…。

書込番号:19954310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2016/06/14 01:45(1年以上前)

防水と防干はちょっと違うのですね・・・

海外の末端は日本と違って防水機は少ないですね。
防水機じゃ無いから水に浸けたらすぐに壊れるか?
ところが中々浸水しないのです。
非防水機
https://www.youtube.com/watch?v=c8ZAbzuzE2U

きちんとしたメーカーならクラス3位の防水処理はしています。
今は一体式の金属ボディが多いのでボディから水が入ることはまずありません。
浸水するのはSIMトレイ・イヤフォン・Speaker・USB差し込み口などです。

実は多少の隙間があっても水は浸透しにくいのです。
内圧と水の表面張力によって中々水は浸水しません。

逆に防水機であっても進入するのが水蒸気です。
水蒸気粒子の大きさ   ・・・0.0004 μm      
霧雨の大きさ       ・・・100 μm       
普通の雨          ・・・2000 μm  

水滴と霧と水蒸気では大きさが全然違います。
スピーカーは水は通さないけど空気は通します(でないと音鳴りません)
水蒸気の分子と空気の分子の大きさは同じなので
水蒸気は通してしまうのです。

防水機でもお風呂では本来使えないのです(メーカーも保証しません)
手汗が水蒸気となって浸入する可能性は十分にあるのです。
よく防水機で知らないうちに浸水マークが付いていたというのは水蒸気浸水です。
浸水マークが付くほど通常は水蒸気の混入は少ないですが・・・
センサーの場合一瞬でも感知したのかも知れませんね。

じゃ壊れるかというと壊れません。
通常そのまま使っている内に逆に水蒸気は外に逃げていく事もあります。
ある程度の湿度までは機器は壊れません。
センサーのバグか制御装置の不良かも知れませんね。

日本では一切防水の保証は無く全て自己責任で片付けられてしまうのですが
海外では訴訟もあり得るので簡単に防水と歌うことはできないのです。
ソニーXperiaZ5の欧州のCMで海の中で写真を撮るというCMが
あって「海の中で写真撮れるのか」の問いに「一切保証しません」と
なった事から騒ぎになりそのCMは放映禁止になりました。

防水機の6/8とかというのは定められた条件下のみで有効で有り
防水を保証する物では無いのです。
今回単なるソフトのバグかも知れませんが
例えば夏の暑い日にずぶ濡れになり濡れたポケットに入れた後
カンカン照りになりそのままの状態で水蒸気が混入するという
事はあり得ると言うことは頭に入れておいた方が良いかもしれません。

ただ今回の場合浸水マークに反応があったら保証されないのですね?

書込番号:19955068

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/14 12:46(1年以上前)

>dokonmoさん
防水、防汗は、洒落ですので…^_^;

細かい規定?情報ありがとうございます!
僕自身もそんなに防水を完全に信用してるわけではないので、ヘタな?使い方はしないつもりです(;^_^A

とりあえず、今回は浸水マークに反応はありませんでした。
ただ、ドコモショップへ持っていった際に、浸水マークの確認をし
反応が出ていない+保障サービス加入している
ということで無償修理となりましたので、
浸水マークに反応があれば、有償だったのかもしれません。

書込番号:19955920 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:357件Goodアンサー獲得:34件

2016/06/14 15:44(1年以上前)

機種不明

Qiワイヤレス充電器 スタンド型

私はワイヤレス充電器のコレですね。

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B019II9E92/ref=oh_aui_detailpage_o03_s00?ie=UTF8&psc=1

書込番号:19956271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/14 20:13(1年以上前)

>セイジA1さん
そうですね〜、ワイヤレスもあれば
ばっちりなんでしょうね〜!
検討しまーす!

(余談)
代替品を使ってますが、メールを開こうとしたら、
大したこともしてないのに、メモリが不足してると言われ、それではメモリ解放のアプリを入れようとしたら、容量不足と言われ…。
前回のXperiaZ1fと今回のS7eの優秀さがよく分かりました。早く戻ってきてくれ〜!

書込番号:19956896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/21 23:37(1年以上前)

やっとドコモから連絡が来ましたが

修理拠点でお申し出の症状は確認できませんでした。

ということでした。ドコモショップでも確認出来たのにな〜と納得はいきませんが、基盤とか変わってくるんでしょうね。

書込番号:19975803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Galaxy S7 edge SC-02H docomoの満足度5

2016/06/22 23:58(1年以上前)

本日、修理から戻ってきたので取りに行ってきました〜

結果は
事象確認に至りませんでした。
お申し出の事象以外にリアケースの不良を確認したのでリアケースを交換しました。(詳細は不明…)

という事でした。とりあえず充電は普通に出来る状態。

で、お詫びなのか何なのかフィルムを貼ってくれると言うので(安物でしょうけど)、お願いしたところ…15分しても戻って来ず…結果、どうしても端の所が浮いてしまって…と。

と、一応報告でした〜

書込番号:19978350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の情報を見る

Galaxy S7 edge SC-02H docomo
サムスン

Galaxy S7 edge SC-02H docomo

発売日:2016年 5月19日

Galaxy S7 edge SC-02H docomoをお気に入り製品に追加する <444

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング