『カメラ・レンズ面の不具合報告』のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04H docomo

120Hz駆動のハイスピードIGZOを採用した5.3型スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 6月10日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 6.0 販売時期:2016年夏モデル 画面サイズ:5.3インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3000mAh AQUOS ZETA SH-04H docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『カメラ・レンズ面の不具合報告』 のクチコミ掲示板

RSS


「AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04H docomoを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04H docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ78

返信11

お気に入りに追加

標準

カメラ・レンズ面の不具合報告

2016/09/14 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo

スレ主 kiyo_さん
クチコミ投稿数:71件

購入して約一ヶ月が経ち
なにげにカメラのレンズ面を見ると油汚れの様な模様発見
メガネ用のクリーナーで拭いても綺麗にならず
多分、反射防止?のコーティング?が剥がれているのかも
オンラインショップでは購入後8日を過ぎているので
交換は不可能、修理はドコモショップへと
ドコモショップも交換は出来ず修理対応との事
皆さんのカメラ・レンズ面は大丈夫ですか?
光にかざすとよくわかります・・・・
AQUOS 3機種目で初の不具合、残念です。

書込番号:20198721

ナイスクチコミ!14


返信する
(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/14 01:28(1年以上前)

>kiyo_さん
不具合ではなく使い方の問題かと
私もこの機種では無いですけどおなじことはありました。
あくまでレンズなので何かにこすったりした場合はコーティングが剥がれてしまいます。

書込番号:20198848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2016/09/14 06:17(1年以上前)

使い方の問題
レンズをほかの部分と同じようにあたう買った結果です。
スレ主の使い方が不具合ですね。
スマホから見たら欠陥品の使用者って感じかな

書込番号:20199011

ナイスクチコミ!8


スレ主 kiyo_さん
クチコミ投稿数:71件

2016/09/14 13:40(1年以上前)

ご指摘有難うございます。
確かに使い方かもしれませんね。
ここまで、スマホ、他10台程使用してきましたが
このような症状が初めてだったので・・・・
ドコモの対応が良いの悪いのではなく
この機種を使われている皆さんの通常使用で
同じ様な事が無いのかが気になった次第です。

書込番号:20199991

ナイスクチコミ!7


(k.k)さん
クチコミ投稿数:1188件Goodアンサー獲得:173件

2016/09/15 01:00(1年以上前)

別機種

カメラ・レンズ

でしたら質問スレにした方がみな気持よいかと
最初から悪スレするのではなく
同じ症状がありませんか?っと聞くほうが良いでしょう
ちなみにコーティング剥がれとはこんな感じでしょうか?
私はこの機種では無いですが他の機種ではなった事があったのでこの機種でもなることはあると思いますし

書込番号:20201721

ナイスクチコミ!12


スレ主 kiyo_さん
クチコミ投稿数:71件

2016/09/15 12:49(1年以上前)

ご指摘有難うございます。
スレ分類はあまり意識せずチェックしてしまいました。

写真拝見しました、全く同じ状態でした、
クリーナー(布)で拭くと徐々に広がっていく感じでした
購入と同時に普通のTPUカバーを付け大事に扱っていたつもりですが
やはり、なんらかの擦れによる剥がれ、傷、なのでしょうかね・・・


書込番号:20202683

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:5件

2016/09/24 22:39(1年以上前)

前の機種で同様の状態になりました。
車等で使うコンパウンドでうすくみがくとすぐきれいになりますよ。
当然表面のコーティングを剥がしてきれいになる理屈ですが。
実用上は剥がしても気になりませんでした。

書込番号:20234808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


daishi36さん
クチコミ投稿数:4件

2016/09/26 06:50(1年以上前)

私も同じ現象でてます。日常使用の範囲ですから、もしかしたら コーティングに問題があるかもしれませんね。ほぼ1年毎に機種変更していますが、過去に同じ現象が起きた事がなかったので残念です

書込番号:20238773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 kiyo_さん
クチコミ投稿数:71件

2016/09/26 17:10(1年以上前)

情報ありがとうございます!
修理してから約2週間でまた同じ症状出てます(>_<)
修理前程では有りませんが、徐々に剥がれそうな気配です、メーカーが認識しないといくら修理に出してもダメそうですかね。
酷くなったら、2じのぱぱさんの対応してみるしか無さそうですね。

書込番号:20239971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:2件

2016/09/26 21:06(1年以上前)

私も同様の問題が発生しています。
SH-04Hもですが以前使用していたSH-01Fでもカメラレンズに同様の問題が発生し、ガスがかかったように白くぼやけAFが甘くなってしまいました。
使い方が悪いのもあるでしょうがある意味SHARPの伝統(?)なのかもしれません。

書込番号:20240606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2650件Goodアンサー獲得:89件

2016/09/27 07:16(1年以上前)

今のはどうか知りませんが、両面テープップポイ
ので貼り付けてる機種もありましたし、レンズ内に
水滴って結うのもSHARP良くありますぬ、コンパウンドですか、プラレンズなら微粒子ので対応出来るかも知れませんが、硝子レンズには意味あるのか?
自己責任の範囲内ですね。

書込番号:20241783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件 AQUOS ZETA SH-04H docomoの満足度5

2016/10/01 11:22(1年以上前)

自分も以前SH-06Eで同じ症状に。
それ以来、カメラ用のフィルムがついた
ラスタバナナ製の保護フィルムを
買うようにしています。

書込番号:20254182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ一覧を見る


「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
WiFiが5Ghz のみしか使えない 1 2020/07/30 16:39:36
段々、動きが遅くなり… 1 2020/07/08 11:08:57
Rakuten UN-LIMITでは使えないのか... 15 2020/06/19 23:53:33
ポタアンとの接続について 1 2020/05/21 11:56:53
電池の持続性について 9 2020/04/22 21:03:48
WiFiがONに出来ません。 6 2020/05/29 14:40:10
消灯時にLINE等通知の画面表示 0 2019/06/28 5:03:10
Wifiに接続できない 9 2019/07/20 16:28:57
電源切っても再起動しても改善せず… 11 2019/08/18 23:29:00
画面が真っ暗 3 2019/03/13 23:01:09

「シャープ > AQUOS ZETA SH-04H docomo」のクチコミを見る(全 2024件)

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04H docomo
シャープ

AQUOS ZETA SH-04H docomo

発売日:2016年 6月10日

AQUOS ZETA SH-04H docomoをお気に入り製品に追加する <235

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング