


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル
被害者が多いようなので投稿します。
2016年の8月にこの機種でスマホデビューしました。
(高一です)ワイモバイルでキャンペーン中であったため何も知識も無いため親とこの機種を選んでしまい、内部ストレージの少なさに驚愕しました。
iPhoneの友達がやっているゲームなどが一緒やりたくて内部ストレージ化の方法を探していました。
そしてこのスレにある通りに去年の9月頃に内部ストレージ化に成功しました。
画像の通りSDカード(デフォルトで入っているSAMSUNG製16GB)を内部ストレージと外部ストレージを70/30で分割しました。
詳しくは覚えていませんがスレでの説明通りにスマホとパソコンをUSBでつなぎスマホの開発者オプションを開き、USBデバッグを有効にした後PCのコマンドプロンプトから特定のコマンドを打ち込み、内部ストレージ化した記憶があります。
尚SDを外部と内部に分割する際破損していますと出て当初使えなかったのですがSDの名前をsdcard0と変更することによって成功しました。
そして四ヶ月使っての感想ですが、惨敗です。オススメしません。
これがほとんどの理由ですがSDに移動したアプリ(早いSDカードなら違うかもしれませんが)の稼働がひたすら遅いです。サクサクのiPhoneの約3/2とも言えます。大袈裟ではなく3DCGのゲームなどやろうものならカックカクになります。ですのでゲームはまともにプレイすることは出来ません。絶対に。そして四ヶ月使って内部ストレージにあるアプリにさえも影響が出始めました。SDに移動できないLINEですが、最近は起動に20秒近くかかります。もはやスマホとしての機能と言うより携帯電話としてしか機能しません。
そして肝心のアプリのインストールですが、インストールする際に確認する空き領域が、通常内部ストレージ約3.5G+内部ストレージ化したSD領域約10Gのはずが、この端末は内部ストレージ3.5Gしか認識しません。どういうことかと言うと内部ストレージにアプリを3G(デフォルトアプリと移動できないアプリ等)使用している状態で1GのアプリをSDにインストールしようとしても出来ません。インストールする場所を内部ストレージ化したとき最初に選ぶことが出来るので内部ストレージ化したSDにそのままインストールされるはずなのにインストール出来ないのです。内部ストレージの空き容量が足りませんと表示されて、
結局のところ使いものにならないどころか内部ストレージ化前よりも使い勝手が悪くなりました。
それでも内部ストレージ化したいという方は挑戦して見るといいかもしれません。
自分はあと6ヵ月で契約更新時期ですが、幸い端末を一括で購入したので違約金9500円を払って他社に移動します。
皆様も1年が経過したのでしたらこの機種をどうにかするのは諦めて1万払ってでも移動する、もしくは機種変更をお勧めします。
この機種は中高生には絶対に向きません。
まぁあまりアプリを入れ過ぎるとダメだという親御さんが子供に買い与えるにはある意味ベストな機種だと思いますが笑
書込番号:21577231 スマートフォンサイトからの書き込み
14点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/01/19 20:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/29 14:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/11 12:16:02 |
![]() ![]() |
23 | 2020/06/14 22:45:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/11 18:48:11 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/07 19:20:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/13 6:13:33 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/16 20:53:29 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:19:52 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 11:51:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





