


スマートフォン・携帯電話 > HTC > HTC 10 HTV32 au
HTL21を使っています。
この機種は、電池残量が15%以下になると、
都度つどボップアップで充電してくださいと通知してきます。
かなり鬱陶しいです。
充電コードの接続が悪いと、充電状態と、
電池残量がない状態が繰り返しになって、そのたびに通知が出てきます。
今回のHTC10はそのような仕様になってますか?ポップアップが出なければ買いたいなあと思ってます。。
au.htcに聞いても分からないと言われ、ここで質問しました。
書込番号:19979266 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私はHTV32を使っています。他社製スマートフォンも持っていますがどのメーカーでも出ますよ。それは接触不良が原因なわけで、ケーブル自体を変える必要があるのではないでしょうか?
逆に通知が出なかった場合を考えてみてください。あなたは接触不良で充電出来ていないにもかかわらず、それに気付かず0%に…
15%を切った時の通知機能、大事だと思いますよ。
書込番号:19980665 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

回答ありがとうございます。
HTC10もポップアップで出てくるのですね。
ありがとうございました。
書込番号:19980984 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

>すましらさん
設定→電源→省電力→バッテリーレベルの選択で通知が来るタイミングを調節出来るようです。
50% 20% 15% 10% 5%の中から選択可能で、デフォルトが15%。
試しに50%に変更したところバッテリーが50%になると同時に通知が来ました。
おそらく10%ならバッテリー残量10%時、5%なら5%時に通知が来るのではないかと思われます。
通知自体をオフにすることは出来なさそうです。
しかし任意のタイミングを選ぶことが出来るので、普通の使い方であればこの機能で事足りるのではないでしょうか?
書込番号:19984659
 4点
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HTC 10 HTV32 au」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   スリープ復帰後画面操作ができません | 1 | 2019/04/29 22:20:57 | 
|   質問です HTV32 指紋認証再設定 | 0 | 2018/08/06 19:50:51 | 
|   デレステガックガク | 3 | 2018/09/16 21:37:37 | 
|   アイコンバッジ不具合 | 1 | 2018/05/30 6:21:10 | 
|   バッテリー持ち改善 | 0 | 2018/05/19 13:07:42 | 
|   Android8.0が来たのでアップデートしました | 0 | 2018/05/17 11:47:43 | 
|   LINEの通知LEDが1通のメッセージでは光らない | 0 | 2018/04/27 17:59:44 | 
|   バッテリーがあまりにも貧弱すぎる | 1 | 2018/05/01 6:11:13 | 
|   電源落ち | 3 | 2018/04/20 14:29:00 | 
|   付属の急速充電器リコール | 6 | 2018/04/20 14:34:57 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![HTC 10 HTV32 au [カメリア レッド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000881242.jpg)
![HTC 10 HTV32 au [カーボン グレイ]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000881243.jpg)
![HTC 10 HTV32 au [トパーズ ゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000881244.jpg)



 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


