PENTAX K-70 ボディ
- 最新のCMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、天候に左右されることなく快適な撮影が行える。
- 合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置した「ハイブリッドAF方式」を採用。素早く快適なピント合わせを実現。



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ
こんどK-70で動画撮影をしたいと思っていて、その時の為に外部マイクを購入したいと思っています。ネットで探しても2万円くらいする高いマイクしか出てこなくて、出来れば防風が出来て5千円くらいので何とかしたいと思っています。皆さんの中でK-70でこんなマイクを使っているというのがあれば教えていただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:23925230
2点

>どですかす2020さん
アマゾンで探せば安いのがありますけど、安いのはやめた方が良いかも。
安物買いのゼニ失いになりかねません。
以前、コーラスの動画を撮ろうと中国製の安い(7000円)のマイクを購入(マスク付き)
到着当日に試し録りで壊れました。涙。(最初の一回以降、雑音ばかりで聴けたものでない。それも室内で)
ですから、ちょっと高くても信頼のおけるメーカーのものを購入するのが良いと思います。
書込番号:23925931
2点

モフモフ付きで安いといわれても万能マイクはありませんから用途が分からないと。
外付マイクがなくても内蔵マイクで動画は撮れますから、一度やってみてから不満点改善のために購入したほうがコストパフォーマンスが高いように思えます。
また、武田のおじさんさんが仰るように今何を言ってもコスト優先で失敗する確率が高いです。
書込番号:23927372
0点

K-1のマイク入力端子が壊れてしまったので今は使っていませんが
オーディオテクニカ AT9911
が良いと思います。
ただカメラの入力端子が側面なので正面に向かないから私は
ソニー製プラグアダプターステレオミニプラグL型PC-L42S
を付けています。
合計5,000円程度かな?
K-1の内臓マイク、開始する時と終了の時、ジャリと雑音が入ります。
書込番号:23928937
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 19:17:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/16 5:19:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/08 11:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 22:34:35 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/13 20:19:26 |
![]() ![]() |
29 | 2023/12/04 22:39:23 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/26 17:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/19 3:32:59 |
![]() ![]() |
12 | 2023/08/13 14:04:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





