PENTAX K-70 18-135WRキット
- CMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、雨天時やホコリの多い場所、気温が低い過酷な環境下でも安心して使用できる。
- 高精度なAFが可能なAFシステム「SAFOX X」を採用。高倍率ズームレンズ「smc PENTAX-DA 18-135mmF3.5-5.6ED AL[IF] DC WR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 18-135WRキット
- 18-50REキット
- 300WズームREキット
PENTAX K-70 18-135WRキットペンタックス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年 7月22日



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット
スペックとしてそうなっている以上、嘘なわけはないんですが。
そんじょそこらのフルサイズと変わらないのでびっくりです。
全天候型の名は伊達じゃないですね。
ご利用の皆様はやはり夜間でもAFの食いつきで苦労される経験は
全然ない感じなのでしょうか?
書込番号:21873375
3点

>mimanaさん
センサーサイズとAFセンサーの能力に
相関関係花火有りません
書込番号:21873435 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mimanaはん
そんじょそこらのフルサイズと変わらへんなら びっくりすることも ありまへんのとちゃいまっか
わかりまっか
書込番号:21873450 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>mimanaさん
パナのミラーレスは−4EVだよん。
書込番号:21873465
9点

>mimanaさん
>> そんじょそこらのフルサイズと変わらないのでびっくりです。
「そんじょそこら」って、方言??
もっと小さい規格のMFT規格のパナソニックGF7でも、「-4」ですけど・・・、マジ。
書込番号:21873469
7点

>mimanaさん
ちなみに、
ニコンですと、
フルサイズのD5/D850と
APS-CのD500は「-4」 で、
APS-CのD7500は「-3」ですけど・・・
書込番号:21873482
2点

皆様ご返信ありがとうございます。
どうやら私が無知なだけのようでしたね。
勉強になりました。
書込番号:21873494
2点

-3EVに最初に対応したのがPENTAXだったんじゃないかな?
他社に先駆け結構早い時期に対応してましたよね。
でも、-3EVに対応しているというのと、AF精度が高くて使い物になるってのは訳が違いますけどね。
レンズによってもその辺は結構違ってきます。
書込番号:21873496
14点

すんごい見劣り
ぎょうび-5だよ
書込番号:21873570 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>mimanaさん
このクラスで-3EVが9点って、じつは撮影者に優しい機能(撮りやすい)のモデルだと思います。
書込番号:21873827 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

EV-5の機種って、
いっぱいあるの?
EV-3が
すんごい見劣りするスペックなの?
どんだけ低照度のAF限界重視なんだよ。
書込番号:21873838 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

あくまでもカタログスペック上は-3ってだけでして。
とくにペンタックスのカタログスペック表記はあや、、、
書込番号:21874115
3点

確かK-5IIからAFセンサーが新しい物に変わって、-3EVに対応したんですよ。
当時-3EVに対応していたのはEOS 6D位だった気がします。
次は-4か-5が主流ですかね?
書込番号:21875096
3点

個人的な感覚だと
フジX-T2の-3EVよりは微妙に少し良いです。
但しこの辺りまで暗くなるとOVFでは見にくいし、
厳密に合わせたいときはLVでMFが楽なので、
正直もう自分はこの領域までは使わない。
夜間動きもの(野生動物とか)を撮る人なら、
まだまだ足りないと思われます。
書込番号:21876391 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-70 18-135WRキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 19:17:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/16 5:19:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/08 11:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 22:34:35 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/13 20:19:26 |
![]() ![]() |
29 | 2023/12/04 22:39:23 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/26 17:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/19 3:32:59 |
![]() ![]() |
12 | 2023/08/13 14:04:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





