D3400 ダブルズームキット
- ニコンDXフォーマットデジタル一眼レフカメラのエントリーモデル。SnapBridgeアプリとBLEテクノロジーによりカメラとスマートデバイスを接続できる。
- ISO100〜25,600の常用感度域、1回の充電で約1200コマ撮影可能な電池寿命、約395gの軽量ボディなど、前機種「D3300」からさらに進化している。
- DX標準ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 18〜55mm f/3.5〜5.6G VR」、超望遠ズームレンズ「AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR」が付属。
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルズームキット
- 18-55 VR レンズキット



デジタル一眼カメラ > ニコン > D3400 ダブルズームキット
運動会用にこちらの機種検討してます、
リレー等きれいに撮れますか?
ふだんはPanasonicの GX7MK2を使っています。
子供撮りです。
(主に使うのは25mm 1.8や35-100mm 4.0-5.6)
ただ、望遠レンズがなく秋の運動会ようにマイクロフォーサーズの望遠レンズを買おうかとおもったのですが、
(いままでの運動会は35-100で全然望遠足りないなと思いつつ撮ってました…)
いっそのこと、ミラーレスより動きに強い?という一眼レフを運動会ように購入すればいいのでは?と思い
値段も割と安いこちらのダブルズームを検討しているのですが、
運動会用として、
ちゃんと使えますか?
よろしくお願いします…。
書込番号:21091491 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

70-300が付いてくるから、バッチグーじゃないですか。
35o換算105-450o(←たぶん)
ss320〜、f値開放でバッチグーだと思います
書込番号:21091508
4点

使えますよ。
キットレンズもAFが速いですし。
本番前に練習すれば大丈夫だと思いますよ。
書込番号:21091510 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レンズ2本の価格で、本体が付いてきちゃうくらいお得なキットですね。凄い!
今まで、シャッタースピードやピントに問題を感じていましたか?
このセットで運動会を撮るには、レンズがやや暗いと思います。シャッタースピードは今までとあまり変わらないので、被写体ブレを起こしてて気になってたなら、もう少しグレードの良いものがいいですよ。
マイクロフォーサーズからAPS-Cに変えますと、同じ絞り値だと焦点深度が浅くなり、ピント合わせは若干シビアになります。ピントの合わせやすさを同じにするのは、マイクロフォーサーズの時よりも一段絞る必要があって、今までよりも暗くなります。
今までの不満が「もう少し大きくズームしたい」だけでしたら買いですね。
ピントやシャッタースピードにも不満があったとすれば、その問題は解決しない可能性があります。
天気が良ければ大丈夫だと思うのですが、、、
書込番号:21091574
6点

>りー☆☆☆さん
もちろん使えますよ。練習すればですが。
と言うのも、望遠は手ブレやらピント合わせやらがシビアですし、ファインダーの種類も違うのでその辺りの慣れが必要です。
また、蠍座の蟹さんの仰ってる被写界深度の違いによる感覚のズレも、もしかしたら感じるかもしれませんね。
とは言うものの、AF的にはこっちの方が簡単と思うので良い選択だと思います。
書込番号:21091641
3点

ほぼ同じ価格で、AFポイントが多いD5300のAF-Pダブルズームキットも買えますよ。レンズは同じセット。
書込番号:21091724
5点

皆様、早々にたくさんのお返事ありがとうございました!
あまりカメラには詳しくなく、
ずっとオートで撮影してまして…
でも、さほどシャッタースピードもブレなども気になったことはないので
(まだ子供が幼稚園児というのもあって、運動会でそこまで速く走ったりできないというのもありますが…^^;)
秋までに練習しておけば、
とりあえずは、今までと同じような感じで運動会でも使えるのですね。
子供が小学校にあがり、どんどん動き速くなるまでに、カメラの事もう少し勉強したいと思います…
ありがとうございました。
書込番号:21091743 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解決済みですが
小学校高学年に上がっても
ニコン一眼レフをファインダーで撮る(数台あります)のとGX7(当方のは旧型)で
主観ですが
難易度は大差ありません(どちらでも普通に撮れています)
サイズはかなり違いますし
個人的にはGX7mk2のままでレンズを足すのが良いのではないかなぁ?
…と、思います
書込番号:21093289 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りー☆☆☆さん
私もほら男爵さん
と同意見です。
45-175mmレンズ中古の追加で安くあげる、というのが、いいかと個人的には思います。
書込番号:21093315 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

さらに返信ありがとうございます☆
カメラを足そうと思った
もう一つの理由がありまして…
去年の運動会、35-100をGX7mk2につけたんですけど、競技や演技してる時は望遠でいいのですけど、
お弁当や近くいる時に望遠で撮りにく過ぎる!となって、スマホで撮ってたんです(´ヮ`;)
(そこで、気付くの遅すぎ!ですが…)
今年からは子供達がみな幼稚園にあがり
競技中に面倒みていないといけない幼子もいないので、
撮る方にも専念できますし
旦那と私がそれぞれに1台で
もう1台あったらな〜というのも、あります^^;
皆さんは、どういう感じでカメラ持っていかれるんでしょうか?
レンズをかえる?2台もち?
そこも少し気になります^^;
書込番号:21093377 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りー☆☆☆さん
私は2台持ちです。
GM1に12-32
G7に45-175ですね。
1台で済ませたい場合は
14-140中古がいいと思います。
書込番号:21093415
1点

二台持ちは全然良いと思いますが
普通の方は
マウント(レンズの規格)を一つにした方が良いと思います
6万円強だと
コンビニねっとさんで
G6Hがありますね♪(こちらから買ったことはありませんが)
一眼レフ風ですがGX7とレンズは共用出来て
14−140のレンズが付属します…と、いうか
値段的には
14−140のレンズにボディが付いてきます
45−175も良いレンズなので
45−175に中古のG6を足すのでも良いでしょう♪(サブカメラのG6は中古で全く構わないと思います)
書込番号:21093520 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D3400 ダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2023/12/03 21:22:05 |
![]() ![]() |
34 | 2021/06/04 23:41:36 |
![]() ![]() |
15 | 2020/05/17 17:20:55 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/28 19:43:54 |
![]() ![]() |
2 | 2019/10/01 13:17:16 |
![]() ![]() |
13 | 2019/09/02 10:22:43 |
![]() ![]() |
8 | 2019/07/04 22:03:01 |
![]() ![]() |
14 | 2019/05/02 22:22:02 |
![]() ![]() |
8 | 2019/03/04 22:13:22 |
![]() ![]() |
17 | 2019/02/06 3:50:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





