『EX-100とどちらが良いでしょうか?』のクチコミ掲示板

2016年 9月 9日 発売

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

  • F2.7で超広角19mm(35mm判換算)からの光学5倍ズームレンズや、1210万画素1/1.7型CMOSセンサーを搭載したデジタルカメラ。
  • 一度のシャッターでズーム画像とその周囲の画像、動画を記録する「ワイドビューフォト」で、画角の違う静止画・静止画が切り替わるアニメーション動画を作れる。
  • 画像を確認しながら自分好みの肌の色やなめらかさを調整できる「メイクアップ機能」を搭載し、なめらかで健康的な美肌に仕上げることが可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1276万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:430枚 HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000 の後に発売された製品HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000とHIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100を比較する

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4100

最安価格(税込): ¥- 発売日:2017年 8月25日

画素数:1276万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:430枚

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のオークション

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000カシオ

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 9月 9日

  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の中古価格比較
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の買取価格
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のスペック・仕様
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のレビュー
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のクチコミ
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000の画像・動画
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のピックアップリスト
  • HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

『EX-100とどちらが良いでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000」のクチコミ掲示板に
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000を新規書き込みHIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 EX-100とどちらが良いでしょうか?

2017/04/29 19:14(1年以上前)


デジタルカメラ > カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

スレ主 ふぁ2さん
クチコミ投稿数:35件

書き込み失礼します。

現在EX-100使用中で、買い替えを検討中です。
100Fをみましたが、100と比べて特別機能が良くなっている感じがしませんでした。
そこで、価格も少し安く、小さくて軽いZR4000はどうかなと思いました。

主に
・旅行で使う
・撮影するのは、景色(昼夜)、景色と一緒に友達と自撮り、食べ物

で、ズームは余り使ったことがありません。
背景をぼかすために近距離でズームを使ったりはします。

EX-100とZR4000では、どちらがいいでしょうか?
例えばですが、広角の方が景色を背景に自撮りはしやすいけど、こういう時はEX100の方が…など、どちらにも良し悪しがあるのでしょうか?
上記のように、シャッターをとりあえず押すような使い方では、余り差は出ないのかもしれませんが、カメラとして明らかにEX100の方がいいから勿体無い!などあるなら、折角なのでもう少し使い続けようかなとも思っています。

素人の質問で申し訳ありませんが、ご回答の程どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:20854746

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/29 19:53(1年以上前)

買い替えの理由は何ですか?
今の機種の不満は何ですか?

それが分かるとアドバイスがしやすいと思います!



でも、自撮りで背景を大きく撮れるZR 4000は良い選択肢だと思います!

書込番号:20854825

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁ2さん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/29 19:58(1年以上前)

早速のご返信ありがとうございます!

買い替えの理由ですが、使えない訳ではないのですが、調子が悪く、修理の見積もりを出したら4万と言われたので、
だったら、新しいのを買った方がいいなと思ったからです。

現在のカメラに不満がある訳ではないのですが、買い換えるなら、機能が全く同じものよりは、機能が良くなったものがいいなと思いました。

書込番号:20854835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/04/29 19:58(1年以上前)

>ふぁ2さん
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000019976_K0000795198
ZR4000にすると、まず随分小さく軽くなりますよね。
また、望遠が300mmから95mmとかなり減ります。
その分、広角側は平凡な28mmから超広角19mmになります。
ただし、望遠側の開放F値は2段以上大きくなりますので、
望遠側でブレが増えることが多少予想されます。

ですんで、これまで望遠も結構使っていたというのなら、
物理的に焦点距離は小さい方にシフトしていますので不自由を感じると思います。
あまりズームせず広角側で撮ることが多く、
今よりももう少し広い範囲を撮りたいなーと感じていたのなら、
ZR4000の方が最適と思います。

EX-100Fの強味は、とにかく300mmまで明るいレンズだということで、
とくに望遠撮影でその真価を発揮するカメラです。

書込番号:20854837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/29 22:26(1年以上前)

>修理の見積もりを出したら4万と言われたので、

これは最大での見積もりだと思うので修理してみれば
もっと安い可能性はありますね。

ただ結構かかるようなら、買い替えるのも良いかもしれませんね。

パクシのりたさんがお書きの様に
EX-ZR4000にすると撮影の画角が大きく変わることになります。
望遠の拡大が効かなくなりますね、それもかなり大きな差があります。

もし今までのEX-100の画角(撮影できる範囲)で特に不満無く撮影できていたのであれば、
EX-100Fにする方が良いような気がします。

書込番号:20855210

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁ2さん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/29 23:56(1年以上前)

>hotmanさん
>パクシのりたさん

ご回答ありがとうございます。
調子の悪い原因はわからないが、気になる部分の部品を変えるなら4万と言われて、原因がわからないなら部品交換で直るかもわからないのに…と思ってしまいました。因みに、望遠で写真を撮ることは今まで殆どなかったと思います。

1人+背景の建物の自撮りの場合はなんとか両方入るのでいいのですが、2人+背景の建物となるとなかなか上手に撮れず、そういう時はZR4000の方が綺麗に撮れるのでは?と思っていますが、いかがでしょうか?

あと、夜景はどちらの方が綺麗に撮れますか?三脚は持ち歩かないので、どこかに置ける場合は置いて、置けない場合は手持ちで撮影します。

書込番号:20855454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2017/04/30 00:07(1年以上前)

メーカーに送って見積もりを依頼すればもっと安くなる可能性がありますね。

>2人+背景の建物となるとなかなか上手に撮れず、

それであれば、EX-ZR4000の方が良い可能性がありますね。
より広い範囲が撮れますので。

>三脚は持ち歩かないので、どこかに置ける場合は置いて、

今なら百均にでも超小型の三脚を売っています(非常にちゃちですが使えます)。
小型のカメラであれば十分だと思いますので、
そんなものを一つ購入しバッグへ入れておいてはどうでしょう?

書込番号:20855484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/04/30 02:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

図1

図2

>ふぁ2さん
望遠で写真を撮ることがこれからもほとんどないのだとしたら、
ZR4000のような中望遠までのカメラでよいのだと思います。

1つのカメラで・カメラを変えても画角を変えずに数人で自撮りするような場合、
一人のときよりカメラからの距離を離して撮ることになるので、全員を収めるのが大変だと思いますが、
この場合は写りこむ背景の大きさは一人のときとほとんど変わりません(図1)。
一方、画角が広い(焦点距離が短くより広角な)カメラを使えば、全員を入れやすくはなりますが、
広角になるほど特に周辺の歪みが大きくなりアタマの形も変形しますし、
近くのものはより大きく・遠くのものはより小さく写るので、背景の建物などは小さく写ることになってしまいます(図2)。
これは今のEX-100をZR4000に変えると起こることです(かなり顕著に起きると思います)。
なので、楽には撮れるようになると思いますが、撮れたものをキレイと言えるかどうかはよく分かりません。

EX-100Fも考えていらっしゃるようなので予算5万強とすると、
暗所撮影のことも考えるとG7X MkIIがオススメです。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000856843_J0000019976_K0000795198
今の28mmが24mmスタートになって今よりは多人数の自撮りはしやすくなるでしょうし歪みも少ない手頃なかんじ、
そしてなによりセンサーが1型と大きく(面積的にはZR/EXたちの2倍以上です)、
暗いところでISO感度が上がっても画像の荒れ・ノイズの乗りが少なく、結果として高画質になります。
さらに、レンズの開放F値も広角端で1段以上小さく、少々暗めのところでもキレイに撮影できるはずです。

大抵の場合、ですが、キレイな写真が撮れるのは、光がたくさんある場所を撮ることがベストです。
光が乏しい場所(室内・夜間など)の場合は、ISO感度を上げないように撮ることになり(上記画像の荒れから)、
そのためにまずはシャッタースピードを十分長くする必要が出てくるのですが、
それを手持ちでやるとまずブレてしまうわけで、そのために三脚やどこかに固定する必要が出てくるわけです。
もしそれらが不可能で手持ちで撮影となると、最低限ブレないシャッタースピードは確保せねばなりませんので、
少なくともどこかに固定したときよりは短いシャッタースピードを選ばなければならなくなります。
そうなると、適正露出を得るために、今度はそのしわよせで絞りをより開かなければならなくなるわけですが、
この場合絞りの開放F値が小さいほど絞りが元々大きく開いていることになるため、有利なのです。
絞りとシャッタースピードとISO感度の関連がよく分かっていなければ、こちらが参考になれば。
http://engawa.kakaku.com/userbbs/2018/#2018-10

書込番号:20855636

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/30 08:34(1年以上前)

http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000018460_J0000019976_K0000795198&pd_ctg=0050
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR3100
HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
HIGH SPEED EXILIM EX-100F
上記3機種の比較表です!

サイズはEX-ZR3100、EX-ZR4000が小型軽量で、EX-100Fはチョッピリ大きく重いですね!その分、液晶も大きいのですが…!!!


後は大きく違うのは焦点距離とF値です!
ZR3100 ⇒ 25mm〜300mm/F2.8〜6.3
ZR4000 ⇒ 19mm〜95mm/F2.7〜6.4
100F   ⇒ 28mm〜300mm/F2.8

今のカメラで広角端(28mm)付近を多用しているのであれば、ZR4000よりも安いZR3100でも良いのかもしれません!
広角端が25mmで今よりも広く撮れるので不満が解消出来るかもしれません!

ZR4100だと19mmと更に広角で普通のデジカメでは撮れないような雰囲気の写真が撮れます!
もちろん、自撮りで背景を入れる事も容易になります!

比較カメラは違いますが参考になるかもしれません
↓↓↓↓↓
http://s.kakaku.com/bbs/J0000019976/SortID=20843558/

ただ、ZR4000は広角端の19mmでF2.7なので、今のカメラの広角端(28mm)付近ではF2.8よりもF値が大きくなりますので、夜景とか撮るには不利になりますし、望遠域では更に不利になります!



選択肢を一つ増やしてみました(^_^ゞ

書込番号:20855990 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁ2さん
クチコミ投稿数:35件

2017/04/30 09:31(1年以上前)

みなさん、ご回答ありがとうございます。

>hotmanさん
メーカーに送っての見積もりなので、おそらく本当にそのくらいかかるのではないかと思うのですが、実際はもう少し安く済むものなのでしょうか。三脚があれば綺麗に撮れるのもわかってはいるのですが、すでにカメラが私にはこの大きさで持ち歩くには重く、三脚なしでどちらがより綺麗に撮れるかなと思いました。

>パクシのりたさん
画像までありがとうございます。やはり端が歪んだりするのですね。近くのものはより大きく・遠くのものはより小さく…そして、端が歪むとなると、撮りたい写真とイメージが違うような気もしますので、もう一度考えたいと思います。近くのものを今までと同じような構図で撮るためには、少しズームして撮らないといけないということでしょうか?

>☆松下 ルミ子☆さん
完全に壊れて使えなくなったり、どうしても欲しい機種が出ていたら迷わないのでしょうが、現在のカメラがまだ一応使えるため迷ってしまいます^^;最新のZR3200と比べても、自撮りは4000が一番撮りやすいとは思うのですが、その3機種だと夜景はどうですか?

度々すみません。

書込番号:20856097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4665件Goodアンサー獲得:426件

2017/04/30 10:46(1年以上前)

別機種

>ふぁ2さん
歪みや背景が相対的に小さく写るのは超広角にすると出てくる問題で、特に背景については広い範囲が写るのだから仕方なくて。
今の28mmに対して24mmくらいまでならあまり気にならないとは思いますが19mmだと多少気になるかも、です。
19mmならここまで顕著ではないと思いますが、イメージとして16mm相当の絵を出しておきます。
手が異常に大きく写り手前の子供は大きく、奥はとても小さくアタマも引っ張られて、ですよね。

>近くのものを今までと同じような構図で撮るためには、少しズームして撮らないといけないということでしょうか?
ちょっとこれの主語が分からないです。カメラ一般なのか、EXなのかZRなのか。
推定するに19mm始まりのZR4000のことを指していてEX100の28mmと比べているとしたら、そうです。
撮影するものの距離に関係なく、カメラが違ってもほぼ同じ構図を撮りたいなら焦点距離を合わせればいいわけで、
ZR4000でEX100の広角端28mmと同じ構図をなら、ZR4000の方も28mmまでズームして撮ればいいので。

手持ちで暗所撮影なら大きいセンサー機種に明るいレンズって話は、
絞りとシャッタースピードとISO感度の話とともに、一つ前に書き込んでますんでそこからオススメはG7xです
自撮り的にも24mm始まりで悪くないと思います

書込番号:20856278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5498件Goodアンサー獲得:98件

2017/04/30 14:38(1年以上前)

夜景を撮る場合はF値が小さい方が良いので、EX-100Fなら どの焦点距離でもF2.8ですが、他のZR4000 や ZR3100 はズームで望遠にすればするほどF値が大きくなりますので不利です!

ZR4000は特殊なデジカメで、19mm始まりなので そこをよく理解して買った方が良いと思います!
その特殊なのが良くて買う人もいます!

書込番号:20856722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふぁ2さん
クチコミ投稿数:35件

2017/05/03 09:42(1年以上前)

いただいたアドバイスを元に検討したいと思います。
みなさまどうもありがとうございました。

書込番号:20863515

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000
カシオ

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 9月 9日

HIGH SPEED EXILIM EX-ZR4000をお気に入り製品に追加する <348

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング