公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2016年 9月16日
カラー:
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥7,768〜¥12,800 登録中古価格一覧(31製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB docomo
USB接続で通話できるカーオーディオ教えてください
Bluetooth接続はよく会話が聞こえなくなるみたいなのでUSB接続のハンズフリー通話ができるカーオーディオをご紹介していただけないでしょうか
書込番号:20810069 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
> Bluetooth接続はよく会話が聞こえなくなるみたいなので
そんなことはありませんよ。
私はiPhone7PlusでBluetooth接続のハンズフリー通話をしてますが30分以上の連続通話でも音切れや強制切断などはありませんでした。
もしかしたらカーナビとの相性問題かもしれませんね。
iPhoneとの接続を動作保証しているカーナビを選べば大丈夫ですよ。
書込番号:20811310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今年で10年目になるトヨタ車の純正カーオーディオですけど、問題なくBluetoothでハンズフリー通話していますよ。
Bluetoothのヘッドフォンや自宅のオーディオでも問題起きたことないので、あまり心配はいらないと思いますけど…
書込番号:20811990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそも、そのオーディオをお付けになるお車はなんでしょうか?
サイズは1DIN・2DIN?お使いになりたいソースはなんでしょう?
正直、通話だけならスピーカー通話で十分ですよ。
Siriを利用すれば、本体触らず掛けられますしね。
書込番号:20812127 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます
本当に皆さんありがとうございます
私はもともとアンドロイドでパイオニアのラジオでBluetooth接続して通話してましたがもともとあんまり通話状況がよくなく今回初めてのiPhoneに機種変更してBluetooth接続し通話してみましたが相手の方が口を揃えてよく聞こえないとおっしゃるので有線接続でクリアな通話ができたらなと思って質問させていただきました
サンワのMM-HS403BKヘッドセット車に常備しようかとお悩み中です
書込番号:20813294 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
サンワのMM-HS403BKヘッドセットをお使いになるのでしたら、付属のEarPodsでも十分な様に思いますし、iPhoneのスピーカー通話は結構いいですよ。
私自身うろ覚えですが、運転中のイヤホン等の利用は、両耳を塞ぐ物は駄目で片耳はOKだと思っていました。
道交法や各県の条例や解釈の仕方もあり正確なところは分かりませんが、取り締まりの対象になる事もある様ですのでご注意を…
余計な事で申し訳ありません。
書込番号:20813590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
東京都の場合ですがイヤホン装着が違反になる可能性があります。
なお、道路交通法では運転中の携帯電話を保持しての通話と画像の注視行為を禁止していますが、ハンズフリー通話は対象外と解釈できます。
参考:東京都道路交通規則
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
第2章 運転者の遵守事項等
(運転者の遵守事項)
第8条 法第71条第6号の規定により、車両又は路面電車(以下「車両等」という。)の運転者が遵守しなければならない事項は、次に掲げるとおりとする。
(5) 高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。ただし、難聴者が補聴器を使用する場合又は公共目的を遂行する者が当該目的のための指令を受信する場合にイヤホーン等を使用するときは、この限りでない。
参考:道路交通法条文
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S35/S35HO105.html
(運転者の遵守事項)
第七十一条 車両等の運転者は、次に掲げる事項を守らなければならない。
五の五 自動車又は原動機付自転車(以下この号において「自動車等」という。)を運転する場合においては、当該自動車等が停止しているときを除き、携帯電話用装置、自動車電話用装置その他の無線通話装置(その全部又は一部を手で保持しなければ送信及び受信のいずれをも行うことができないものに限る。第百二十条第一項第十一号において「無線通話装置」という。)を通話(傷病者の救護又は公共の安全の維持のため当該自動車等の走行中に緊急やむを得ずに行うものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)のために使用し、又は当該自動車等に取り付けられ若しくは持ち込まれた画像表示用装置(道路運送車両法第四十一条第十六号 若しくは第十七号 又は第四十四条第十一号 に規定する装置であるものを除く。第百二十条第一項第十一号において同じ。)に表示された画像を注視しないこと。
書込番号:20813880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>bonniebonnieさん
>パイオニアのラジオでBluetooth接続して通話してました
いわゆるBluetoothレシーバーを介して車内のスピーカーから相手の声が聞こえるタイプでしょうか?
もしそういうタイプでしたら、Bluetoothが標準で装着されているカーオーディオに変更すれば解決できるかと思います。
FM電波で飛ばすものは不安定ですので、大型トラックの無線にも影響されます。
というのもUSB接続のハンズフリーは聞いたことありませんので、それで探すより違う解決方法を模索した方が良いかと思います。
レシーバーじゃない場合はすいません、無視してください。
書込番号:20813900
0点
ふと思ったのですが、
相手の声が車内で聞こえても大丈夫なら、iPhoneのスピーカーフォンで使っても同じじゃないですか?
あえて繋げなくてもそのままスピーカーで話せば良いのではありませんか?
書込番号:20813931
1点
どうもありがとうございます
標準で内蔵されているのですがこちらは相手の声がよく聞こえるのですが相手方がよく聞こえないと言われるんです
USBポートもついているのですがUSB接続では通話はできないようです
素人考えで申し訳ありませんけど優先でクリアなものがあったらなぁなんて思っちゃいます
書込番号:20814978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ハンズフリーを試しましたけど聞こえるには聞こえますけど今度はこっちがよく聞こえないことが多くなります
スマホとカーオーディオは近い位置にあるので有線でとってもクリアに聞こえるのが欲しいです
こうなったら手でもって電話しようかな^_^
なんかBluetooth接続ってあんまり進化してないよな気がします
書込番号:20815006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
手に持って通話したら普通に違反です。(1点)
書込番号:20815235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Bluetooth接続だからって音質が悪くなることはないですよ。
そもそも通話音質自体余りよくありませんし、Bluetoothを経由すると音が良くない感じを受けるのは別の原因だと思います。
iPhoneのスピーカーフォンで相手方がよく聞こえないと言われるのはiPhoneのマイクと口の距離が離れているからじゃないですかね?
運転中に電話機器を手に保持すると違反ですから、座席の横に置いているかスタンドに設置してますか?
ハンズフリーで今度はこっちがよく聞こえないのはカーオーディオのスピーカーの音量が小さいからですかね?
書込番号:20816472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
現有の糞システムのダメっぷりを棚に上げて、Bluetoothが悪いの一辺倒で草。
書込番号:20816603
0点
それでは、おすすめのシステムあるのでしょうか?
オートバックスで聞いてみましたらどこもドングリの背比べ的な事言われがっかりしました
書込番号:20816888 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPhone 7 128GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/04/30 8:39:27 | |
| 8 | 2023/07/12 7:27:37 | |
| 18 | 2023/01/01 0:22:17 | |
| 3 | 2021/12/18 15:31:58 | |
| 8 | 2021/11/19 19:28:27 | |
| 2 | 2021/10/22 21:29:17 | |
| 7 | 2021/05/17 10:22:04 | |
| 0 | 2021/03/28 23:02:24 | |
| 5 | 2021/03/12 4:48:46 | |
| 0 | 2021/01/30 23:03:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)











