『スロット不足!』のクチコミ掲示板

FREETEL RAIJIN SIMフリー

5000mAhのバッテリーを搭載した5.5型SIMフリースマートフォン

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

FREETEL RAIJIN SIMフリーをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

キャリア:SIMフリー OS種類:Android 7.0 販売時期:2016年冬モデル 画面サイズ:5.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh FREETEL RAIJIN SIMフリーのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『スロット不足!』 のクチコミ掲示板

RSS


「FREETEL RAIJIN SIMフリー」のクチコミ掲示板に
FREETEL RAIJIN SIMフリーを新規書き込みFREETEL RAIJIN SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

スロット不足!

2016/12/15 16:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー

スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度1

せっかくのDSDSですが、nanoスロットがmicroSDと排他とのことですね。
もう一つのスロットはmicroSIMなんですね。
(nanoアダプタはサポートしてる?)
有り得ない仕様だと思います。
プラスエリア、QZSS正式対応なだけに残念です。

やはりMOTO G4 PLUSが良いです。

書込番号:20485783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/25 17:18(1年以上前)

私もDSDSタイプのスマホを検討しています。

MOTO G4 PLUSは、microSDは排他的でないので、他の機種と比べて軍配があがりますが、

下記のようにコンパス非搭載なので、ポケモンGOなどには不適です。

http://androidlover.net/moto-g4-plus-pokemon-go

またGPS機能がA-GPSのみなので、サービスエリア外(圏外)では利用できないのと、

測位をする際には携帯電話の通信料がかかる問題があります。

書込番号:20513373

ナイスクチコミ!0


スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度1

2016/12/25 18:42(1年以上前)

>情報選択さん

>またGPS機能がA-GPSのみなので、サービスエリア外(圏外)では利用できないのと、

>測位をする際には携帯電話の通信料がかかる問題があります。

そんなことはありません。
GPSとGLONASSは普通に使えますよ。

Raijinですが、DSDSは使わずにマップ用、ゲーム用のデータ通信のみセカンド機として使えば、大容量バッテリーもあり、たいへん魅力的かも、買っても良いかも、と思います。

書込番号:20513601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:8件

2016/12/25 19:31(1年以上前)

>>またGPS機能がA-GPSのみなので、サービスエリア外(圏外)では利用できないのと、

>>測位をする際には携帯電話の通信料がかかる問題があります。

とは、MOTO G4 PLUSのことです。

書込番号:20513713

ナイスクチコミ!2


スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度1

2016/12/25 19:49(1年以上前)

そうです。MOTO G4 PLUSは、GPS、GLONASSが使えます。
場違いなので、こちらのスレッドには他機種の仕様について、アレコレ書かない方が良いと思いますよ。しかも間違ってますし。

Raijinですが、microSIMスロットでnanoSIMが使えるのか、情報ないでしょうか?

書込番号:20513758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2016/12/25 19:53(1年以上前)

>とは、MOTO G4 PLUSのことです。

Moto G4 PlusはGPSを搭載しています。搭載していないのはコンパスです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000019533/SortID=20465357/#20465718

コンパスを搭載していないことをGPSを搭載していないと勘違いしているのではないかと思います。

書込番号:20513775

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:47458件Goodアンサー獲得:8093件 Android端末のFAQ 

2016/12/25 20:30(1年以上前)

>Raijinですが、microSIMスロットでnanoSIMが使えるのか、情報ないでしょうか?

アダプターが付属するかどうかという質問でしたら、付属はしないようです。
https://www.freetel.jp/product/smartphone/raijin/
>同梱物
>製品本体 / 内蔵バッテリー / ACアダプター / USBケーブル /
>SIMピン / 保証書 / スタートアップガイド /
>取扱説明書

使えるかどうかということでしたら、自己責任で使用可能です。
SIMのサイズは規格化されていますので、アダプターを購入してサイズ変更することで利用出来ます。
Amazonで送料込みで30円程度で売られています。
https://www.amazon.co.jp/dp/B009A6EC9A

30円で販売して儲けはどうなっているんだろうという疑問はありますがw

規格化されていますので、本機だからどうこうという訳ではなく、どの端末でも同じです。

書込番号:20513886

ナイスクチコミ!1


スレ主 band apartさん
クチコミ投稿数:244件 FREETEL RAIJIN SIMフリーの満足度1

2016/12/25 20:39(1年以上前)

>†うっきー†さん

ご回答ありがとうございます。
アダプタが付属せず自己責任となると、アダプタの厚みで抜けなくなったり、端子が引っかかって壊してしまう可能性もあると云うことかと思います。
Raijinのスロットの設計や形状を実際に見てみて、イケそうかとうか、経験がモノを言いそうです。
発売後に、こちらの書き込みなど様子を見ようと思います。

書込番号:20513919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「MAYA SYSTEM > FREETEL RAIJIN SIMフリー」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

FREETEL RAIJIN SIMフリー
MAYA SYSTEM

FREETEL RAIJIN SIMフリー

発売日:2017年 2月 1日

FREETEL RAIJIN SIMフリーをお気に入り製品に追加する <326

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング