2017年 2月10日 発売
MUSE5
- サウンド空間の距離感を再構築する「ERATOSURROUND」技術により、3Dサラウンドを可能にした、世界初の完全ワイヤレスイヤホン。
- Bluetooth 4.1に対応するほか、高感度のハンズフリー通話用マイクを搭載している。
- 最大で4時間の音楽再生と7時間の通話が可能で、充電キャリングケースにセットすれば合計3回までフル充電できる。



イヤホン・ヘッドホン > ERATO > MUSE5
ノイズキャンセリング機能はついていないようですが、支障はないですか?
書込番号:20675097 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>candypapさん
左右までセパレートの完全wirelessイヤホンでアクティブノイズキャンセリング(ANC)を搭載したモデルはまだ無いはずです。
基本的に密閉型イヤホン全体で見てもANCが付いたモデルは少数派です。
そうとうノイズの多いところで使われるのでなければANCは必須の機能では無いと思います。
ANCが必要だと思われるなら、完全wirelessではなくBOSE QC30あたりを検討された方が良いと思います。
書込番号:20675181
1点

ご返信ありがとうございます。そんなに支障がないのであれば、やはり完全ワイヤレスは魅力なので、購入を検討したいと思います。
書込番号:20675244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

しばらくするとSONYから完全分離型でNC付き商品が出るでしょう。
書込番号:20676717
1点


「ERATO > MUSE5」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/21 15:35:43 |
![]() ![]() |
0 | 2018/12/15 16:52:13 |
![]() ![]() |
3 | 2018/11/04 0:03:33 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/02 9:40:22 |
![]() ![]() |
2 | 2018/05/04 23:16:52 |
![]() ![]() |
0 | 2017/12/25 13:00:07 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/17 22:41:45 |
![]() ![]() |
5 | 2017/06/27 8:16:05 |
![]() ![]() |
2 | 2017/06/08 7:31:31 |
![]() ![]() |
1 | 2017/05/17 20:04:45 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





