スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo
z3からこの機種に乗り換えてからずっとWi-Fi接続不良に悩んでます。こちらの掲示板見たりして色々設定変えても改善しません。アップデートに期待してたんですがNECの古いルーターを使ってるのでどうせなんでもう買い換えようかなと思ってます。仕事で使ったモバイルWi-FiルーターやビジネスホテルのWi-Fiでは安定してるので期待してます。
そこで皆さんが使ってて問題ない実績のあるおすすめのルーターを教えてもらえないでしょうか?どうかよろしくお願いします。
書込番号:21382461 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
“11ac”って書いてるやつだったらどれでもいいんじゃないかな?
今NECってことなんでWG1200HS2あたりでいいと思うよ
http://kakaku.com/item/K0000970940/
書込番号:21382608
4点
通信回線業者とプロバイダーに相談するといいですよ。
なぜなら、固定インターネット通信方式がいろいろあり、高価だから良いというわけではないからです。
IPoE
Ipv6
パススルー(ブリッジ)
ネイティブ
といったワードがヒントです。
書込番号:21382718
7点
一番最新のNECが良いと思います。
NECは安定しています。
書込番号:21382728
7点
>Йё`⊂らωさん
>はるとりさん
>どうなるさん
皆さんありがとうございます。少し調べてNECの新しいルーターに買い替えてみます。
それでもだめならプロバイダにも聞いてみます。
ちなみに皆さんのXZpremiumはWi-Fi普通に繋がるんですか?結構接続不良が多くてこの機種特有の不具合って聞くんですが。当たり外れがあるんですかね?
書込番号:21382913 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
WR9500Nを使用していますが、XZ Pのバージョンによって不安定になったり、戻ったりしています。
45.0.B.2.165の一個前の45.0.B.2.143は不安定になる事がありましたが、最新ビルドでは安定しています。
一先ずAndroid 8になって安定するかな?という所。
本体を修理に出して基板交換される場合とされない場合があり、後者の場合はWi-Fiルーター交換で対処出来る可能性が高いのではと。
NECのルーターでも不安定なものと安定している物が混じっていますので、メーカーで判断すると痛い目を見ます。
色々と伺っているとASUSのWi-Fiルーターで相性が出てしまったという書き込みはまだ見かけていませんが・・・こればっかりは買ってみないと分からない博打かなと。。
書込番号:21382970
2点
今月、ブラックを購入しました。
同様にWi-Fiが不安定な状態です。
ルータはbuffalo(1750DHP2)です。
私が気付くときの条件は
ソーシャルゲームで通信の発生時
YouTube等の動画の読み込み時
です。
読み込みエラーが出たり
動作が変だな… と感じた時に
気付きます。
各所で対策を調べたりして
色々やってみましたが
ダメでしたよ。(2.4G、5G問わず)
ルータの交換で治まるのなら
良いのだろうけど
それってなんか違うような…
今までずっと XPERIAでしたが
こんな事は初めてです。
書込番号:21383446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>sky878さん
>CLEAR3さん
アドバイス有難うございます。
ルーター買い替えてもやはり厳しいですかね。ホテルのWi-Fi等では安定してたんでちょっと期待してたんですが。ただ自分もちょっと買い替えても無理そうな気がしてます。この機種特有の不具合な様な。
とりあえずアンドロイド8になるまで我慢するつもりだったんですが、ドコモの通信使ってると結構データ上限になるのでかなり気を使い、不便過ぎて我慢できなくなってきました。自分はモンスト良くやるんですがマルチプレイで途中で出来なくなり、ホストさんにも申し訳ないし、イライラします。
ルーター古いんでダメ元で買い替えても良いかなっと思ってる次第です。。。
本当にこれさえなければ本当にいい機種だと思うんですが。
書込番号:21383487 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ジュウ1203さん
Wi-fi繋がりにくいとの事、大変ですね。確かにそういう書き込みもお見かけします。
私は約2年程前にPCと一緒に当時のNECの最新のルーターにしましたが、今でも普通に繋がります。Z2→Rossoだからか、逆に良くなったぐらいです。
それを考えると、その機種により、少し違いがあるのかも…ですね
書込番号:21383587 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>新バイオハザード123さん
コメントありがとうございます。写真添付助かります。自分はハズレ引いてるかもしれないのですがルーター古いんでダメ元で買い換えようと思っててどうせなら問題無く使えてるルーターが良いので情報助かります。参考にします。
>とらとらぷりんさん
色々調べるとこの機種特有みたいです自分もZ3では問題なかったんで特に気にせず買い替えたらこの始末です。本当に不便です。買い換えるときはある程度口コミ見てから買わないと最新機種とは言え怖いですね。。。。
書込番号:21383610 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
問題なく動いてるものもあるのだから、この機種ということではないと思います。
しいていうなら固体差なんですかね、、
僕も、家ではWi-Fiでモンストしてますが問題なくできていますよ!
なぜ、同じ機種でこんなことになるのかは全く持って謎なんですが、、
書込番号:21383817 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>新バイオハザード123さん
そうですね、この機種に限ってではなさそうですね。自分はハズレを引いたみたいです。修理も出そうか悩んでるんですが、治るか分からないのと面倒なので微妙です。
とりあえずアンドロイド8になるの待って見ようかなと考えてます。
書込番号:21383915 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
"11ac" "11n" "a" だと、5GHzなんですが
確か、色んなサイトで、このXZPは
5GHz は安定しない事を、よく見かけますよ。
逆に、2.4GHz の、"11g" "11b"とかだと
使えるって、よく見かけます。
無線のルーターを買い替える前に
2.4GHz で試してみたは、いかがでしょうか?
http://buffalo.jp/products/catalog/network/11ac/
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-wifi-connectivity-issue-to-be-fixed-with-latest-update
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-so-04j-docomo-android-7-1-1-wifi-issue-disconnect-problem-how-to-fix
私のは、フレッツ光の隼だったかな?の
画像のような、ルーターに付いている、無線LANのカードをルーターに差し込むだけの
物を使っていますが、しっかり繋がって安定していますよ。
書込番号:21383992
1点
>sato-007さん
コメントありがとうございます。
あまり詳しくないんですが自分のルーターはNECのAterm WR8500Nで多分2.4GHzだと思います。
確かに5GHzは不安定になりやすいと自分も見たことがあります。でも家のルーターは駄目みたいです。
書込番号:21384014 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私もこの機種を使ってるのですが、はっきりとわかった状況があるので下記のとおりお伝えします。
結果から言えばこの機種に原因があることがわかりました。
私もルーターに原因があると思い買い替えのですが、今回のルーターにはネットが繋がってる時は緑に、繋がってない時はオレンジに光るランプがあります。
なんとこの機種のWi-Fiをオンにすると、緑に光ってるランプがオレンジになって繋がらなくなるのです。
なので私のスマホがルーターにまで悪影響を及ぼすことがわかりました。
うちには他のスマホやテレビを含め全部で4台ルーターに接続してるのですが、もちろん他の3台も使えなくなります。
ちなみに他の3台の時はランプはオレンジには変わらずちゃんと接続できたままになります。
ただもどかしいのは、必ずしもいつもならないところです。
割合から言えば8対2ぐらいで接続は可能なので、修理に出す気持ちが薄れてしまいます。
私の機種だけかもわかりませんが、上記理由によりルーターを変えても改善は望めないかもしれません。
書込番号:21384031 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>川崎のケーズさん
詳しいコメントありがとうございます。
家でも確認したんですが、特に問題なさそうでした。ただ確かに嫁のエクスペリアZ5もWi-Fiが不安定な様な事を言っていたので、影響してるのかもしれません。
改めて色々調べてみて確かにルーター買い替えても微妙な感じしてます。。。
書込番号:21384095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最近ロッソを買われた方々は
問題ないとの声が多いようです。
もしかしたら見えない改良とか
あるのかもしれませんね。
私は入荷待ちしてまで
ブラックを買ったので
個体差だとは思いますが…。
書込番号:21384096 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
コメントありがとうございます。
自分は8月頃に購入してます。確かにある程度クレーム、修理依頼があると思うんで、密かに改良してるのかもしれませんね。こちらの掲示板でも最近あまりWi-Fi接続不良の話題が一時より無くなってるんで、今販売されてるものも改良されてるように思います。考え過ぎですかね(笑)
書込番号:21384114 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジュウ1203さん
さっそくの返信ありがとうございます。
Wi-Fi以外は最高にいい機種だけに残念です。私も来月予定のアップデートで改善されるのを祈るばかりです。
書込番号:21384118 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
ジュウ1203さん、こんにちは。
XperiaとNECのルーターについて、価格ドットコムの無線ルーター関連の掲示板に多く記載されています。
参考にされると良いかもしれません。
NECと相性が良くない可能性もあり、BUFFALOに変更したら改善された人もいらっしゃるようです。
我が家では、BUFFALOを1階と2階で使っておりますが、次男のXZPはWi-Fi接続がチョクチョク切れ知らぬ間に4
G接続で動画閲覧していた何て事も起こっています。
私のXZs、長男のiPhoneX、妻のGalaxyS8は安定してWi-Fi接続されています。
因みに、使用しているルーターは、WHR-1900DHPとWZR-1750DHP2です。
我が家の状況を考えると、一概にNECとの相性が原因とは言い切れませんが、買い換えられるのであればBUFFALO
の方が良いかも?しれませんね。
書込番号:21384215
2点
>川崎のケーズさん
確かにアップデートに期待ですね。とりあえずアップデートして良くならなかったら、また考えようとおもいます。
書込番号:21384244 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ゆたんこさん
詳しいコメントありがとうございます。
以前こちらの掲示板でBUFFALOのルーター自体をアップデートしたら良くなったと書き込みがあったのでちょっと気になってました。
アンドロイド8のアップデートで良くならなかったら考えたいと思います。
書込番号:21384256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今晩は( ^ω^ )
自分は、BUFFALOのWXR-2533DHP2を
5GHZと2.4GHZどちらに接続しても問題なく安定して接続しています。
10月にSO-04J黒を購入して使用しています。
書込番号:21384665
1点
>hide999さん
情報ありがとうございます。参考にします。
書込番号:21384990 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Йё`⊂らωさん
あまり詳しく無いんですが、2.4GHzと5GHz両方あるみたいです。ところでこの周波数どっちを使うとか選べるんですかね?このスマホにする前までは普通に使えており特に詳しく調べたことがなくてよく分かってなくてすみません。お分かりになれば教えて下さい。
書込番号:21386120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Йё`⊂らωさん
今良く見たら、Wi-Fiの接続先名の後ろにWか着いてるのと無いので2つあって着いてるのが5GHzでした。いつもは2.4GHzに繋いでたみたいです。いつも接続先2つあるのなんでかなと思ってたんですが、今初めて分かりました。ただちょっと期待して5GHzに繋いで見たんですが2.4GHzより不安定でした。やっぱり2.4GHzの方が安定みたいです。
今までは何も考えなくても繋がってたんでよく分かってませんでした。こんな事知らないの自分くらいですよね。。。
書込番号:21386169 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スレ違いかもしれませんが、私の方でもXZPと無線親機との接続が切れることが多々ありました。
まだ、調査中ではありますが、同時に無線親機に接続する台数を少なくするとXZPの接続が安定しています。
スレ主様が、今後を含め、無線親機にどれくらいの接続台数を想定されているかを踏まえて選定されてはいかがでしょうか?
書込番号:21386186 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Йё`⊂らωさん
アドバイスありがとうございます。
一応、以前にその設定にすると安定になると見たのでやってみたんですがあまり効果ありませんでした。今また久しぶりにやってみたんですがこのメッセージ書いてる間にも不安定になってます。。。自分のエクスペリアは重症みたいです。
書込番号:21386201 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ジュウ1203さん
別のスレで、スマートクリーナーをオフにしたら安定したとありますよ。
スマートクリーナーの設定オフにしてください。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000024727/SortID=20976272/
書込番号:21386204
0点
>だぶるぺりかんさん
コメントありがとうございます。
今のとこらスマホ2台とSWITCHくらいだと思います。ちなみに自分のXZP以外は安定して普通につかえてます。他の機器は有線で繋いでます。
アドバイス通り接続台数も考慮して選定したいと思います。
書込番号:21386220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Йё`⊂らωさん
色々アドバイスありがとうございます。
一応スマートクリーナーも自分もこちらの掲示板で見て以前にやってみたんですがだめでした。一応久しぶりに今やってみてしばらく様子見てみましたが不安定そうです。もうしばらく様子見てみます。
書込番号:21386240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
気を落とさずに。
私もこのスレにあるアドバイス
全て試してダメでしたよ。
ルーターの基本設定
2.4G、5Gを両方試す
周波数のチャンネル固定
端末のWi-Fiの各設定
スマートクリーナーOFF
SIMカード抜き差し等
全てダメでした。
機種変前のZ5では無問題
家族のiPhoneでも無問題
今はアップデートに賭けるのみです
書込番号:21386393 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
1点
>ジュウ1203さん
お役に立てずスミマセンm(_ _)m
他のサイトで、Wi-Fiの位置情報スキャンをオフにしたら良くなっただって書き込みがあります。
一度お試しください。
なんか、最近のXZ1とかも、Wi-Fiおかしいらしいですね。
書込番号:21386534
![]()
1点
>CLEAR3さん
コメントありがとうございます。アップデートで完璧に直る事祈りたいと思います。
>Йё`⊂らωさん
いえいえ色々アドバイス頂けるだけありがたいです。自分のエクスペリアが重症で逆に申し訳ないです。
Wi-Fiの位置情報は初めて知りました。それでやってみたらなんかいい感じです。最近本当にひどくて5分位で不安定になってたんですが30分以上安定してます。ただ試しに位置情報オンにしてみたんですがそれでも安定してます。オンオフが効くんですかね?
たまに調子良い時もあるんでまだ分かりませんがしばらく様子見たいと思います。
この掲示板タイトルのWi-Fi買い替えはあまり効果なさそうなのでしばらく様子見しようと思いますのでひとまず解決済みにしたいと思います。またアップデート後など書き込みたいと思います。
ここの掲示板のシステムあまり分かってないのですがGOODは一番調べて頂いたЙё`⊂らωさんにしたいと思います。他の皆さんも一先ずありがとうございました。
書込番号:21386941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
ここの掲示板のシステムがよく分かってなくてGOODアンサーは3つ選べるんですね。
完全に良くなったわけではないのですが、一先ずWi-Fi買い替えは様子見しようと思いますので同じような状況の方にもGOODつけました。他の方すみません。
書込番号:21386970 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>川崎のケーズさん
GOODアンサーつけました。アップデートで良くなること祈ってます。またお願い致します。
書込番号:21386977 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ジュウ1203さん
締め切られているみたいですけど、私も少し・・
わたしもこの機種を使っていてよく接続が切れていました。
ルーターのバージョンアップが2回ほどあり、それからは接続も切れずに快調に使えてます。
ネットでもよく出てますが、androido7との相性かなと私は思っています。
ちなみに使用しているルーターはbaffaro WXR-1900DHP です。
書込番号:21391228
1点
終わったみたいだけど自分はこれ。値段も4000円しないから失敗してもまぁ。
接続も安定しているし。長時間でも切れないし。
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MFBINX7/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
書込番号:21391430
1点
>sts63さん
>MountainFujiさん
情報ありがとうございます。大変助かります。
接続不良で本当に参ってて、ここの掲示板に登録して書き込んだんですけど、こちらの掲示板のシステムが良く分かってなくて、皆さんからのコメント頂いて逆に申し訳なくて、一先ずWi-Fi購入は見送り、アップデートしても駄目なら購入しようと思い解決済みとしました。
確かにXZPに関わらずアンドロイド7と相性悪いような感じがします。8に期待したいです。
アップデート後でも駄目だったらお二人のルーター参考にしたいと思います。
本当にありがとうございます。
書込番号:21392027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジュウ1203さん
これはどうでしょうか?
https://sumahoinfo.com/xperia-android-8-0-7-1-xz1-xz-premium-xz-wifi-disconnect-issue-may-be-caused-by-router-wep-setting
帰宅したら
私も試してみます。
書込番号:21398678 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
情報ありがとうございます。
家のWi-Fiルーター調べたら古くてWEPしかありませんでした。かなり前に買ったもので設定の仕方とかもよく分からないんですけど、WEPの暗号化は古いみたいなんでセキュリティが甘そうなのでやっぱりルーター買い替えても良いような気がしてきました。
設定変更の効果分かったら教えてもらえると助かります。
書込番号:21400132 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
昨夜色々弄ってみました。
結果は…
私の環境ではダメでした。
ルーターの設定を隅々まで
見てみましたが
WEPは使用してなかったです。
WPAとWPA2を使用する設定に
なっていました。
以前、ニンテンドー3DSを
AOSSで繋いだ事があったので
それを無効にしてみましたが
効果はありませんてした。
ネットやゲーム中に
突如 切れてしまうので
本当に参ってます。
今朝はもう5、6回です。
すぐに再接続されるけど
勘弁してほしいです。
ルーターとの相性が
本当に存在するとしても
確実な製品は何なのか
それがわからないと
捨て金になってしまいます。
ジュウ1203さんは
WEPのみの環境とのことで
もしかしたら買い換えで
改善するかもしれません。
こればかりは
やってみないと… ですね。
さすがにお手上げです(^^;)
解決済みのスレに
長文失礼致しました。
書込番号:21400225 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
詳しい状況ありがとうございます。
お気持ちよく分かります。
自分もこちらで色々アドバイス頂いたのですか結局のところ不安定なままで諦めてます。期待できそうな情報だったので自分も残念な気持ちです。
やはりアップデートに期待するしかないですね。。。
ただ自分のWi-Fiはどのみち古いので気が向いたら買いに行こうかなと思います。またその時の結果、こちらに書き込みますね。
書込番号:21400378 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
吉報をお待ちしております。
余談ですが
同様の件が発生されてる方で
ルーターを新調したところ
改善しなかったそうです。
色々な話しを整理すると
どうも Android7.1辺りに
なにか問題がありそうな感じ。
7.0にアップデートしたZ5で
問題なかった事を考えると
そうなのかも… と思ったり。
ジュウ1203さんの場合は
ルーターが古いようなので
この件が無かったとしても
新調されるのが
良いかと思います。
今月予定のアップデート
待ち遠しい毎日です(^^;)
書込番号:21402290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
12/4のアップデートどうでした?アンドロイド8の準備の、ためのアップデートみたいですけど、何か自分は安定になった様な気がします。結構使ってて一回も途切れてません。気のせいですかね。。。
書込番号:21407070 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジュウ1203さんへ。
お昼頃に早速やってみましたが
今は元の木阿弥です(^^;)
今回のは単なる
アップデートの為の
アップデートのようなので…
ジュウ1203さんが
この準備アップデートで
解決したのなら万々歳ですね
(^-^)
先日のサイトで見つけました。
https://sumahoinfo.com/xperia-xz-premium-after-android-8-0-update-might-have-serios-network-wigi-lte-3g-handing-over-issue
中程にある一分で…
この問題はモバイル通信をオンにしている時に限って発生し、逆にオフにしているとまったく発生しないとのことなので、原因がルーターなどではなく端末のネットワーク周りにあることはほぼ確実。
これが当たりのようです。
試してみたところ
Wi-Fi 切れなかったです。
やはり
アップデート待ちが
吉と思います。
書込番号:21407349 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
解決済みの掲示板でやり取りしてもらってすみません。
今回のアップデートでかなり良くなった様な感じなのですが、やっぱり時々不安定になります。
確かにモバイルデータ切ると安定になりますね。以前に会社の出張でモバイルWi-Fi、ビジネスホテルのWi-Fiで安定だったんですが、海外出張だったんでモバイル通信はオフにしてました。だから安定してたんですね。納得です。
アンドロイド8にすると別の不具合が出そうですが期待したいとおもいます。
書込番号:21409118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
いえいえ、こちらこそ
ジュウ1203さんのスレに
乗っかってしまって
申し訳ないです(^^;)
この件をドコモは把握してるのか
それが問題ですね。
ソフトウェアの問題なのだから
ルーターを換えても意味なしで
端末を修理や交換しても
意味なしってことが解ったので
待つしかないですね。
Android8.0で直るのかは不明ですが
この件を含めたアップデートを
してほしいと思います。
書込番号:21409612 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>CLEAR3さん
アップデートしましたか?
自分は家に帰ってからやってみました。1時間ほど使って、Wi-Fiは今のところ安定してます。しばらく様子見ないと分かりませんが、かなり良さそうです。
書込番号:21442428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今アップデートしました。
なによりもWi-Fiをチェック中(笑)
まだすぐの状態なので
なんとも言えませんが
今の所は安定しています。
もしダメなようなら
報告しますね。
書込番号:21442569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ジュウさん
かなりヘビーに
検証していますが
全く切れずに安定しています
今までなら、どうあがいても
1回は切れていました
これで解決したようです(^-^)
ルーターが悪いんだとか
色々な話を目にしましたが
ようやく解放された…
ジュウさんの吉報
お待ちしております☆
書込番号:21443167 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia XZ Premium SO-04J docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2024/04/17 6:45:25 | |
| 2 | 2024/04/04 22:09:12 | |
| 9 | 2023/12/15 0:16:44 | |
| 1 | 2023/10/18 19:29:50 | |
| 16 | 2023/09/25 19:48:37 | |
| 17 | 2023/08/15 11:37:57 | |
| 9 | 2023/03/23 0:12:52 | |
| 19 | 2023/03/25 15:08:31 | |
| 7 | 2023/11/26 8:39:24 | |
| 2 | 2022/11/30 10:49:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)



















