公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2017年10月26日
カラー:
中古価格(税込):¥13,376 登録中古価格一覧(2製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
電話がかかってきたときも、かけるときも
スマートホンを「耳にあてて通話しようとしても相手に、こちらの声が聞こえません」
相手の声はこちらには聞こえます。
「スピーカーにすると、こちらの声が相手に聞こえ通話ができます」
再起動もしましたが直りませんでした。
故障なのでしょうか?
設定の変更で直るならと思っています。
教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:21369904
33点

近接センサーが壊れてる?
不良品として交換させる
書込番号:21369970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Bluetooth切ってても同じですか?
書込番号:21370033 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>CORUM2011さん
直ぐにドコモショップに行って下さい。
修理に成るかと思いますので、SDカードに再度バックアップをされていたほうが、手続きが早いかと。
設定でどうにかなる問題では無いようです。
購入されて何日目になりますか?
初期不良交換期間かも確認してみて下さい。
書込番号:21370076
5点

infomax様
耳の近くにスマートフォンをあてると出ることはできるのです。
おそらくですが接近センサーは正常なのかなと思っています。
マイク部分の不要なのかなと、、、
設定で直ればいいのですが、、、
回答ありがとうございました。
書込番号:21370095
3点

通常の通話で、こちらの声が相手側に聞こえていないのは確かでしょうか?
スピーカーホンの状態にして、
相手の声の他に、自分の声も少し遅れて出ているようだと、
相手側はちゃんと聞こえていることになると思いますが。
(私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。)
書込番号:21370103
4点

すず333様
このギャラクシーノート8を購入してから
Bluetoothは今のところ使ってなく(設定もしてなく)
今、ONかOFFどちらになってるか確認したのですが
OFFになっていました。
またなにか、これかな?というものがあれば
教えてくださると、とても助かります。
回答ありがとうございました。
書込番号:21370106
4点

八咫烏の鏡様
電話でドコモの人にも
ドコモショプに行くように言われたのですが
なかなか時間がなく行けないのと
もし修理や交換になったら
かなりの数の2段階認証を解除しないといけないので
年内には行けそうもありません。
今回、機種変更するのにも
2段階認証の解除と設定で10数時間かかりました。
不良品に当たってしまうなんて、運が悪くつらいです。
回答ありがとうございました。
書込番号:21370120
4点

もう1つ立てられてるスレの初期不良の件は、こちらのことですか。
あちらに書きましたが、初期不良で交換なり修理になる場合は、バックアップできるデータを除いてやり直しですよ。
書込番号:21370131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

モモちゃんをさがせ!様
ドコモあんしんサポートに入っているので
再起動してドコモの人にこちらから電話したり、かけてもらったり
電源を切って1分待ってからドコモの人と通話をしてみたりと
いろいろ試してみたのですが駄目でした。
そのあとも数件着信があり電話に出たのですが
通常の耳に当てて通話しようとすると相手に、こちらの声は聞こえなく
スピーカーに切り替えて通話をしました。
忙しくてドコモショップに行ったり交換や修理をしてもらうわけにもいかず
しばらくこの状態で使うしかないのかなと困っています。
いつも運はいいほうなのですが、今回は運が悪かったようです。
回答ありがとうございました。
耳にあてて通話すると、こちらの声が相手に聞こえない状態なのです。
スピーカー機能をONにすると、こちらの声は相手に聞こえるという状態です。
書込番号:21370138
6点

まっちゃん2009様
音量ボタンの不具合の時もお世話になり
ありがとうございました。
やりなおしですよね、、、
2段階認証をかなり使っており
それだけやり直すのにも10時間はかかります。
SAMSONGのスマートフォンを使ったのは初めてだったのですが
自分との相性が悪いのかもしれません。
価格.comに質問しなかったことでも不具合が他にもありました。
もう2度とSAMSONGのスマホは買わないと思ってます。
画面も大きく思ったより持ちやすく最初は喜んでいたのですが、、、
システムに不具合がありすぎでもうこりごりです。
回答ありがとうございました。
書込番号:21370165
6点

私の場合、Galaxyは数十台購入してますが、不具合には遭遇していません。
たまたま個体差による不良端末を購入してしまった可能性があると思います。
このまま不具合があるまま使い続けるか、再度初期設定をする覚悟でドコモに交換なり修理を以来するかの2択でしょう。
ソフトウェア更新で改善できるような不具合ならいいのですが。
書込番号:21370179 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>CORUM2011さん
端末補償には加入されていますか。
それによっては、色々な選択肢が有ります。
一番は、ドコモショップに来店予約を入れられる事です。
初期不良交換でしたら、二段階承認の解除に関してもそれ程心配しなくっても大丈夫だと思います。
その件に関してもドコモサポートセンターに相談されたら、スレ主さんが納得されるかと思います。
もしも端末を紛失して、新たな端末が端末補償を使って、有償で届けられた時は、前の二段階承認はどの様にすれば良いのかも対策が有るかと思います。
自分で思い悩まれるより、行動されましたら。
故障で困るのは、貴方です。
書込番号:21370209
6点

おもいっきり、外してしまいました。
申し訳ありません。
私は、スマホのスタートが 2012年の Galaxy SU Wimax・ISW11SCで、
その後、仕事で使うのは Galaxyを数機種渡り歩いていますが、
OSのメジャーアップデートを 2回経た後に不具合が頻発するようになった、
SC-01Dと SC-03Gも含め、
購入早々、トラブルに見舞われた、ってことはありません。
今回のスレ主様の件は、残念でなりません。
私が生体認証を一切使わないのは、
こういう事例の時に困るからなのであります。
書込番号:21370290
4点

>モモちゃんをさがせ!さん
そんなこと言ってたら、生体認証が存在価値がないのでは(^^;
私はバリバリ利用してますが、不具合経験はまったくありませんよ。
書込番号:21370326 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
>まっちゃん2009さん
整体認証を会社のGALAXY S8にされてしまったので、海外用も含めて購入しに韓国迄行って来ました。
整体認証反対に一票です。
整体認証のおかげで、会社の所有物を一個人に使用されるのは、許しがたいです。
整体認証をしないに2票です。
GALAXY S8二台分です。
書込番号:21370350
3点

>CORUM2011さん
あんしん遠隔サポートは契約されているのでしょうか?
契約されているのであれば、(局番なし)15710(無料)に電話をして内部の設定等が影響していないか見てもらってはいかがでしょうか?
年中無休(受付時間 午前9時〜午後8時)の専用ダイヤルです。
書込番号:21370414
7点

>八咫烏の鏡さん
書き方が悪かったですが、個人で使う上ではという意味でした。
会社に所有権がある端末など複数人が使う可能性がある端末では、生体認証を利用すべきではないと思います。
書込番号:21370450 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まっちゃん2009様
ソフトウェア更新で改善できるような不具合ならと本当に思います。
ありがとうございました。
書込番号:21370458
4点

八咫烏の鏡様
端末補償には加入されています。
たぶん2段階認証がわからてないのかと思います。
解除して設定を多数しなくてはいけないので
とにかく時間がかかります。
今年はもう時間がないので来年まで今の不具合のまま使うか
仕方ないので通話用に1台買おうと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21370476
1点

>まっちゃん2009さん
分かっています。
何時もありがとうございます。
書込番号:21370478
1点

モモちゃんをさがせ!様
とんでもございません。
感謝しています。
私も数回の不具合さえなければ
ギャラクシーノート8は気に入っているので残念です。
ありがととうございました。
書込番号:21370482
1点

>CORUM2011さん
端末補償に加入されているならば、リフレッシュ機への交換も一つの選択肢です。
後普段使用する時には、イアホンマイクを使用されるのかが、良いかと思います。
高額な端末ですので、冷静に判断をして下さい。
書込番号:21370491
2点

ドアラ大好き様
あんしん遠隔サポートは契約しています。
遠隔操作でも見てもらいましたが
故障だと思うので修理か交換になると思いますと言われました。
修理や交換は時間がなくできないため
みなさまのお力をお借りして
こちらで解決策が得られればと思い質問いたしました。
まだ締め切らず回答を待ってみようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21370494
1点

八咫烏の鏡様
端末を紛失しまった場合、前の二段階認証はどの様にすれば良いのかは知っています。
1カ月、再発行にかかる場合があるので3台のスマホで2段階認証はしています。
他の2台は電話番号の入っていない前に使っていた端末です。
メインで使いたいギャラクシーノート8を修理や交換してしまうと
また3台とも2段階認証、設定しなおしなのです。
しかも2段階認証は数多く使っているので簡単に今日やろうとはできない状況なのです。
いろいろとご心配いただいたようでありがとうございました。
書込番号:21370514
1点

>CORUM2011さん
すでに対応してもらっていたんですね。
これは僕独自の考えになりますが、僕なら、note8の魅力にひかれて購入したのだから、2段階認証を設定するだけで時間がかかっても少しずつ2段階認証を設定していこうと前向きに考えてオンライン修理サービスを利用して見積もりでの修理をして回答により今後の判断をしようとします。
書込番号:21370626 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドアラ大好き様
そうなんです。
遠隔サポートで見てもらったら
マイクの故障の可能性があるので
修理か交換になると言われてしまいました。
が、なにか設定があるのでは?と思い
こちらに質問させていただきました。
修理でも交換でも設定しなおしのようなので
なるべく設定し直しせず使い続けたい気持ちです。
買う前は本体が大きぎて持ちにくいのではと
心配だったのですが、まったくそのようなことがなく
通話の不具合以外は大変気に入っています。
他の不具合はありましたがそれは解決しました。
2段階認証の解除と設定をミスると職業柄
数百万マイナスになってしまうこともあるので
時間に余裕のある時に解除し修理か交換してもらって
ゆっくり間違えなく設定しようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21370769
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2023/03/07 3:39:05 |
![]() ![]() |
8 | 2022/12/12 2:57:52 |
![]() ![]() |
6 | 2021/12/09 15:24:15 |
![]() ![]() |
2 | 2021/03/03 13:08:31 |
![]() ![]() |
6 | 2021/01/22 23:26:08 |
![]() ![]() |
4 | 2021/01/08 19:42:23 |
![]() ![]() |
3 | 2020/12/08 9:22:32 |
![]() ![]() |
2 | 2020/09/21 23:37:05 |
![]() ![]() |
0 | 2020/09/21 6:33:15 |
![]() ![]() |
15 | 2020/07/05 16:51:02 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





