


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > Android One S3 ワイモバイル
昔使っていた当機種をpovo simで使いたくapn設定を行ったのですが、どうも通話できません。
バンドは1、3が使えるはずなのでまったくつながらないわけはないはずです。
設定がおかしいのですかね?
別の端末で開通しているので開通は必要ないはずです。
ネットワークを選択を押すとネットワークが見つかりませんでした
とでます。
APNの入力項目が表示されたら
[名前] povo 2.0
[APN] povo.jp
[認証タイプ] CHAP
[APNプロトコル] Ipv4/Ipv6
認証タイプはCHAPにしたりしなかったりでどちらもダメでした
MNC 440
MNC 51
APNタイプ default,mms,supl,hipri,fota,cbs
APNローミングプロトコル IPv4
は勝手に入っています
よろしくお願いいたします。
書込番号:25251237
1点

>fwshさん
Yahoo等で「Android One S3 au」で検索してみてはどうでしょうか。
プラチナBANDにも非対応ですし、auのVoLTEにも非対応では、という書き込みもあります。
通話をするには、BANDが使える以外に、au VoLTE対応が必要となりますので、BAND1が使えるかどうかだけでは、
通話が出来るかどうかの判断にはなりません。
書込番号:25251302
2点

>†うっきー†さん
いつもありがとうございます。
APN設定をいろいろいじったら通話できるようになりました。
APNタイプ default,mms,supl,hipri,fota,cbs
こいつが悪さしてたようです。
band8が使えないから電波が悪そうですが、運用していけたらと思います。
大変ありがとうございました。
書込番号:25251327
4点

>fwshさん
横から失礼します。私もAUのsimにて通信を試みているのですが
(APN設定はauのものを設定済み)通話ができない状態です。
"APNタイプ"をどのように変更したら通話ができるようになりましたか?
書込番号:25261094
0点

お騒がせしました。APNタイプを下記のようにいじったら通話いけました。
今後、検索される方のために記録を残します。
以下のAPN設定にて、通話と通信ができるようになりました。
APN名 uno.au-net.ne.jp
ユーザー名 685840734641020@uno.au-net.ne.jp
パスワード KpyrR6BP
認証タイプ CHAP
APNタイプ default,supl,mms,hipri
APNプロトコル IPv4 / IPv6
書込番号:25261122
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > Android One S3 ワイモバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2023/05/15 12:52:06 |
![]() ![]() |
1 | 2023/01/15 9:37:34 |
![]() ![]() |
3 | 2022/06/18 21:15:05 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/03 17:27:28 |
![]() ![]() |
0 | 2021/09/23 12:08:32 |
![]() ![]() |
7 | 2021/03/05 10:43:28 |
![]() ![]() |
3 | 2020/09/26 0:25:19 |
![]() ![]() |
7 | 2020/08/15 20:17:41 |
![]() ![]() |
2 | 2020/06/19 15:28:54 |
![]() ![]() |
3 | 2020/06/15 13:00:16 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





