


au携帯電話 > 京セラ > かんたんケータイ KYF38
祖父母がこのKYF38を使っていて、月々の出費を抑えるためにau→povoに乗り換え。
公式の動作保証端末にない機種ですが、ネット上では、
この機種でpovoが使えたという報告がちょこちょこあったので、やってみました。
ネット上の情報通りに、povoのSIMを挿して、APN設定したところ、すんなり認識して接続…とはいかず、
なかなかに焦っていましたが、その状態で再起動(バッテリーの抜き差し)かけたら、あっさりと繋がりました。
祖父母のもってる2台とも再起動しないと繋がらなかったので、必須の動作なのかな?と思います。
これから先、この携帯でpovoを使う人(いるかわかりませんが…)のために、
”再起動してみて”と書き残しておきます。
ちなみにSIMロック解除はしてないです。
(同じau回線使うのと、My auが分かりにくかったので、まぁええかと。最悪auに電話して解除できるみたいので^^;)
あと、povo申込みの際、いろいろ考えた結果「auから変更のお客さま」ではなく、
eKYCによる本人確認は必要になりますが「他社/UQ mobileからお乗り換えのお客さま」からやりました。
このへんの話は「au ガラホ povo MNP」とかで検索すると色々出てくると思います。
(ガラホからは申し込みできない or できたとか、プラン・通信料金がとか…)
povoのSIMの到着は凄い早かったです。福岡県の下の方(有明海の近く)まで1日できました。
●個人的に参考になったリンク
auからpovo2.0へMNPした
https://mendou.info/povo2-0/3944
auのガラホからpovoへ乗り換えた話
https://pigeomi.hatenablog.jp/entry/2023/07/13/222019
ガラケーでauからpovoにMNP乗り換えが面倒だった。povo2.0 ガラホ KYF38
https://tarusan22.livedoor.blog/archives/15641774.html
kyf38 ガラホ mineo契約での設定方法
https://ameblo.jp/mamaa2828/entry-12498171808.html
※APN設定するまでの手順は↑。APN自体はpovoの公式サイト参考に入力
書込番号:25742918
10点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > かんたんケータイ KYF38」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2024/05/21 13:40:30 |
![]() ![]() |
21 | 2023/07/01 18:40:36 |
![]() ![]() |
6 | 2023/05/22 20:49:29 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/10 13:53:32 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/06 16:45:05 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/18 5:33:09 |
![]() ![]() |
6 | 2022/10/20 22:27:15 |
![]() ![]() |
4 | 2022/09/12 17:37:37 |
![]() ![]() |
12 | 2023/05/25 21:35:00 |
![]() ![]() |
36 | 2022/06/01 13:57:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)