|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- | |
|
|
|
¥- |
中古価格帯(税込):¥10,429〜¥10,978 登録中古価格一覧(8製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:EMUI 9.0 (Android 9 ベース) 販売時期:2018年冬モデル 画面サイズ:6.21インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 3GB バッテリー容量:3400mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー
台風なう(笑)
緊急速報メールが出ないようにしたいんですけどねぇ…
設定→サウンド→その他のサウンド設定→緊急速報メールで
全チェックオフしてるんだけど、何度も鳴るんだなぁ
書込番号:22983460
2点
>mugyunekoさん
設定→アプリ→アプリ→右上の3点リーダー→システムプロセスを表示→緊急速報メール→権限→SMSをオフ
検証はしていませんが、上記設定で受信しなくなったりはしませんかね?
それでもダメならadbコマンドで無効化する事ができるかもしれませんがお薦めはしません。
https://hanpenblog.com/6488/
※adbコマンドを使用する時はすべて自己責任でお願いします。誤った使い方をした場合、起動不能になったり端末の初期化が必要になる場合があります。
書込番号:22983640
2点
とりあえず指示どおり設定しました。
他に通知の設定もあったので表示しない&鳴らないようにしました。
後は様子見です。
今まで夜中とかになっていたので、鳴らなくなれば万々歳です。
書込番号:22983657 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱり鳴りました(;_;)
電源切っときますw
書込番号:22983675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
緊急速報メールの用途を考えますと受信しない設定にするのは好ましくないという事を理解して設定をお願いします。避難勧告が出ているのに気づかず逃げ遅れて被災するといった事も考えられますので設定は自己責任でお願いします。
>mugyunekoさん
通知の鳴動制限でもなってしまうかもしれませんが試してみても良いかもしれません。夜間でしたら電源ON/OFFタイマーを利用すると良いかもしれませんね。
書込番号:22983691
3点
電源タイマー了解です。
避難所で同じように通知が煩くて消せ消せ言われてる人もいるんだろうなーって思うと、酷いバグだなーって思います。
書込番号:22983750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > HUAWEI nova lite 3 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 8 | 2024/04/01 18:35:35 | |
| 3 | 2023/07/30 10:34:55 | |
| 6 | 2023/05/07 15:45:02 | |
| 5 | 2023/01/16 16:50:26 | |
| 1 | 2022/10/12 14:08:33 | |
| 10 | 2022/11/14 21:50:23 | |
| 8 | 2022/08/03 18:05:59 | |
| 8 | 2022/07/28 10:52:13 | |
| 2 | 2022/06/19 15:18:05 | |
| 0 | 2022/05/06 2:36:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










