中古価格帯(税込):¥12,331〜¥12,980 登録中古価格一覧(13製品)
キャリア:SIMフリー OS種類:ColorOS 6(based on Android 9) 販売時期:2019年秋モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 4GB バッテリー容量:5000mAh
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー
海外旅行のついでに購入。
クアラルンプール、バンコクで販売してて、
バンコクmbkのNANAで4420タイバーツ(16000円位)が最安でした。
私は、4500タイバーツで白を購入。
書込番号:23073302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>海外旅行のついでに購入。
設定→端末情報→規制
ここに、日本の技適が表示されていないのではないでしょうか?
海外旅行とのことで、日本在住の方かと思います。
表示がない場合は、日本に戻られる前に、端末を売却して戻られるとよいかと。
書込番号:23073326
22点
対応Bandを見る限り、現地専用モデルなので技適マークは無いでしょう。
https://www.oppo.com/th/smartphone-a5-2020/specs/
書込番号:23073339
22点
タイで販売されているモデルですと日本で使う場合、
Softbank以外の回線では対応バンドが少なく、実用的では無いですね。
書込番号:23073351
21点
ASUSの場合、一部の端末を2種類販売していてBバージョンを買えば日本のBandにも対応します。
https://www.asus.com/th/Phone/ZenFone-Max-Pro-M2/specifications/
但し、技適マークに間しては不明です。
書込番号:23073378
21点
折角安価で購入できたのでしょうけど
バンド云々の前に、技適マークが無い限り
基本、日本で使うと違法ですってことです。
(実験目的なら期間限定で使えるって話はありますが。)
https://techlog.iij.ad.jp/archives/2689
書込番号:23073684
23点
技適技適と騒がれてますが。。。。
以下の場合は「技術基準適合マーク」が付されていない場合でも、使用することができます。
@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。
国内のSIMカードで使うなら問題ない気はします。
最後は自己判断ですね。
書込番号:23073738 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>kenG!さん
>@日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者による国際ローミングサービスにより使用する場合。
>A国際ローミング可能な端末において、海外から持ち込んだ者が日本国内の携帯電話事業者又はBWA事業者のSIMカードにより使用する場合。
そちらの記載は、
https://www.tele.soumu.go.jp/j/sys/others/inbound/
にあるものですが、記載されている通り、
>訪日観光客等が日本国内に持ち込む携帯電話端末・BWA端末、Wi-Fi端末等について
という大前提があります・・・・
海外在住の方のみ、特例が認められているだけとなります。
技適のない端末を日本在住の方が日本国内で利用することは違法行為となっています。
価格.comでは、「法律や公序良俗に反する書き込み」は禁止事項となっています。
例えWiFi/Bluetoothなどを使わない状態でも、日本在住の方は、違法なので気を付ける必要はあります。
電波を使うか使わないかは関係ないため。
https://tools4hack.santalab.me/giteki-mark-wireless-off-lawfulness.html
>Q. 技適マークが無くても「無線機能(WiFi/Bluetoothなど)をオフにして使わず、有線(LAN/USBなど)だけで使用するのであれば合法」といった認識は、正しいのでしょうか?
>
>A. Wi-Fi・Bluetooth等、電波を送出するものは電波法において「無線局」となります。
> 電波法第4条において「無線局を開設しようとする者は、総務大臣の免許を受けなければならない」(発射する電波が著しく微弱な無線局で総務省令で定めるものを除く)と定められております。
> 「無線局の開設」とは無線機能使用の有無では無く無線局を設置することを指しますのでご相談のように電波が出せる状態になっているが、その機能を使用しないと言うことでは電波法をクリアできません。
> 本件対応としては技適対応マークの無い無線設備に関しては電波を送出する回路の撤去等、電波が出せないよう根本的対策を講じていただかないと無線局が開設されていることになり電波法第4条に抵触し、電波法違反となりますのでご注意ください。
書込番号:23073792
23点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「OPPO > OPPO A5 2020 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 10 | 2025/06/24 10:21:48 | |
| 1 | 2025/03/21 10:25:32 | |
| 6 | 2025/02/20 9:44:33 | |
| 6 | 2025/09/23 13:10:15 | |
| 1 | 2024/10/20 10:27:30 | |
| 2 | 2024/03/11 22:39:49 | |
| 4 | 2023/06/10 17:46:04 | |
| 4 | 2023/04/29 14:20:22 | |
| 14 | 2023/06/10 17:01:55 | |
| 5 | 2023/04/02 8:49:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)










