OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット
- ボディ内に手ブレ補正機構を搭載し、スマートフォン感覚の簡単タッチ操作で、ブレを抑えた高画質撮影が楽しめるミラーレス一眼カメラ。
- 自由なアングルで撮影できる可動式液晶モニターを採用。簡単な操作でクリエイティブな写真が撮影できるアートフィルターを全16種類搭載している。
- 電動式パンケーキズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 14-42mm F3.5-5.6 EZ」と望遠ズームレンズ「M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F4.0-5.6 R」が付属。
![]() |
![]() |
¥111,880〜 | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
- 付属レンズ
-
- ボディ
- 14-42mm EZ レンズキット
- EZダブルズームキット
OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキットオリンパス
最安価格(税込):¥111,880
[ホワイト]
(前週比:+111円↑)
発売日:2019年11月22日



デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット
こちらの購入を検討しており質問です。
タッチパネル上でタッチした箇所にピントを合わせて自動撮影するモードで、セルフタイマー(2秒)を併用することはできますか?
また、セルフタイマーの解除はどのような操作でしょうか。1枚撮影毎にセルフタイマーモードが解除される方式でしょうか?NIKON1 J5では1枚撮影毎にセルフタイマーを設定しないといけないので非常に不便でした。
宜しくお願いします。
書込番号:25146923
0点

追加の質問事項になります。
フォーカスブラケットと、タッチパネルをタッチしてピント位置指定は併用可能でしょうか?
宜しくお願いします。
書込番号:25146937
0点

こんばんは。
E-PL10は持っていないのですが、手元のPEN-Fでやってみましたところ、
セルフタイマー動作でタッチAF(タッチシャッター)は使用できました。
背面モニタ上のターゲットをタッチするとAFの後にセルフタイマーが作動し、撮影できました。
オリンパスの場合、セルフタイマーは「単写/連写/セルフタイマー」といった具合に "シャッター動作" に含まれているので、シャッター動作の設定をセルフタイマーから他へ変更しない限り、セルフタイマーモードのままです。
次に、フォーカスブラケットでタッチAF/シャッターは、PEN-Fでは可能でした。
ただ、PEN-Fでは「ブラケット」という項目からONにするのに対し、E-PL10では「AP」(アドバンスト・プログラム)または「SCN」(シーンモード)の "マルチフォーカス撮影" からフォーカスブラケットを選択するようになっていますから、E-PL10でも可能かどうかはさすがに分りかねます。
書込番号:25150542
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > OLYMPUS PEN E-PL10 EZダブルズームキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/02/17 12:55:45 |
![]() ![]() |
5 | 2023/11/25 18:58:19 |
![]() ![]() |
9 | 2023/08/14 23:16:10 |
![]() ![]() |
0 | 2023/02/28 10:59:54 |
![]() ![]() |
5 | 2023/03/18 21:23:47 |
![]() ![]() |
13 | 2023/02/21 19:04:19 |
![]() ![]() |
3 | 2023/02/20 8:20:51 |
![]() ![]() |
9 | 2023/01/09 9:59:17 |
![]() ![]() |
39 | 2022/10/06 22:54:25 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/01 19:31:04 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





