公式オンラインショップ購入時の端末代金
発売日:2020年 6月18日
カラー:
![]()
![]()
![]()
中古価格帯(税込):¥23,842〜¥25,097 登録中古価格一覧(53製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo
これまでのDSEEに比べ 、DSEE Ultimateはいかがですか?
Amazon music HDで本領発揮してほしいと願っているところです。
宜しくご教示お願い致します
書込番号:23640417 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ニューヨークグリルさん
DSEEってハイレゾでない音源をハイレゾ相当にアップサンプリングする技術ですので
そもそも高音質なハイレゾの音源のAmazon music HDでは役立つところないと思います。
1時間に1GB以上のパケット消費するくらいハイビットレートです。
書込番号:23640644
7点
店頭にて手持ちのXperia 5のDSEE-HXと、同じ曲で聴き比べしてみましたが特段これといった変化は感じられませんでした。
私のは安価なハイレゾイヤホンなのもあるのかもしれませんが。
これまでのDSEE-HXはアップサンプリングによって高音域を強化して音質向上を図るものでしたが、DSEE UltimateにはAIによって高音域や細かい音を補間する仕組みになったそうですが、ハイレゾ音源そのものには何も影響しないと思いますね。
書込番号:23640906
7点
Amazon Music HDが目的であればDSEE Ultimateよりもダウンサンプリングされずに再生出来るという事がXperia1IIの最大のメリットです。
単独でこれが可能なスマホは現時点で他に無いと思います。
他の機種だとスマホ自体がハイレゾに対応していてもアプリが48kHzでしか処理してくれないので。
書込番号:23642288
6点
96KHzくらいならローエンドのAQUOSsense3でも出てますけど
1IIは天井ないんですか?
書込番号:23642484
2点
>Taro1969さん
Xperia1IIは最大で192kHzです
AQUOSsense3で96kHz出るのはちゃんとAmazon Music HDアプリで確認していますか?
従来のハイレゾ対応XperiaやGalaxy、AQUOS等もローカル曲なら当然ハイサンプリング再生が可能ですが
Amazon Musicアプリだけは端末側がAmazon Musicアプリに対しての対応処置を取っていないと
強制的に44.1/48kHzでの再生となります。
これはハイレゾを売りにしていてESS DACを別搭載しているようなLGのスマホやスマホでは屈指の音質となるONKYO GRANBEATですらも同様です。
今の所Xperia1II以外でハイレゾサブクリプション対応である事を公式に謳っていて実際に対応出来ている
Androidスマホを別に見たことが無いのですがあるならば知りたいです。
Amazon Musicアプリで再生して「端末の性能」と「現在」と言う所に表示されるレートで
確認できます。
実際の出力もスペアナで確認していますが20kHzを大きく超える高域成分まで滑らかに出ているので
表示だけでなくしっかりとハイレゾ再生出来ています
尚、デジタル出力時のみ全てのソースをアップサンプリングして出力するタイプのスマホもあるので
USB DACへの出力サンプリングレート等で確認することは出来ません。
書込番号:23642947
20点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/10/06 20:03:12 | |
| 13 | 2025/10/04 21:42:14 | |
| 0 | 2025/08/24 21:07:34 | |
| 2 | 2024/11/05 21:52:39 | |
| 5 | 2024/10/30 20:21:32 | |
| 3 | 2024/10/06 16:52:03 | |
| 2 | 2024/09/23 12:24:01 | |
| 5 | 2024/07/21 22:00:10 | |
| 6 | 2024/04/22 22:12:20 | |
| 2 | 2024/04/10 0:27:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)












