『Android12 バージョンアップについて』のクチコミ掲示板

Xperia 1 II SO-51A docomo

ZEISSレンズカメラ搭載の5Gスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

  • 新規契約¥90,200〜
  • MNP¥90,200〜
  • 機種変更¥90,200〜

発売日:2020年 6月18日

カラー:

ドコモオンラインショップへ行く

キャリア:docomo OS種類:Android 10 販売時期:2020年春夏モデル 画面サイズ:6.5インチ 内蔵メモリ:ROM 128GB RAM 8GB バッテリー容量:4000mAh Xperia 1 II SO-51A docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『Android12 バージョンアップについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia 1 II SO-51A docomo」のクチコミ掲示板に
Xperia 1 II SO-51A docomoを新規書き込みXperia 1 II SO-51A docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ29

返信6

お気に入りに追加

標準

Android12 バージョンアップについて

2022/07/13 22:36(8ヶ月以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo

スレ主 JUNCHAN89さん
クチコミ投稿数:55件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

本日からのAndroid12 バージョンアップを午前中に実施しまして、素晴らしい改善が1つありました。
以前から完全ワイヤレスイヤホンの接続状態が再起動をしないとつながらなかった状況が改善しました。
使用イヤホンはWF-1000XM4です。

書込番号:24833621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/07/14 06:36(8ヶ月以上前)

私も今回のアップは感触が良いです。
不具合等皆無。
電池持ち(スリーブ時)が格段に良くなった。(約6時間で1%減)
発熱が更に抑えられてる。(Android11同機種と比較済み)。

後継機種の事があってか、
かなり慎重で丁寧に調整して提供してきたなと。

書込番号:24833863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:1件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度4

2022/07/14 11:31(8ヶ月以上前)

今回のアップデートで全体的に動くが早くなった気がします。
今のところバグらしきものもなく快調です。
バッテリーの持ちは正直わかりませんが。
ウイジェットのアイコンが全体的に丸みを帯びた形になりました。
それにしてもアップデートの詳細についてはauのほうが親切ですね。
どこがこうなります、といった詳しい説明をつけてくれています。
Docomoはざっくりといった感じで。すべてが当てはまるかはわからないですがau版の変更内容をダウンロードして読んでいます。

書込番号:24834120

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:44件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/07/24 20:29(8ヶ月以上前)

ワイヤレスイヤホンにAviot te21d ltdを使っています。
今回のAndroid12バージョンアップでBluetooth接続も96kHzをサポートしてくれました。
凄い臨場感。笑
楽曲は全てMP3 320kbpsで、約5000曲収録。
CDリッピングしたものは、音量、頭の間合いを再度調整するので、苦労が報われた思いです。

書込番号:24848086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mondo5さん
クチコミ投稿数:7件

2022/10/28 01:51(5ヶ月以上前)

>SONY・BLUEさん
元が中音質?のmp3の320kbpsでも
Bluetooth 接続だけが96kHzハイレゾ相当になって変わるんですか?
48kHzと比べて何がどう変わるのでしょうか?
また臨場感が良くなったのはsonyのDSEEが効いてるんでしょうか?

書込番号:24983537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2312件Goodアンサー獲得:44件 Xperia 1 II SO-51A docomoのオーナーXperia 1 II SO-51A docomoの満足度5

2022/11/11 16:08(4ヶ月以上前)

>nabeken_tokyoさん

apt−xはBluetoothのコーデック。
mp3は音楽ファイルのコーデック。

実際、聴いてみると明らかに違う。
ダイナミックレンジが拡大して音域が広がっている。

これを一度聴いてしまうと他のイヤホンで聴く気にならない。笑

書込番号:25004803

ナイスクチコミ!1


mondo5さん
クチコミ投稿数:7件

2022/11/15 18:12(4ヶ月以上前)

>SONY・BLUEさん

クチコミ初心者に反論できなくて削除依頼ですか?
もう一度聞くのでキチンと返信お願いします

CDリッピングのmp3だと16bit/44.1kHzだと思うので
Bluetooth通信だけ24bit/48kHzから24bit/96kHzになろうと
元の音もイヤホンから出る音も16bit/44.1kHzのままです
理屈理論的に高音質になるなんて事は絶対にありません
臨場感もダイナミックレンジも変わりません
DSEEアップサンプリングもaptx adaptive接続では機能しません
LDAC接続か有線でないとDSEEは機能しないとsonyと docomoの返答です

なぜ音質が変わるのか教えて下さい。

書込番号:25011136

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia 1 II SO-51A docomo」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Xperia 1 II SO-51A docomo
SONY

Xperia 1 II SO-51A docomo

発売日:2020年 6月18日

Xperia 1 II SO-51A docomoをお気に入り製品に追加する <559

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月24日

新製品ニュースを見る

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング