公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
登録日:2020年 4月 3日
カラー:
中古価格帯(税込):¥41,591〜¥43,780 登録中古価格一覧(11製品)
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル
仕事上、常時メモ代わりに現在SAMSUNG製GALAXY専用通話録音アプリで、確実に自動で双方向通話録音が録れておりますが、電話回線ではないLINE通話では録音はされません。
楽天LINKアプリに最適な通話録音アプリありますでしょうか?
また地方などで電話回線着信になったときには従来型のGALAXY専用通話録音アプリで録音できますでしょうか?
気になったことにAndroid10になると通話録音できない仕様になるとどこかの掲示板に書いてありましたが、この件についても解説をお願いします。
書込番号:24050426 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サムスン専用の通話録音アプリってありましたっけ?
Galaxyシリーズはダイヤルアプリに通話録音機能が標準搭載(自動録音対応、番号指定可能)されてるので、別途アプリは不要ですが。
Android 7.0〜Android 11のGalaxyシリーズは全て対応してます。
LINE通話同様にRakuten Link向け通話録音アプリは現状ないと思います。アプリ自身が通話録音機能を実装しないと難しいかも?
書込番号:24050435 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

補足
昨今はAndroidのセキュリティ強化などもあり、Android 10以降は通話録音は基本させない方向です(使えないアプリが増えたり)。
そのため通話録音が必須ならば、標準で通話録音機能があるメーカーから選ぶのが無難です。
書込番号:24050451 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

続けてすいません。
Galaxyシリーズ標準搭載の通話録音機能はメーカーFAQで案内されてます。
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-set-up-an-automatic-recording-galaxy-call/
https://www.galaxymobile.jp/support/mobile-devices/how-do-i-record-a-call-and-how-do-i-check-my-recorded-voice-of-galaxy/
書込番号:24050453 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

できないことをサポートに確認した人もいますね。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000031900/SortID=23409210/
LINEや楽天LINKはイヤホンジャック・Bluetoothなどに接続できる外部機器で録音するしか無いかと思います。
書込番号:24050461
9点

>ありりん00615さん
>まっちゃん2009さん
標準搭載されてましたか?
プレイストアーでダウンロードしましたが。(写真参照下さい)
楽天LINKでは使えないと困りますね。
着信時は電話回線で通話録音し、掛け直すときは楽天LINKで録音できない分、外部媒体使うなどが必要なんですかね?
note10+はイヤホンジャック無くなってますから、また面倒な事になりますね。
書込番号:24051704 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ああ、「ボイスレコーダー」アプリのことですか。それなら昔からありますし、Galaxy全シリーズプリインストールされてます。
通話録音アプリと書かれてたので、そんなアプリいあったっけ?と思いました。アプリ名は正確に書かないと伝わりにくいですよ。
楽天版Note10+にもプリインストールされてます。
「ボイスレコーダー」はアンインストールできるアプリで、端末初期化した場合もアンインストールになるため、PlayストアまたはGalaxy Storeからインストールになります。
「ボイスレコーダー」はプリインストールなので標準搭載になりますし、ダイヤルアプリ自体に通話録音機能が実装されてます。
書込番号:24051725 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

>まっちゃん2009さん
これらのアプリ使用しても楽天LINKでの通話録音は無理ですかね?
技術的に何がネックになっているのでしょうね?
聞いても理解できないと思いますが、搔い摘まんでご説明頂ければ幸いです。
あと電話回線ならAndroid10以上でもGalaxyなら双方向通話録音は問題なですか?
書込番号:24051882 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的に通話録音ができるのは内蔵の電話アプリだけですが、Galaxyのアプリは同等の権限が与えられているのかもしれません。
Androidは盗聴機能付きのマルウェアが蔓延したこともあり、セキュリティ対策としてアプリ間の録音はできなくなっています。サードパーティの通話録音アプリも自分の声をマイクで録音できるだけです。
楽天が提供していたsmartalkには録音ボタンがありましたが、楽天LINKにも同等な機能は搭載可能かと思います。
書込番号:24051924
12点

Rakuten Link録音対応アプリは現時点でありませんし(ないはず)、他社通話アプリのためにサムスンが対応してあげる必要すらないんですよね。楽天が自社アプリとして対応させるのが現実的だと思います。
ダイヤルアプリ標準機能の通話録音はAndroid 11でも引き続き対応してますから、こちらは問題ないと思います。
書込番号:24051931 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

>ありりん00615さん
「smartalkには録音ボタンがありましたが、楽天LINKにも同等な機能は搭載可能かと思います」
搭載可能?→smarttalkアプリをインストールすれば現在でも使用可能なのですか?
4/7迄にはMNPしますので実際にそれから使って見たいと思いますので、手順を御指南頂きたく存じます。
お手間かけすみません。
書込番号:24051945 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まっちゃん2009さん
「ダイヤルアプリ標準機能の通話録音はAndroid 11でも引き続き対応してます」
半分嬉しいです。着信と発信で別のアプリ使うのは、昔の楽天電話みたいで面倒ですね。あちらは070-受電番号と050-相手通知番号が違うという曲者でしたが。
書込番号:24051954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SMARTalkはすでに新規受付は停止してます。
https://ip-phone-smart.jp/index.php?cID=644
アプリもアカウント持ってないと利用できません。
同じ楽天サービスなので、Rakuten Linkが対応するのを期待するしかないですよ。
書込番号:24051956 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

何とか楽天モバイルで支障なく使い倒したいと思います。
過去にもY!mobileで3G&PHSのDUAL回線のDIGNOとか使ってましたし、楽天電話も使ってました、営業電話なのに私用電話よりも安く収まっていたのは良かったですが、2回線通話というのが先方客を惑わせる事になるのでそこが問題でしたね。
今回の楽天モバイルは、実質2回線通話なのに先方への番号通知が一本化されたという意味では進化したと思います。さすがにLINE通話ではお堅いビジネス先には使えませんから。
書込番号:24051969 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr.9230さん
>smarttalkアプリをインストールすれば現在でも使用可能なのですか?
少なくともAndroid10の端末では、録音可能ですね。
マイクから拾った音か内部の音声、どちらを録音しているかは不明ですが、相手の声は支障なく録音されていました。
別の端末での確認ですが。
ただ、SMARTalkを現在契約していないのでしたら、新規申し込みは出来ないので、
Google Playからインストールしても、アカウントがないので利用自体が出来ませんが。
契約済で、利用出来るなら、インストールしてアカウントを登録するだけで確認出来ますよ。
書込番号:24051971
10点

搭載可能というのは、アプリ側のアップデートで対応できる可能性があるという意味です。今は楽天モバイルに要望を出すしかありません。
書込番号:24051973
8点

>†うっきー†さん
何でsmarttalk新規停止したのでしょうね。
もう一つSMSを多用しますが、70文字制限だと昔の基準ですよね。メルアドなら足りてもURLを貼り付け送信できませんよね。
MMSやメッセージ+みたいな長文や画像貼り付けできるSMSは楽天モバイルでは無理でしょうか?
そうなるとサポーセンター辺りでURL送信ご希望の方でもURL付SMSを受信できないことになりませんか?
書込番号:24051988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ありりん00615さん
どうやったら要望聞いてくれますかね?
差出人に堀江とか書いて三木谷宛に手紙出すとか。
書込番号:24051992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Mr.9230さん
>もう一つSMSを多用しますが、70文字制限だと昔の基準ですよね。メルアドなら足りてもURLを貼り付け送信できませんよね。
>MMSやメッセージ+みたいな長文や画像貼り付けできるSMSは楽天モバイルでは無理でしょうか?
公式サイトを見るだけでよいのではないでしょうか。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/faq/detail/00001625/#9
>●メッセージは最大何文字まで入力できますか
>→メッセージの最大入力可能な文字数は以下の通りです
><Rakuten Linkユーザーへ送信する場合>
>1500文字程度です(1500文字超過の場合、添付ファイルでの送信になります)。
>
><非Rakuten Linkユーザや、Rakuten Linkにログインしていないユーザーへ送信する場合>
>SMSでの送信になります。全角660文字まで送信可能です。
>●画像・動画を送信できますか
>→Rakuten Linkをご利用中のお客様同士であれば、送信できます。※SMSへの送信はテキストのみ可能です。
SMSの文字数拡張については、Yahoo等で「SMS 文字数 拡張」で検索して頂くとよいかと。
書込番号:24052001
9点

MVNO時代に楽天コミュニケーションズから事業継承してSMARTalkの提供をしてましたが、新規受付を停止したのは楽天モバイル自身がキャリアとしてサービス開始した部分が大きいでしょうね。
+メッセージは3キャリアが共同で開始したサービスであり、現時点では3キャリアのみのサービス、楽天モバイルやMVNOには解放されてません。
Rakuten Linkのメッセージを利用すればいいと思いますし、今夏にはキャリアメールサービスの提供が開始される予定です。
書込番号:24052016 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

要望を出す機能はアプリ自体にあります。
https://network.mobile.rakuten.co.jp/guide/rakuten-link/feedback/
Playストア記載のメールアドレスに出すのも手です。
書込番号:24052042
9点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy Note10+ 楽天モバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/02 20:12:03 |
![]() ![]() |
2 | 2023/12/02 0:32:08 |
![]() ![]() |
0 | 2023/05/16 19:45:32 |
![]() ![]() |
3 | 2023/04/14 2:02:14 |
![]() ![]() |
1 | 2023/03/06 21:49:02 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/04 22:25:40 |
![]() ![]() |
2 | 2022/12/21 17:56:15 |
![]() ![]() |
3 | 2022/12/11 14:26:39 |
![]() ![]() |
4 | 2022/11/21 0:13:26 |
![]() ![]() |
5 | 2022/10/28 17:02:35 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC格安構成
-
【欲しいものリスト】自作PC 2026
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





